いつも不精すぎて、タイムラグな記事ばかり書いてるけどてへテヘ


これは、この気持ちをそのまま今日書いとかないと!!と思い、


自分の備忘録のためにも取り急ぎ、ブログを久々書いてます大根2アップ




ローカルな話になりますが、FM福岡で 『モーニングジャム』 という


福岡では大人気の長寿ラジオ番組がありまして、


以前、ブログで記事を書いたことも、詳しくは↓

【追記あり☆】FM福岡モーニングジャム『おもろい家族』で読まれた!!けど。。。(泣)




あまりにも人気がありすぎて、


先週から放送時間が、朝7時半から12時半までと長くなったばかりバンザイ




そして、今日から 『ルーレットリクエスト』 という新コーナーが始まり、


i podやスマホに音楽を入れてる人が今時多いとのことで、


番組でルーレットを回し、出た字が頭につく曲名を検索して


出たものをリクエストしてもらうというもの。




今日出されたお題は 「あ行」!ピンクグラ




あたしは、なかなかのアナログ人間なんで汗々


今時のi podもスマホも持ってないけど、


「あ行」 と聞いたとたん、 


もう、とっさにフジファブリックの 『茜色の夕日』 が浮かび、


そして次に、メレンゲの 『アルカディア』 が、


すぐ脳内で検索ヒットしたピカ




そのことに、なんだか自分の中で 「おお!」 と


鳥肌が立ってしまったんで、


洗濯干してた途中やったけど、「こりゃ、リクエストせねば!」 と思い、


わざわざパソコンを立ち上げ、番組にリクエストメッセージを送った大根2




すると、リクエスト曲が流れるだけだと思ってたら、


なんと、あたしが長々と書いたメッセージが、


あのナカジーに読まれてえ゛!びっくり!





「あのナカジー」 と言っても、ローカルネタで分かりにくいと思うけど顔2


福岡の 「大泉洋」 と言っても過言じゃないほどの


(と、あたしは思ってるw)


熱狂的なナカジー信者が居るくらいの人気タレントさんきらきら




◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇送ったメッセージ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆



『 大好きなフジファブリックの志村正彦くんが


初恋の失恋で作った思い入れのある曲 「茜色の夕日」。


残念ながら志村くんは、2009年に天国に逝かれましたが、


大親友のメレンゲのクボ ケンジくんが、


志村くんを想いながら作ったアルバム 「アポリア」 の


「アルカディア」 という曲もあ行で、


「おお!!」 とひとり鳥肌たって喜んでました。 』 うんぬん。。。



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇




まさかメッセージが読まれると思ってなかったんで、


ラジオから、このメッセージが流れたとたん


ガラケーで録音しようと思ったけど、


興奮で慌てすぎて、ワラワラしてる間に終わってしまった助けて~汗





そして、肝心の曲は


違う人がリクエストした1曲しか流れなかったというオチやったけどw




『フジファブリックの志村正彦』 『メレンゲのクボケンジ』 の名前が、


一緒に大好きなラジオ番組から聴けただけで、


あたしにとっては失神しそうなくらい嬉しかったキラキラ





『モーニングジャムは、ガソリンスタンドや会社やお店、


いろんなとこでも流れてて全国的にもリスナーが大勢いるから、


それだけ多くの方たちの耳に二人の名前が届いたんよね。。。』 と、


勝手に想像しただけでニヤけてしまうほど、


幸せな気持ちになった一日でしたクローバー





ほんじゃ、またねバイバイ虹キラキラ






とっても、とってもお久ぶりです大根2



いきなりですが、ダイちゃんおすすめの温湿度計が、

今まで記録したことない温度を表示してる我が家 ←昨日


NEC_0001.jpg 
 
こんな大雪は、生まれて初めて雪の結晶

雪に慣れてない福岡では、日常生活に支障をきたしてる状態




しかし、次男くんは、

「かまぼこ作りたい!!」

と言って外に飛び出して行ったんで、

長時間、外で何してるんや?と様子見に言ったら、





NEC_0002.jpg 


小さいかまくら作って入って遊んでた。。。汗々

せまっ!!笑



ってか、今年が始まって、もうすでに26日経ってしまった。。。




去年のいろんなことの記録をしておこうと、

年末にブログ書こうと思ってたけど断念ガクリ



年明けて書き始めたけど、途中で止まりーの。。。顔

(いったい何日かけて書き終えたんやろ。。。)



