にょろにょろ魚のいる毎日

にょろにょろ魚のいる毎日

試される大地出身はるのブログです。
雪が無い季節は自転車でぶらぶらしてます。夏フェス厨。

古代魚、にょろにょろ系、ミナミが好きです。
アクアテラリウムやってみたい。
天敵だけどネコ飼いたい。←

Amebaでブログを始めよう!
こんばんは、うたた寝して深夜に覚醒したはるですorz

赤ちゃんエビが少しずつ育ってきました。
まだ写真はうまく撮れないけど、大きい子で1センチくらい。成長が楽しみなこの頃です。
けど同時に3匹しか見たことないのですが、繁殖ってこんな感じなの?もっとわさわさになるかと思ってた…!笑
しかし可愛いな。

エビ水槽をせっかくソイルにしたので、やってみたかった水草マットに挑戦しました。
100均の園芸ネットにモスとリシアを巻き巻き。
案外難しい。糸ばっちり見えちゃってるんだが、伸びたら隠れるんだろうか。
そして油断したら浮いてくる…!(゚Д゚)
浮いてるやつが何故か一番人気のようです。笑
{A06DB3DC-E29E-466D-8611-0DEC264FCD3D}

ところでモスとリシア入れてからエビが緑っぽくなった気がするのですが。
モリモリ食べてるってこと?笑
からだの色まで変わるとはびっくりです!

そして同時期から水ミミズが大量発生しています…ううーん、にょろにょろ好きでもコイツらは可愛くないかなぁ(-。-;
今まで気になるほど見かけたことないのになぁ

にょろにょろならクーリーローチが好きなのですが、赤ちゃんエビいるから飼うなら別水槽のほうが良いんですかねぇ