皆さんこんばんは!
シンガーソングライターの橋村姫です😊
今回の記事も3/21(土)に出演させて頂いたLIVEの活動報告と🎵その他のお話を少ししたいなとおもいます
。

もう1週間(あっという間!!
)たちましたが、

3/21(土)🎉💞
【CANDY GO!GO!主催公演】
《出演🎙》
CANDY GO!GO! with Girls Band
なぎさりん さん
菜月アイル さん
磯野未来さん
杉本莉愛 さん
永瀬りか さん
宇野みずきさん
*Girls Band: Elue marine("Debut Stage")
Gt : HiToMi Gt : しあちゃん Ba : マホ Dr : てやんでぃ!
ゲスト:橋村 姫
「NEXT-Girl's ONE in RUIDO K2」inルイードK2
・アステルパルム
・あなたへ
・少女S(cover)
・H2O
という内容でお届けさせて頂きました✨
2回目のゲスト出演
ありがたいことに再びお声をかけて頂きまた皆さんにお会いできて嬉しかった




ガシガシな曲としっとりバラードと交互にお届けするようなセトリで挑戦させて頂きました🙇♀️💡
一曲目に歌ったアステルパルムは本当はバンドサウンドをイメージして作った曲だから再現ちょっと難しかったな
もっと再現度上げてくぞ!!


https://youtu.be/o83SyhU-6WM(⬅️バンド演奏verはこちら🙇♀️)
今回も暖かいお客さんとスタッフさん同じ出演者の皆さんにエネルギーをもらって世の中ちょっと疲れた空気が流れてるけどそんなのを忘れられた熱く楽しい1日でした



そしてこの日はまた特別な一日でした



CANDY GO!GO! with Girls Band
というCANDY GO!GO! さんの新しいバンド編成
バックミュージシャンが全員女子のガールズバンド Elue marine(エルマリン)さんのステージデビューdayでした🎉おめでたい㊗️



えるまりさんとは以前出演させて頂いたabema fresh TV📺でもご一緒させて頂き初めましてではなかったので
楽屋が一緒だったというのもあり空き時間にお話しさせて頂いたり



一曲cover曲で選曲したSCANDALさんの『♪少女S』を懐かしい!
といって盛り上げてくださったり嬉しかったなぁ


皆さん明るく優しくそれでいて可愛くて
音楽への熱が伝わってくる
素敵な方々だな〜またご一緒出来ますようにと願っております




自分のステージが終わった後客席から見た
CANDY GO!GO! with Girls Band さんのステージ。
とても良かった



ドキドキとワクワク
そしてキャンディさんとえるまりさんそれぞれの支え合っている姿というか絶対ステージを成功させるという熱がビシビシと伝わってきて本当にゾクゾクしました、、。


私もいつか自分の音楽や歌ステージを高め合える仲間を見つけてこんなステージをやって見せたい!!
と思いました。まだ心にのこっている刺さったんだ😭

ステージの後なぎさりんさんが
『今日が1番最低のステージで1番下手です。これからは成長しかないです』とステージから放った言葉に圧巻というか、、自分にも影響する言葉だなぁと本当に覚悟をもってステージに上がっている方だから言えるなととても記憶に残りました😌
素直にカッコよかったです😢
私はまたご一緒出来る様にレベルアップする為もっともっと勉強と準備をして皆さんに歌をお届け出来る様に頑張りたいとおもいます





そして物販タイムの時にチェキやCDをお手にとってくださったり🎶ワンマンのフライヤー受け取ってくれて
応援の言葉を届けてくださってありがとうございました
やっぱりとっても嬉しいです




早くまたステージで恩返ししに行きますー!!🙇♀️✨
LIVEのこと色々思い出したら熱くなっちゃって
長くなってしまいました笑


ここから話は変わって🙇♀️
その他のお話っていうのはワクワクした話じゃないのですが💦
前の記事でも少し触れたコロナの影響が本当に色んな所で出てて自分の音楽活動や普通の生活にも嬉しくない感じに影響受けています。
お金、空いてしまったスケジュール、外出しづらいそういうのもあるのですが、。
(それは誰も悪くないしょうがない
)



なんていうんだろうなぁ😞
私ってまだまだ1人でなんでも解決できて活動出来るほどの力が正直ないので、自分のやりたい音楽やLive、一つ一つのステージお客さんや各ミュージシャン、ご協力してくださる方々がいての事なので、自分だけのことならまだしも、
"人を巻き込んで何かをする"
ということに対しての
"なぜなら"
という自分で出さなきゃいけない答えの部分を自分の言葉で考えてお伝えしなければならないという所に今モヤがかかっていることがあって1番ぐぁぁとなってます。

(訳わからなかったらごめんなさい🙇♀️💦)
もちろん言うのがめんどくさい!とかでは全くなく!

今までだったら、挑戦してみよう!お試しでやってみよう!準備して形にして行こう!これが私のスタンスな所があるので。
可能性は低くても、もしウイルスが私のステージがきっかけで感染した方が出てしまったら?
バンドさんなどを雇って今準備しても、結局Liveが出来なかったら?
家族が外での活動に対して毎回本当に心配そうに連絡をしてくるのを"大丈夫だよ"と絶対のない返事しか出来ずもし自分にも何かあったら、、
1番悲しむのは誰だろうと、。
そういうリスクを踏まえてやるステージに対して私何を伝え言うべきなのだろうと。今出来る対応はステージをやることだけではきっとないなと薄々感じているこの感覚、正直そこなのです。
色んなひとの色んな考え方があって。
ニュースでの報道、音楽を潰しては行けないと全力でステージを応援したいスタッフの方々や、1人でも感染者を減らしたい、甘く見てはいけないと必死に叫んでいる人たちの声。
それを知って聞いて自分はどう判断するのだろうと悩んでいるところがあるというお話です。
先日のライブでお話させて頂いた気持ちは変わらず、
誰かがやめるからやめる。
誰かがやるからやる。
じゃダメで、ちゃんと自分の答えを見つけたいので、関係者の方々少しお時間を下さい。
そして応援してくださる皆さん。
どんな形になっても必ず全身全霊の音楽をお届けする場を必ず作りますので信じて頂けたら嬉しいです😊
長くなってしまいましたが今が色々考える時なんだと思っています!
ワクワク出来ることの為にいっぱい悩んで凹んで立ち上がりの繰り返しでもやっぱり歌が命でこれ以外の人生が見つかりそうもないので
やってくしかないですね


最後まで読んでくださった方ありがとう

また次の記事でお会いしましょう



橋村姫

【Twitter】
@Hime_Hashimura
【YouTube】
【オフィシャルサイト】