201601010004000.jpg 

今年のたなくじは、ブログすら続かないあたしには、

耳が痛い結果となりまして。。。げっ!汗 

去年は、結局ひとつしか記事書いてないし。。。・・・ヤバイ




とにかく、去年は変化の多い年でしたひつじ




長男くんが中学生になり、生活パターンにも少し変化が。。。

テストや部活、学校行事が多いので、めっちゃ忙しそう



ゆるい小学生とのギャップに親の方が最初戸惑ってたけど、

子供の方は意外に順応性があって、

それなりに馴染んでいってるみたい顔4




次男くんは、

小3になっても相変わらず日常的におもろいことしてくれるんで、

もろもろあって、あたしが苦しかった時期も、

笑かしてくれたりで、めっちゃ助けられましたaya




先日は、某ケータイ会社の桃太郎や金太郎のCMを見ながら、

「オレ、あの人達うらやまし~!ピンクグラ

 毎日、すごく楽しそうやもん。。。」 って、



。。。いや、キミも毎日、充分に楽しそうやけどねBA-90 フッ




そうそう、前回の記事でも書いたけど、

ダンナさんは長年勤めてた長時間労働の会社を、

やっと辞める決意をし、去年の2月に退社。



あのままじゃ、過労死しそうな状態だったんで、

家族としては、決意してくれてホッとしました。



だけど、就活をするも、なかなか次の仕事が決まらず、

先が見えない時期もありました。




そんな中、なんとか7月に就職が決まり、

やっと普通の生活ができると感謝しましたよあおくび大根 ホッ




! 11月末に、なんと、ダンナさんが緊急入院嫌

いろいろ検査をしたけど、原因不明のまま熱が下がらず、

先生も首をかしげる状態でした。。。




当初、最短で2週間の入院が必要と言われてたけど、

検査すればするほど珍しい症状で原因が分かりにくく、

治療のしょうがないということが色濃くなるばかりでした。




いつ退院できるか見通しがつかず、このままじゃ

年越しも病院になるんやないかと不安になってました。





しかし、なぜか、1週間半経った頃、

じわじわと白血球の数値が下がり、快方へバンザイ ↑↑




主治医の先生も、とても不思議がってたんで、

結局、何が原因で病気になったのか、

何が原因で良くなったのか分からずじまい。。。青首大根



退院できたけど、完治ではないので、

経過を見るため、まだ通院は必要な状態です。




だけど、一時期はどうなっちゃうのかと思ってたんで、

家族みんなで大晦日を過ごせるありがたさを、

めっちゃ痛感! しくしく きらきら




ダンナさんは、まだ慣れない仕事で大変みたいやけど、

前の仕事よりは、自分の時間が持てるようになったんで、


201601181550000.jpg 

念願のガンダムのプラモデルを作れるようになりましたOK




ほんで、あたしも今年こそは

念願のギターを弾けるようになりたいと、

最近コレ買って、準備だけは万端!笑 (←形から入るタイプ)

201601161631000.jpg 





あ!ギターは、もちろん

以前、衝動買いしたフジファブリックのファブギターきらきら


201507271054000.jpg 

「ああ~、ムーンライトおんぷ1 」 と、

メレンゲのムーンライトを歌いながら、

ファブギターを適当に弾いてる次男くん(去年の夏休み)




そしてそして、今年は環境もライヴ行きやすい状態になったんで、


 

1年間で10万円貯まる貯金箱で、(←形から入るタイプ)

がんばっておこづかい貯めるから、

フジファブリック、メレンゲ、

いつでも福岡カモーン星 (グッズもいっぱい買うからはーと





201601221703001.jpg  
     
特に、メレンゲは2年以上福岡でライヴしてないんで、

待ってる。。。。





201508151242000.jpg 


ほんじゃ、またねバイバイ


大変ご無沙汰してます汗(半年以上ぶり!?)


