皆様
おはようございます
店長でございます。
今日もグッと冷え込んだ中、いかがお過ごしでしょうか?
昨日にブログを2回更新しましたら
昨日のアクセス数が1日で5倍になっており驚いております。
いつもご閲覧誠にありがとうございます
さて
今日は1月30日でございます。
この時期になると思い出すのが
4年前の1月31日に開催した店長の結婚パーティーでございます。
当ブログにも4年前に書かせていただきました。
会場となった場所は
「東華菜館」
京都の鴨川流れる
四条大橋西詰めに位置する
北京料理店でございます。
私の両親や親戚の結婚式
今は亡き母方の祖母の還暦祝いなどで縁があり
子供の頃から
建築家ヴォーリスが設計したアカデミックな洋館に憧れを抱き、手動で動くエレベーターや
鴨川や南座を借景とした何か懐かしいような館内に心を惹かれていました。
当時は先に籍を入れ
結婚生活をし
妊娠をして、いずれは子供を出産してからささやかなお披露目パーティーをと考えていたのですが
縁があり妊娠6ヶ月の時にパーティーを開く事となりました。
もしパーティーをするなら東華菜館でしたいという夢があったのと、地元祇園関係の方々からも評判がよかったので、主人を力でねじ伏せ(笑)パーティーを開いた次第でございます。
パーティーは非常にアットホームで
昔の中国映画に出てきそうな懐かしい雰囲気でした。
色々お店の方と相談しながら特別料理を作ってもらったり
チャングムの誓いのテーマ曲などのカヤグム演奏や歌なども満載で
一緒にお祝いしてくれた人達も
未だに
料理が本当に美味しかったよ
凄く楽しいパーティーだったよ
といってもらえるのが嬉しいです。
パーティーの後は
遠方から来てくれた友人達と一緒に京都ホテルオークラで宿泊して
東山の景色が一望出来るお部屋で至福の時間を過ごしたのも思い出されます。
ただ心残りが…
主人共々お食事をほとんど喉が通らず味わっていないということです。
なので
いずれは主人と娘と一緒に
当時の料理を再現してもらい頂こうと思います。
その時に
娘には、ここで結婚したんだよ。と伝えたいと思います。
娘にとっても想い出の場所になればいいなぁと思います。
もし京都で
本格的な北京料理を食されるのであれば是非行ってみてくださいね
東華菜館
下京区四条大橋西詰
電話番号
075-221-1147
おはようございます
店長でございます。
今日もグッと冷え込んだ中、いかがお過ごしでしょうか?
昨日にブログを2回更新しましたら
昨日のアクセス数が1日で5倍になっており驚いております。
いつもご閲覧誠にありがとうございます

さて
今日は1月30日でございます。
この時期になると思い出すのが
4年前の1月31日に開催した店長の結婚パーティーでございます。
当ブログにも4年前に書かせていただきました。
会場となった場所は
「東華菜館」
京都の鴨川流れる
四条大橋西詰めに位置する
北京料理店でございます。
私の両親や親戚の結婚式
今は亡き母方の祖母の還暦祝いなどで縁があり
子供の頃から
建築家ヴォーリスが設計したアカデミックな洋館に憧れを抱き、手動で動くエレベーターや
鴨川や南座を借景とした何か懐かしいような館内に心を惹かれていました。
当時は先に籍を入れ
結婚生活をし
妊娠をして、いずれは子供を出産してからささやかなお披露目パーティーをと考えていたのですが
縁があり妊娠6ヶ月の時にパーティーを開く事となりました。
もしパーティーをするなら東華菜館でしたいという夢があったのと、地元祇園関係の方々からも評判がよかったので、主人を力でねじ伏せ(笑)パーティーを開いた次第でございます。
パーティーは非常にアットホームで
昔の中国映画に出てきそうな懐かしい雰囲気でした。
色々お店の方と相談しながら特別料理を作ってもらったり
チャングムの誓いのテーマ曲などのカヤグム演奏や歌なども満載で
一緒にお祝いしてくれた人達も
未だに
料理が本当に美味しかったよ
凄く楽しいパーティーだったよ
といってもらえるのが嬉しいです。
パーティーの後は
遠方から来てくれた友人達と一緒に京都ホテルオークラで宿泊して
東山の景色が一望出来るお部屋で至福の時間を過ごしたのも思い出されます。
ただ心残りが…
主人共々お食事をほとんど喉が通らず味わっていないということです。
なので
いずれは主人と娘と一緒に
当時の料理を再現してもらい頂こうと思います。
その時に
娘には、ここで結婚したんだよ。と伝えたいと思います。
娘にとっても想い出の場所になればいいなぁと思います。
もし京都で
本格的な北京料理を食されるのであれば是非行ってみてくださいね
東華菜館
下京区四条大橋西詰
電話番号
075-221-1147