皆様 こんばんわ 店長です。

今年一番といわれる厳しい寒さの中で本日はいかがお過ごしでしょうか?

先日に、娘と京都に行って参りました。

横浜に住む友人が滋賀の実家に帰省するとの事で

お盆とお正月の恒例行事となりつつある京都での再会を、今回もすることになりました。

これも、定番となった 烏丸三条西入る

伊右衛門サロン京都でランチをしました。


SBSH0528.JPG

サロンの入口に飾られた正月の松飾り


SBSH0527.JPG

ランチは娘はビーフシチュー定食

店長は天ぷらの定食



SBSH0535.JPG

伊右衛門で「京都手帖」なる手帳が販売されていました。


ビジュアルに惹かれて青色の「京都限定バージョン」を購入



SBSH0539.JPG

中身を開くと、その月によって京都にまつわる


お菓子や、桜、紅葉情報などが掲載されています。
SBSH0538.JPG

横向きですみません。

手帳のお値段は1000円です。


その日ごとに京都の祭事やイベントが記載されており


京都の地図やお寺情報などガイドマップとしても重宝すると思います。


店長は、この手帖を京都での学生時代を一緒に過ごした長野の友人にプレゼント


でも、来年度からは「京都手帖」を使い始めたいと思います。


寒い日が続いております。皆様くれぐれもお身体ご自愛なさって下さいませ。