ブログを始めて初めてのシリーズ。

 

続きを書くのを正直忘れていて、さっき思い出した。

 

 

前回の①には2022年3月より前のことを書いたので、

②は就職先が決まるまでを書こうと思う。

 

メインは面接で聞かれた質問になりそう……

 

 

 

それでは、ゆるゆるいってみよう!

 

 

 

 

 

 

2022年3月 

 

 

運命の選考開始(法螺貝のSE

 

 

 

春休みは忙しかった。

 

 

 

気づけばあっという間に桜が咲いているし

 

ESの締め切りも短いスパンでやってくる。

 

だからあれほど自己分析は早めにと言われていたんだな…

 

 

 

志望動機は社によって違えども、自分のPRポイントは揺らがないもんな…

 

後悔している点を早速挙げるなら、自己PRは3年生中に決めておいたらよかったな…という点。

 

 

添削してもらうためにも、ある程度ベースとなる「書きたいこと」を作っておけばよかったな~と思う。

 

 

自己PRは、これも個人の経験談にはなるが200字・400字が多かった。

 

だから一度600字くらいで自己PRを書いて、

そこから適宜字数を削るように自分用テンプレを作っとくと楽だった。

 

 

 

今だから言えるけど、自己PRは3年の1月くらいに完成させていたかったな~~~

 

 

 

そうそう、自己PRを考えるのはもちろん、取った資格について

 

・正式名称(例:実用英語技能検定)

 

・いつ取ったのか

 

・なぜ取ろうと思ったのか

 

 

をまとめて整理しておくと(面接準備に)便利なので

 

これも3年生でやっておくとよいと思う。

 

 

 

 

 

 

2022年4月 

 

初めてESで落とされたのがこの頃。

(手書きのES落とされるのほんとキツイ)

 

そして初めて面接を受けたのがこの頃。

 

 

というわけで、

 

ここからは面接の質問内容について、

『毎回訊かれた質問』と『予想外の質問』に分けてまとめてみようと思う。

 

まずは『毎回訊かれた質問』から。

 

 

〈一次面接編〉※全てオンラインで実施

①自己紹介、自己PR

 

②短所(改善方法)

 

③希望職種、勤務地の確認

 

④自分は周りの人からどう評価されているか

 

 

・「志望動機」は社によって訊かれないところもあった。

・逆質問のターンが無いまま面接が終わった企業もあった。

 

 

 

 

続いて『予想外の質問』

 

①特技について、それが活かせた場面

 

②自分は運が良いと思うか、理由も含めて

 

③知ってもらいたい自分の意外な一面(急に言われると難しい!)

 

④入社にあたって譲れない条件

 

⑤今日のグループ面接の中で印象に残った意見

 

 

⑤とかね、「自分のことで必死にならず、人の話も聞けているか」みたいな

面接官の意図が分かりやすすぎて逆に面白かった。

(面接なめんな)

 

 

 

その他だと、全部の企業では訊かれなかったものの

・一番感謝している人

・周囲の人とコミュニケーションを取るとき何を重要と考えるか

・入社してやりたいこと

・最近気になるニュース

・ストレス解消法

 

 

これらは対策しておいて損はないと思う。

 

 

 

 

〈二次面接編〉

※いずれも個人面接、オンラインで実施

 

ここからは企業の質問も次第にバラエティー豊かになってきており、

『毎回訊かれた質問』でくくるのが難しいので

印象的だった質問を2つだけピックアップする。

 

 

・就職活動の相談相手(何を話すの?それを聞いてどう思った?など、わりと深堀りされた)

 

・人生で一番嬉しかったこと、悲しかったこと

 

 

二次面接は、その人(学生)の価値観を知るための質問が多いように感じた。

 

就活は「縁」「マッチング」とよく言われるが、

 

こういった価値観に迫る質問をすることで

 

ミスマッチのないようにしているのだと思う。

 

 

 

 

2022年5月 

 

2次面接が5月にあった企業もあったが、便宜上4月にまとめているので

その点をご了承いただきたい。

 

 

5月中旬に、初めて最終面接をした。

 

それに向けて先輩方がその企業を受けた際の資料を読み込み、

予習しようとしたのだが、どの記録にも

 

「最終面接は意思確認のみでした」

 

と書いてあった。

 

 

 

で、それを読んで私は思ったのだ。

 

 

「これ、勝ったわ」

 

 

元々採用人数が多くない企業だったので、

最終まで残す段階で絞っているのだろうし、これはいけたんちゃうかな?と思った。

 

 

 

実際御社に行くと、そこで働かれている大学OGの方とお話させていただいたり、

社長のお話を伺ったりした。

 

 

志望度を訊かれたので、「第一志望です」と話した。

 

 

 

でもでも。

 

 

ここまで残ったわけだし、手ごたえを感じたいところではあったのだが、

正直手ごたえは無かった。

 

採用担当者の方が、私の適性検査の結果を見て

 

「ちょっと几帳面すぎるような気がするのですけどねぇ」と言ったのだ。

 

私は自身の計画性を売っていこうとしていた。

なんなら御社の一次面接でも話しているはずなのだ。

 

 

それを「すぎる」と。

 

「几帳面すぎる」と言われたのである。

 

 

困った。

マッチング度でいうなら、割と低そうな反応。むしろマイナス。

 

 

いやでも最終面接まで連れてきてくれたのはそちらなわけで…

 

 

今までどの面接を受けてもそこそこいけてきた自信があったせいで、

この「話しているのに伝わらない感」がしんどかった。

 

 

帰るときに社長がこう仰った。

 

 

「結果はまた連絡しますので」

 

 

 

 

 

 

………

 

またって!!!!またっていつなん!!!!!

