もちろんあーちゃんの話ではなく、大人の話(笑)

以前「お願い!ランキングGOLD」でお菓子総選挙っていうのをやってたときに、
その「スナック・米菓部門」でコイケヤのポテトチップスのり塩味が
カルビーをおさえて上位に入っていたのを見て、
ムショーに食べたくなり、すぐに近くのスーパーへ走った旦那(笑)

じゃーカルビーのとはどう違うんだ?食べ比べだー!

ってことで本日決行w


$**あーちゃん’s diary**


カルビーは10%増量中、ってあるけど、60グラムの10%って6グラムだし(笑)
1枚多いくらいか?ww


$**あーちゃん’s diary**

見た目はかわりませんね。

いざ実食!

・・・勝者、コイケヤ!


はやっ(笑)


上位にくるだけのことはありますね。


違いは、コイケヤのほうがちょっとだけ分厚い感じがするのと、
カルビーのほうが味が濃い気がする。

コイケヤの自然塩がまさに「自然」な感じ。


が。


旦那と「どっちでしょう?」クイズをしたら正解率は6~7割くらいでした(爆)

なんだよ、結局ほとんどかわらないんじゃんかww


----------------------------------


そして今日はスイーツがもう1種類。

$**あーちゃん’s diary**

りくろーおじさんのチーズケーキ♡

$**あーちゃん’s diary**

ワンホール588円♡

これ、1人でワンホール一気食いできる、マジでw


$**あーちゃん’s diary**
「わたしの分は?」



これは大人のおやつなのですよ、あーちゃん。



にほんブログ村