来年の4月入園に向けて
数ヶ月前から少しずつ保活してますニコニコ

最初は何の知識も無く
保活って何からしたらいいの?
というレベルだった私ですが
なんとか見学まで進めました笑い泣き


今までのステップをまとめておきます!




1 我が家の状況を把握する

まずは我が家の状況の整理から。


いつから、どのような施設に

娘を通わせたいかを夫と話し合いました。



私が在宅ワーカーなので

保育園、こども園だけではなく

幼稚園も視野に入れて考えることに。


保育園だったらポイント制なので、
今我が家が何ポイントあるのかを
市役所のホームページで調べました。





2 情報収集&気になる園を絞る



自宅からの通いやすさや
ホームページなどを見て、
なんとなく気になる園を絞りました。

この時、気になる園のリストを作成し
教育方針や保育料をメモしておきます。





3 アポを取り、見学


気になる園の見学予約

「保育園 見学予約 時間帯」でググり
保育園が落ち着いている?時間帯に
電話して見学の予約をとりました。

※幼稚園見学はこれからです!
こちらは予約制ではなく
保護者説明会の日程が発表されました。




見学の前日までにやったこと

・園のホームページをチェック
・質問したいことをまとめる
・施設でしっかり見ておきたい場所を考える
(ロッカーやトイレ、園の雰囲気など)
全部夫としっかり話し合いました!




見学

見学当日は気持ち綺麗めな格好をして
スリッパを持参しました。
(スリッパを使わないor貸してくれる園も有)

メモや質問は携帯ではなくノートに鉛筆




帰宅後

忘れっぽいのでその日のうちに
保育園リストに見学記録を清書

それを夫に共有📱

夫は見学に行けない分、
私が見たことを頑張って伝えています笑い泣き





4 園の申し込み


来年の4月入園希望なので
申し込みはこれから。


うちはいろんな選択肢があるので
どうやって受けたらいいんだろう?
としばらく悩んでいたところ、

保育園やこども園と
併願可能な幼稚園があるよー!と
同じ状況の先輩ママが教えてくれましたニコニコ

保育園は提出書類がたくさんあるけど
幼稚園はそんなになかったとのこと。



これ書いてて思い出したけど
提出書類もそろそろ準備しないとだ笑い泣き







ここまで保活と園活をしてきましたが
全ての園に受からないことも想定してますほっこり


・今と変わらず家で娘を見ながら仕事する
・こども園の一時保育にお願いする
・一年待って幼稚園を再度受ける
などなど


とりあえず私は
今できることを頑張ります真顔💪






おすすめの育児アイテム❤︎