今日は、フジファブリックの志村くんが生まれた日

おめでとーー



去年の志村くんの誕生日には、

親友のクボくんの歌声が地上波のドラマで流れて、

なんだかもう、とっても嬉しかったんよなぁ。。。きらきら



一年って本当に早い。

この一年、私事ですがいろいろありました大根2汗



あの不思議くん長男が、とうとう中学生になり、

母は少々心配してたけど、意外に楽しくやってるようで、

ひとまずホッとしております顔2



そして、ブログにも何回か書いたこともありますが、

長時間労働で大変だったダンナさんが、やっと会社を辞めることができ、

先週から新しい職場でがんばってます(やっとやっと転職先決まるバンザイ



どうか、今度の会社は良い会社であるように。。。と祈るとともに、

今まで環境が整わず断念してたフジファブリックのライヴにも

やっと心おきなく行けるようになるのが嬉しい↑↑バンザイ



もう二年近くライヴに行ってないんで、

禁断症状が尋常じゃない・・・血汗



フジファブリックは先月福岡にツアーで来たばかりやから、

来福してくれるのは時間がかかるかもしんないけど、

メレンゲは二年以上福岡来てないんやから、

そろそろ来てくれてもいいんやない??しく



長男くんは、あたしの身長を超えまくって、

ライヴハウスも OK になったんで、

一緒にライヴ行けるのが楽しみ!!9



環境は変化していき、

いくら月日が経っても、

フジファブリックと志村くんは、

あたしの人生を大きく変えてくれた特別な存在やんねキラキラ2キラキラ3



今日は、夕飯に納豆をネトネト食べながら志村くんの作った音楽を聴き、

志村くんのお誕生日をお祝いするぜきらきら

しむしむ、お誕生日おめでとー!!

いつも、ありがとうキラキラ3





大好きな音楽とともに今日も明日も生きていきますはにわ







ほんじゃ、またねバイバイ 







もうブログ書くことないかも。。。とか思ってたけど、

こんなタイミングで書くのもどうかと思うけど、

やっぱり、なんとなく記録しときたくて、久々にここにやってきました大根2



驚いたのが、前回書いたのが志村くんの誕生日の日だった!。。。

そして今日は、、、



志村くんの姿が見えなくなってからの哀しさや寂しさは変わらないけれど、

フジファブリックが続いていることが、嬉しくて誇らしく思うよ。






ほんで、志村くんに出逢えたことで、たくさんの好きな人、好きなものに出逢えたよ、

ありがとう。

あたしの日常には志村くんがいっぱいだきらきら




4年前のこの日は、8歳の長男くんとフジカラオケしに行って、

「メメメメメリケーン!!!」 と、ノリノリになったり、

『茜色の夕日』 を5回も唄って、泣いたり笑




今年は、ダンナさんのお姉ちゃんがプレゼントしてくれた

貴重な妖怪ウォッチケーキを食べて、

志村くんが作った曲を聴きながら過ごしたよ。





「志村くん」 を 「志村けん」 と、毎回聞き間違いする次男くんを許しておくれ、、、

志村くん。。。大好きだ!!



サンタメリークリスマスツリー冬

PSサンタのお勤めバレないよう、今から頑張ります(笑)



はい!ピンクグラ

前記事で書いたように、

今日はメレンゲが主題歌のドラマ 『同窓生』 が夜9時からありました




いや~。。。正直なところ、、、笑

ドラマは昔あってた 『東京ラブストーリー』 を

連想させるほどのストレートさがあり、

あたしは観ててちょっと恥ずかしかったよ顔2

クボくんもブログに書いてたけど、口を挟みたくなる感じ(笑)




子供がドラマの途中まで起きてて恥ずかしくて、

「早よ寝れー!!」 と追い払い、

ホッとしたのもつかの間、ダンナが帰ってきて、また恥ずかしい。。。

どんだけ恥ずかしい思いをさせるのかと。。。ww(~_~;)




ほんで、ドラマを恥ずかしさに耐えながら観てて、

「さあ!!いよいよメレンゲの曲が。。。!!」 と、まさしくその時に、

義姉から携帯に電話がガーンびっくり 。。。(そんな星の下。。。)


だから、生では集中して聴けなく、

録画してたのを後から聴きましたよ
泣き1




曲は、ドラマに合わせて作ったのが、すごく分かる感じの、なんというか、

カルロストシキ&オメガトライブを連想されるような曲調ではあったけど(笑)

