皆様 こんばんわ
店長でございます。
本日はいかがお過ごしでしょうか
今日のハスはよもぎ蒸しのお客様が続いております。
店内によもぎの薫り・・・そして韓方の蒸気を浴び
店長のお肌もしっとりした感じになっているようです。
早いもので1月もあと僅か・・・
昨日家のポストに 娘の小学校入学許可書の用紙が届きました。
幼児と呼ばれる時期もあと僅か
成長する娘を見るのも本当に嬉しいですし、心の支えになっていますが
いつまでも甘えてお母さんと言って欲しいと 少し寂しくなってしまいました。
昨日の定休日は 娘の通う幼稚園の給食作りのお手伝いに行きました。
野菜や果物を切ったり お皿にハンバーグやお野菜を盛り付けたり
各教室に配膳、食べ終わった後は洗い物したり 結構ハードですが
普段仕事している店長にとって、罪滅ぼしではないですが
娘とちゃんと一緒いるよという事を示したくて 月1回ですが参加しています。
幼稚園での子供たちの様子も見る事が出来て心なごみます。
その給食当番もあと2か月
2月3月 張り切って給食当番に参加したいと思います。
店長でございます。
本日はいかがお過ごしでしょうか
今日のハスはよもぎ蒸しのお客様が続いております。
店内によもぎの薫り・・・そして韓方の蒸気を浴び
店長のお肌もしっとりした感じになっているようです。
早いもので1月もあと僅か・・・
昨日家のポストに 娘の小学校入学許可書の用紙が届きました。
幼児と呼ばれる時期もあと僅か
成長する娘を見るのも本当に嬉しいですし、心の支えになっていますが
いつまでも甘えてお母さんと言って欲しいと 少し寂しくなってしまいました。
昨日の定休日は 娘の通う幼稚園の給食作りのお手伝いに行きました。
野菜や果物を切ったり お皿にハンバーグやお野菜を盛り付けたり
各教室に配膳、食べ終わった後は洗い物したり 結構ハードですが
普段仕事している店長にとって、罪滅ぼしではないですが
娘とちゃんと一緒いるよという事を示したくて 月1回ですが参加しています。
幼稚園での子供たちの様子も見る事が出来て心なごみます。
その給食当番もあと2か月
2月3月 張り切って給食当番に参加したいと思います。