分かりやすいコーディング | アクションゲーム開発日誌[iphone]

アクションゲーム開発日誌[iphone]

iphone向けゲームの開発日誌を徒然なるままに。
ドット絵描いたりもします。開発TIPSも時々は。

※読者登録・ペタ・コメント歓迎しております。
※画像は基本開発に使いますので、著作権は手放せません。個人使用以外の使用はお控えください。

cocos2dを使う開発は、基本的にはobjective-Cを使ったプログラミング作業になります。
ツールを使えばもしかしたら出来るかもしれませんが、あんまり直感的な作業環境ではありません。

がりがりとプログラムを書き連ねる地道な作業になります。
慣れていない方には難しい作業かと思います。

とりあえず自分への戒めと、ビギナーの方へのアドバイスとしてこんな事を残しておこうかと思います。

 ・コメントを沢山残す!
 ・1ファンクションに書く行数を減らす!
  =>「角度を求める」とか、少しでも長くなりそうな処理を実装するときは新しいファンクションを作って、その中に書く。
 ・なるべく汎用的な処理として残す。
  =>ビギナーの方は意識しなくていいですが、別のゲームとか同じゲーム内でもいろんなところからの呼び出しに耐えられる処理の方がいい処理です。


具体的にはこんな感じ。
僕の作成中のゲームのメインループ処理です。

-(void)mainRoop:(ccTime) dt
{
    gamecnt++;    

    
//mycharの更新とキー操作による動作更新
    [self update_mychar];
    //敵キャラの更新とAIによる動作更新    

    
//飛び道具系の処理

    
//各種ボタンやステータスバーの表示更新    


    //衝突(攻撃)判定
    [self chk_ATARI];


     //着地判定
  [self chk_Colision];    


    //表示反映処理
    [self set_Glafic];


}



僕の場合はまずやりたい事をコメントに書いてから処理の実装を行います。
特にメイン処理はいろんな処理を呼び出していかなくてはならないので、ほぼファンクションの呼び出ししかしていませんね。

全体を見渡す為にもこっちの方がいいと思っています。




プログラムの話は以上です!
とりあえず作成中の女騎士さんでも張ってお別れですヽ(゚◇゚ )ノ

下書きですがようやく服を着てくれました。
知り合いに見せる度「なんで裸なの?」と言われ続けていたので、ようやく堂々と魅せられるかなと思っています。