サビに入るとメレンゲっぽさが溢れる不思議な感じの曲星



前回の 「僕らについて」 と違いすぎて、

メレンゲの曲は、振り幅広いなーと、やっぱ天才やねピカ

早く全部通して聴いてみたいよーー㊤㊤(●/`∀´)/



今回、ドラマがきっかけで初めてメレンゲを知った方たちにも、

メレンゲの多彩な素敵な曲たちを、芋づる式に聴いていただきたいきらきら




そしてそして、今日は志村くんの誕生日キラキラ



生まれてきてくれて、ありがとうきらきら

志村正彦に出逢えてからの、あたしの人生は、

たくさんの彩りと素敵な人たちと音楽に繋がっていったよきらきら

志村くんが生きた証がいっぱいだ。

親友からは、地上波の電波で誕生日プレゼントが届けられたことでしょう夜空



。。。なんて、語っても語りきれない、言葉にできないほど感謝だよーあおくび大根


納豆の日に生まれてきて、切ないやら可笑しいやら、、、笑




台風で休校になってグタグタしてた子供たちに、

「今日、志村くんの誕生日よ」 って言ったら、





「え?志村けんの誕生日?」 って(-ロ-;)、、、、、


、、、教育し直します(笑)






ほんじゃ、またね バイバイ

(あ。。。日付変わってしもうた汗々


 



ああ。。。


めちゃめちゃお久しぶりです顔2汗



もう夏が近づいてるというのに、

前回の記事は、なんと!
ストーブが出てきてて。。。汗々

いかに長く放置してたか。。。




今は、お庭に咲いたあじさいに毎日癒されてますよ
キラキラ


201406111229000.jpg

なんと去年は、花がひとつしか咲かないという、

あじさいに、あるまじき状態で笑ってしまってたんやけどayaぷ

今年は、たくさんの花を咲かせてくれて愛おしいったらsei♡



ブログ放置してた間も、いろいろいろいろありましたがオレンジ渦巻き

なんとか元気に生きてます大根2




先日はメレンゲTを着て子供の参観に行ったり、

イオンモールを歩きまわったりと、沼っこらしく地味に布教したよ(笑)

(今時、貴重なガラケーユーザー↓)


201406041142000.jpg





そんな間にも、メレンゲは、すごくすごく頑張っててなく

ノイタミナの深夜アニメ 『ピンポン』 のEDに選ばれたり。。。




宇宙兄弟のOPに選ばれた時も、すっごい嬉しかったけど、

なかなか世に出る機会が少なかったメレンゲが、

またこうして、堂々と音を鳴らしてること、

「僕らについて」 という書き下ろした曲もすごく素敵で、

201406271633000.jpg


この画面が目に入った時は、

いろんなものがこみ上げてきて、鼻の奥がつーんとなった。



特別バージョンのED

201406221530000.jpg



そして、メレンゲが出演した、うちでは映らない貴重な番組を録画してくれて、

フジ&メレ友ちゃんらが送ってくれたキラキラ3

毎回思うけど、本当に温かい人達だん~感感謝きらきら





『NMB48山本彩のM-姉ミュージックお姉さん』 にて、

なんと、あのケンコバさんとNMBの山本彩ちゃんとトーク
!


201406261735001.jpg

201406261744000.jpg

鉄板の口説き文句は?との質問に、

「鉄板というか、一度やったことのあるのは、

YouTubeで僕の名前を検索してみてくれ、

カタナカで検索してよ」 というクボくんの答えに、みんな爆笑!!9


ケンコバさんは、手を叩いて大笑いしてたw




そしてそして、南海キャンディーズとも共演(こんな日が来るとは・・・泣)

201406261824000.jpg

『エアコンは、つけたり消したりするより、

つけっ放しの方が電気代がかからない』 というネットの情報を信じ、

自称、「僕は倹約家」 と実行したクボくん。



しかし、結局電気代は月4万という笑

「倹約家と言いながら、無駄使いする人じゃないですか!!」

と山里さんに突っこまれ、クボくんの天然ぶり発揮 BA-90きらきら


201406261828000.jpg

クボくんは、山里さんにいっぱい突っ込まれてて、

良いかんじにイジられてた(笑)




201406261836000.jpg

画面いっぱいのドアップに、おおーーー㊤㊤(●/`∀´)/

(なぜかテレビの前で赤面のあたしw)


