単身赴任、子供に会えない寂しさを紛らわせる方法

単身赴任、子供に会えない寂しさを紛らわせる方法

単身赴任して引越しした先では家族がいないのです。

Amebaでブログを始めよう!
仕事の関係で単身の引越が年に何度かありました。その都度、単身赴任の寂しさが身に沁み、家族のありがたさが本当に感じられました。単身ということもあって引越しの準備や作業もそれほど煩わしくない反面、物凄い不安感と寂しさに「自分はこのまま、こうして家族と離れ離れに暮らしていくのか」など自問自答を繰り返していました。作業をしていくうちに、独り者のいい加減さ、ずぼらな自分が見え隠れし、そのうち「もうどうにでもなれ」っといった具合になって引越し作業もいい加減な感じに仕上がり、ダンボールの箱の中には、皿や鍋、箸やお茶碗など乱雑に入って、到着するまで割れていないか不安を感じつつ「臭いものには蓋をしろ」的なノリでガムテープで閉じて行きます。そんな感じですったもんだしているうちに独り者の引越し作業は、半日(約4時間程度で)終わるといった様です。これが、業者のプロの仕事なら、迅速、確実、丁寧に片付けれるようでしょう。