昨日はとても暑かったのですが

 

 

坂本龍馬と勝海舟が

ランダ、アメリカ、イギリス、フランス

との 下関砲撃中止の交渉のため

1864年に駆け抜けた道が

見たくて・・・

 

灯台下暗しですが

やっとここに来ました

 

(画像:大分市HPより)

 

大分市野津原今市にある

肥後街道の石畳・・・

 

標高が高い場所ですが

 

 

江戸時代に岡藩主や

肥後藩主の参勤交代のために

整備されたそうです

 

 

私も一人で歩いてみましたが・・・

 

暑い(T_T)

 

途中で引き返しました(笑)

 

 

道端の花も

暑そうでした(T_T)

 

神社

 

その肥後街道の脇に佇む

丸山神社にも参拝しました

 

 

石段の上に佇む楼門の

迫力にビックリしました

 

 

この市域には

この丸山神社の彫り物の竜が

悪さをする「尾を切られた竜」の

伝説があるそうです

 

 

しかし・・・

この楼門は凄い(*_*)

 

 

楼門を抜けるとき・・・

ササッ~と

涼しげな風が吹きました

 

 

なんだか

歓迎して頂いている

爽やかな気持ちを抱きました(^^)

 

この神社は肥後熊本城主の加藤清正が

1610年に参勤交代の安全を祈願して

菅原道真公を祀るため創建したそうです・・・

 

 

本殿は・・・

 

 

小さくて

素敵な建物でした(^^)

 

今回は

才能ある若い方が

建築設計の道に

進む決意をして頂いたのが

とても嬉しくて・・・

 

その方の前途を

お守りくださいと・・・

 

 

 

菅原道真公に

お願い致しました(^^)