オデッセイ | ba-baのブログ①

ba-baのブログ①

土に還る日まで、畑仕事を、、

映画オデッセイ、、見てきました。

3Dメガネの世界なので、、、立体画像の迫力は、抜群です。


ロケット 筋書きは、


火星探査機のクルーを乗せたロケット、、、火星で、砂嵐に会い、

一人が、火星に取り残されたのを、、アメリカと、中国の協力で、救助されるという設定。


画面を見ている方が、、ドローンに乗って、動き回っているような爽快さがありますね。




ロケット 見所は、、


取り残されたクルーが、、植物学者だったということ。

ジャガイモを何とか栽培して、食糧増産を、それには、土と水と肥料が必要。


そこで、土は、火星の赤い土を、、、肥料は、自分達クルー6の排出した物を~うんち


肝心の水は、、

火星に無限に存在する?という無機化合物の一種のヒドラジンNという弱塩基物質。

このヒドラジン、、分解しやすく、引火性があり、ロケットの燃料にもなるという、、

これを利用して、、引火し、水を生成するという発想、、、

さすが、、人類は、考える葦です、、捨てたものではありませんね。


これで、救助が来るまでの食料を確保できると思ったのもつかの間、

叉又、嵐で、火星のジャガイモ農園は、、全滅。

ラッキーなことに前回収穫したジャガイモは、少し、のこりました。


丁度その頃、地球のNASAでは、

食料をロケットに積み込み、、火星に向けて発射するも失敗。

そこで、、中国の宇宙局が、別メニューのロケットを、提供すると申し出る。

アメリカと中国が協力して、、クルーを救助するという素晴らしく、ハオハオなお話しです。




ロケット 見所は、もう一つ、、


火星から、地球に帰還しようとしていた残りのクルー5の乗ったアメリカ探査船が、、

地球の公転回軌道を周りながら中国のロケットをとらえ、、食料を無事、確保。

その後、、地球の回転速度と引力を利用して、スイングバイ~~~UFO流れ星

そのまま火星に向かうシーンです。


この方法は、昨年、はやぶさ2号が、叉、宇宙の彼方の惑星に飛び立つ為、

エンジン燃料を最小限に抑えるために使った方法です。

ハワイ上空で、スイングバイする時の情景が、テレビで、流されたのは、印象的でした。


https://www.youtube.com/watch?v=UICd0QBSg4o  (ハワイ上空のハヤブサ2号)


現在の科学を駆使した内容なので、、わかりやすくて、、更にドキドキさせられます。

ラストの宇宙を漂うクルーを、船外に出て救助するシーンも中々の見ものでした。




開演前に買ったバケツみたいに大きなカップに入ったポップコーンを食べながらの映画鑑賞、





                雰囲気満点でした~にひひクラッカー


宇宙の映画を見た後は、、思い出します。

ba-baの月の不動産、湿りの海に有る1エーカーの土地、

いつになったら、作物を植えに行くことができるのかなはてなマーク

http://ameblo.jp/hatake-e-iko/entry-11922437293.html



           ”””パー では、又ね。





【たみちゃん農園】の愉快な仲間たち

【たみちゃん農園】の愉快な仲間たち