でんわ
こんにちは!1876年の今日グラハム・ベルが電話機の特許権を取得した日だそうです。日本では翌年の1877年にベル電話機を輸入し、1878年に国産の電話機が製作されました。それから、家庭用の黒電話・喫茶店などに設置されていたピンク電話など・・・。ダイヤル式からプッシュホン・・・。コードレスになり、1980年代には自動車電話や携帯電話が登場。現在では携帯があるのが当たり前ですが私が始めて携帯電話を手にしたのは1994年頃です。その時の感動と興奮は言葉では言い現し難いものでした。今の10代・20代の方にはわからないでんしょうね・・・。昨年ごろからスマホの普及率がガラケーを追い抜いたそうですが、わたしは脱スマホ、ガラケー回帰をしました。今後もどんどん進化し一見しただけでは電話とわからないようになっていくんでしょうね。