メンズビギ《新作イタリアンカラージャケット❗》 | メンズビギ マルイシティ横浜店 GM(ゼネラルマネージャー)の極私的ブログ

メンズビギ マルイシティ横浜店 GM(ゼネラルマネージャー)の極私的ブログ

メンズビギの商品紹介を中心に、
ファッションやカルチャー、ライフスタイル全般まで、
役立つものからどうでもいい話まで、
GM(ゼネラルマネージャー)独自の視点で綴るブログ。


いきなりの画像で意表をついたつもりだが、
それが何か?
という方がほとんどであろう。
私ならそうだ。

これは、メンズビギ2017S/Sのメインポスターに使用される画像である。
おそらく、新作カタログにも掲載されるはずだ。

ところでこのポスター、
先週末には届くはずだったのだが、
なぜか横浜店には届いていない。

広島パルコ店のブログを見たら、
すでに届いたという記事が出ていた。

ウーン…

これは何かの間違いなのか、
それとも作為的なものなのか…。

都内から発送したら、
広島より横浜の方が圧倒的に近いはずだ。
しかも西日本は、
先週から大荒れの天気ではないか。

もしかしたら…

いつもエラそうな態度をとっている、
私への報復処置かもしれない。

でも気にしない、気にしない。

ポスターが無くたって、
商品があれば仕事はできる。
ポスターは売り物ではないのだ。

さて…

今回はこのポスターに使用されている、
今シーズンを代表するアイテムの一つ、
《イタリアンカラージャケット》である❗
                                    ダウン

品番…71UTR03
価格…¥17,000+税
素材…綿73% ポリエステル20% 麻7%
カラー…ブルー系・グレー系
サイズ…S・M・L

ザックリとした雰囲気が特徴の
イタリアンカラーのジャケットである。


麻混でメランジ調のラッセル編みは、
表情豊かで柔らかく、とにかく軽い。
トレンド感満載なのだ。


衿にソフトワイヤーを入れているので、
立てても寝かせてもスタイルが決まりやすい。さらに、袖裏切り返しと本切羽仕様。


まさに今年の春夏にピッタリなアイテム。
タウンユースからビーチやリゾートまで、
色々なシーンで着回せる一着なのだ。


ところで…

今シーズンの注目アイテムには、
『メランジ』『ラッセル』
というキーワードがよく使われる。

なんとなく、
分かるような分からないような…

ということで、久し振りの
教えて、GM❗゛
のコーナーである。
(あったっけ?そんなの)

『メランジ』とは?
フランス語で混合するという意味で、二色以上の霜降り糸のことである。


『ラッセル』とは?
ラッセル編み機で編成する、
経(タテ)編み地の総称である。
トリコット(ヨコ)編みに比べてゲージは粗く、柄表現は多様で目の透いた編み地が多い。


今後の商品紹介でも、このキーワードがよく出てくるので、要チェック❗である。

皆さんも、学校や職場やご家庭での会話の際には、是非使ってみて下さいね!
(どうやって?…)

…………………………………………………
     「The Rolling Stones」
        ゛Street Fighting Man ゛

…………………………………………………

メンズビギ  マルイシティ横浜店  GMより


メンズビギ公式HPはコチラ❗