お久しぶりです、里蓮です大あくび

まだ日中は暑い日もありますが、だんだんと寒くなってきましたね。

涼しいではなく、寒いという表現になってしまうぐらい、寒暖差を感じています驚きあせる


さて、お彼岸も終わり、ぼちぼちと年末年始に向けて準備を進めています音譜

年始には手書き新聞や報恩講のご案内をお送りしますが、いつも楽しみにしてくださっている方が多く、ありがたいことですニコニコ飛び出すハート


年末年始の準備に取りかかると、もう今年も終わるなぁとジワジワ感じます。

秋は読書やスポーツ、食欲の秋など、楽しみが多いですが、風景も少しずつ変わってきますDASH!

風は冷たくなり、緑の葉っぱが紅葉して、いずれ散っていきます。

その変化に少し寂しさを感じる方も多いのではないでしょうか泣くうさぎ


先日、毎月伺うご門徒のお家にお勤めに行かせていただいた時の事です。

駐車場に着くと、どこからともなく懐かしい軽快な音楽が聞こえてきて、それは、私の車の近くで止まり、小さなトラックから流れていた事がわかりました。

小さい頃に何度か母親と買いに行った事のある、メンヘンのパン屋さんでしたよだれ花



昔と変わらない軽トラでの移動販売。

変わらない音楽…楽しくなって、ついつい色々と買ってしまいました笑ううさぎ

変わっていたところと言えば、パンが全て包装されていたことです。

変わる良さと変わらない良さ。

時代の流れと共に、変わる事もありますが、子供の頃に聞いた音楽や、心の片隅に残っている思い出は変わらないものですねにっこりスター


毎週月曜日10時頃に、玉野市築港4丁目付近に来られるようですので、近くの方はぜひ行ってみてくださいドキドキ