厚生年金は原則として、65歳になった時の加入期間や保険料納付額に応じて、受け取る年金が決まります。

 現在は65歳以降も働いて保険料を納めても、その期間の納付実績を加えて年金額が改定されるのは、退職した時70歳になった時まで待つ必要があったが、今回年金額の改定を毎年1回実施し、65歳以降の保険料納付実績を翌年の年金額に反映させる。

 つまり翌年には、65歳で払った保険料分の年金を貰えるということである。

 150万人が恩恵を受けるらしいが、増額分は追加給付のため、年間約800億円の負担増となると思われる。原資は何処から持ってくるのか?

走る社労士