 

 

 

この期限のないモヤモヤにちょっぴり怒りながら帰った。

(なんせ私は「几帳面すぎるヤツ」である)

 

 

 

(この日夕方からゼミ行ったのえらすぎ)

 

 

 

 

大学から帰っても「また連絡します」の「また」が頭から離れない。

 

 

いつ結果が来るのだろう。

 

なぜあの場でダメならそうと言ってくれなかったのだろう。

 

 

 

ずっと感情が「負」だった。

 

寝たいのに不安で涙が出てくる。

 

 

ぐぐったってしょうがないのに

「面接 落ちる フラグ」「最終面接 結果 いつ」と調べてしまう。

 

 

 

やめとけよ~…

 

 

てか全然「最終面接は意思確認のみでした」じゃないじゃん………

 

 

 

このテンションが面接後3日続いた。

 

5日経つころには「どっちでもいいから結果をくれ」が口癖になった。

 

 

 

SNSの就活アカは作ってなかったんだけど、なんとなくわかるのだ。

 

5月も中旬になると、内定をもらう人が増えてくる。


 

そんな中私はNNT!!!

 

 

もう知らない。就活なんてやめて……いや、やめるわけにはいかない…

 

別の企業の最終面接対策をしなければ…

私はもう学んでいる、意思確認オンリーではないと…!

 

 

 

 

本当にね。

 

何度も「いっそのこと起業するか???」と考えただろう。

 

現実的ではない妄想。

 

 

 

結局、1週間経てども音沙汰がないのでサイレントを覚悟した。

 

頭の中では『ブラザービート』の替え歌『NNTビート』が流れ始める。

 

 

 

♪ナナナナナナナ ナナナナNNT~

 

 

やめてほしい。ほんとしんどいって。

 

 

一旦話がそれるけど、毎週水曜のすのちゅーぶ更新を楽しみに頑張ってた就活生でした。

 

 

あと、ユニゾンの『mix juiceのいうとおり』もめちゃくちゃ聴いた。

 

初めて聞いたときに「数年後就活しんどくなったら絶対聴こう」と思っていたんだけど、本当に就活始まってから聞くと歌詞がやばい。

 

2番の

♪サイコロを振り間違えて ふりだしに戻されても痛くない 次の一歩は別物でしょ

 

 

↑ここが特に好き。身体に彫りたくなるくらい好きな歌詞。

 

MVも大好き。おしゃれ。

 

 

 

なんの話をしてたんだっけ、そうだ結果が来ない話だ。

 

 

 

結局、9日後にお祈りメールが届いた。

 

 

ああ、そうですか。面接連勝記録破れたり!

 

なんかもう待ちすぎて落とされても悲しくなれなかった。

 

 

ただ一つ言いたいのは、意思確認だけじゃないじゃん!

 

なので、最終面接もちゃんと準備するべきだったという後悔。

(ここは本当にマッチングの問題な気もするが)

 

 

 

 

 

 

その後すぐに別の企業の最終面接があった。

 

履歴書・ESの内容を基に面接が進み、

自分としても話やすい雰囲気の中でいろいろ話すことができたように思う。

 

 

元々前から興味のある業界で、憧れでもあったので、

そうした企業の面接で自分らしく話せたのが嬉しかった。

 

 

そして面接後

 

「採用通知書をまたお送りいたします。今日はありがとうございました。」

 

と言っていただけた。

 

 

 

うおお!!!

 

 

こちらこそありがとうございます……!!!

 

 

 

実はこの企業が主催するインターンシップ等のイベントには

皆勤賞レベルで参加していたので、本当に嬉しかった。

 

インターンシップも楽しく、学びがあったし、

社員の方々の対応が非常に丁寧で親切だったのも印象的だった。

 

 

 

 

わーい!これでNNT脱出!

 

就活おしまい!!!

 

お疲れ自分!!

 

 

 

 

働き始めたら辛いこともあると思うけど、

憧れの企業で働けることになったんだからいいじゃない。

 

辞めるならそのときはそのときだし、きっと大丈夫だよ、知らんけど。

 

 

 

 

 

 

最後に

この超長いブログにお付き合いいただきまして

ありがとうございました。

 

 

私は内定承諾書の送付を持って就活を終え、

スノマニの円盤を購入しました。

 

Sugar 最高。一番好き。このまま一生踊ってて(?)

 

P.M.G. 元気出る。なのに泣き曲。

応援歌『イチバンボシ』よりこの曲に励まされてた稀有な(?)就活生(共感者おったら嬉しい)

 

ATD 生で観たい。かっこよ…

 

360m 歌声がいい…声が…

 

Cry out 音源化して~!!

 

 

 

 

そんなこんなで就活生卒業。

 

受験の方が楽とか一瞬思ったこともあるけど、

就活って終わってみたらあっけなかったし、

受験勉強の方が一生したくないです私は。

 

 

 

しがない人間の就活体験録 [完]