こんにちは橋村姫ですハムスター

私事ですがこの度新しいギターが仲間入りになりましたニコニコラブラブ



Martinの盾のロゴが入っております。
《Martin D-41》ですキラキラ




ずっと愛用していたのは照れ
13歳のころ渋谷に昔あったKEY楽器で購入したクローバー

《Takamine Limited Skull #7 Red》という型(私が名付けた名前はピンクドクロちゃんギターチョコがけハート

でした。

約十年振りに出会った新しいギターは最高の子でした。

ずっと一緒にいたTakamineにガタがきてしまい、ショボーンそろそろ新しいギターが欲しいなという想いが強くなった頃。色んな楽器店さんでたくさんお話しを聞かせて頂きながらたくさんの型を試奏させて頂き、ピンと来たのはこの D-41でしたギタールンルン


私の持つ D-41さんは2015年に作られたもので、お若い子です。

そして DI入力でLIVEをする事を考え
ピエゾL.R.Baggsのアンセムとマイクのピックアップを着けて頂きました照れクローバーキラキラ


試奏の時は生音での音の感触に感動し、何て艶やかで真っ直ぐで丸みと深みのある暖かい音だと感じ超一目惚れした子だったのですが


カスタムして頂いてお店に受け取りに行った時にアンプにさして試奏させて頂きニコニコギター


ラインに繋いでも立ち上がりのよりしっかり鳴りつつも艶やかな音が響きどんな場面でも素敵すぎる!!この子最高すぎ、!!という気持ちになりお店の方にありがとうございます!大切に弾かせて頂きます!と伝えニッカニカでお店を出ましたハート


せっかく良いギターを持つようになったのだから、上手くなりたい。歌のためにももっと自分の音楽の幅を広げたいと思い。ギターのレッスンにも通い出しましたルンルン


ライブに来て頂いたり、いつも応援してくださる方に少しでも良い音をお届け出来るように頑張りますうさぎクッキー!


昨日初回レッスンだったのですが、とっても楽しかったです照れ

今私が教えて頂いているのは課題曲を通して奏法や、テンションコード。指板へのアプローチなどなのですが、すごく勉強になりました、、!空いた時間で一度音大では習ったもののギターを通して音楽理論を教わっていたのですが奥が深すぎる。そして大学で習った事を忘れている、、?ショボーン

なのでLIVE活動や曲制作、練習の他に勉強も自分の時間に取り入れたいなと思えました。

もっと音楽の側にいたいしね照れ

歌は世界一好きだけどギターも本当に愛おしいと改めて思わせられる濃い初回レッスンでしたギター

(またこんなレッスンしたよ〜!みたいな記事も書けたらなと思いますニコニコクローバー


改めて今後は D-41と共に音楽をお届けすることが多くなると思うのでよろしくお願いしますキラキラ

とても素敵な音色なので楽しみにしてもらえたら嬉しいですラブラブうさぎクッキー



読んで頂きありがとうございます!

ではまた次の記事で会いましょうクローバーニコニコ



橋村姫


《Twitter》
@Hime_Hashimura

《音楽などルンルン(サブスク)》

《official site》

《YouTubeチャンネル》