201406261840000.jpg




また、違う番組に出てた時の、

「僕らについて、まだ皆が知らないコトは?」 という質問には、


「バンドの名前がメレンゲなんで、

ライヴとかでお客さんが、

メレンゲのお菓子を持ってきてくれたりするんですけど、

すごく高級じゃないですか。。。。。。。(長い沈黙)




201406261814000.jpg

。。。(実は)メレンゲ菓子は、そんなに好きじゃない。。。(苦笑)」

というオチに撮影スタッフ爆笑やったあはは爆




ほんで

5日前にスゴイ発表があったよねーーきゃぁ~きらきら

タイムリーで書きたかったけど、やはり寝落ちで遅くなりやした青首大根

な、なんと。。。!!9 デビュー11年目にして。。。





TBS系 木曜日夜9時から放送ドラマ
同窓生』

主題歌にメレンゲが決定ーー





WOWOWでもなく、深夜枠でもなく、

地上波、木曜夜9時のゴールデンタイムよ ん?

ああ、、、ずっと願ってたこととはいえ、夢のようだよー・・・泣2泣くあおくび大根泣くしくしく




クボくん自身も 「ずっと低空飛行」 などと言ってたように、

こんなに実力もありながら、なかなか知名度が上がらなかったメレンゲ。



「メレンゲは、あんま宣伝してないんで、

皆さんのクチコミでメレンゲを拡めていって下さい。

まだ、売れるの諦めてないんで、、、モゴモゴ、、」



初めてメレンゲライヴに行った時の、

クボくんのこの言葉が忘れられなかったよ。




ライヴがあまりにも鳥肌的に素晴らしかったんで、

メレンゲは、もうすでに売れてるバンドやと勝手に思ってた。

ところがどっこい! 知名度があまり高くないと知って顔13えー!?

「世の中おかしい!間違ってる!」 って地団駄踏み続けてたよ(笑)





そんな思いを、以前ブログにも暑苦しく綴ったけど(メレンゲーー!!!☆

あれから1年後の今、こんなにもメレンゲはがんばって、

たくさんのチャンスを貰って、クレーターの歌詞じゃないけど、

『 描いてた未来を更新中! 夜空 』 だよーあおくび大根きらきらうれしい




メレンゲを愛してプッシュして下さってるレコード会社や

スタッフの方々にも本当に感謝です
きらきら




売れる売れないって正直よく分かんないけど、

CDが売れにくくなった昨今、

曲の制作費が深刻になってきてるというようなことを

クボくんも言ってたし、最近はスガシカオちゃんとかも書いてたよね。




どうか、ずっとメレンゲが望む音を鳴らし続けられますようにきらきら

たくさんの人たちに届きますようにきらきら





そしてそして!!9

話は戻るけど、メレンゲの音が地上波で流れる、

ドラマ 『同窓生』 の放送が始まる日は、なんと。。。




7月10日!!


納豆の日でもあり、志村くんの誕生日




なんて運命的なんやろ星

志村くんにとっても素敵な誕生日プレゼントやね



クボくんもドヤ顔できるね笑




メレンゲのがんばりに勇気を貰いながら、

あたしも、いろいろな問題を解決して、

フジファブリックやメレンゲのライヴに、

心置きなく行ける状態になるようにがんばるぜーーおっけー






ほんじゃ、またねバイバイ

(相変わらずな自己満ブログですんませんaya



お久しぶりです。。。(毎回お決まりのセリフ汗


またまた放置。。。というか、


パソコンもあまり開かなくなっちゃったりで大根2汗←寝落ちで




夜更かしパソコンしなくなったら、目の下のクマも、すっかり消えちゃったよ顔





毎年苦しんでる花粉の時期になって、


春もそこまで来てるけど、暖かかったり寒かったりで、


フジ友ちゃんにおしえてもらった可愛いこの子の出番はーと



201403091830000.jpg


もっと早く買えば良かったよーー!




灯油の匂いと、めんどくさそうなのが苦手で、


食わず嫌い状態やったけど、


この暖かさには代えれない(*^。^*)





このタンク一体型のストーブは給油が大変そうやけど、


ネットで見つけた 『タカギのポリカンポンプ』 で解消いえー

              ↓




なんかアナログな感じが、あたし好みw





201403252104000.jpg


ポリカンに取り付けできて電池不要で、


ノズルレバーで給油量も微調整できるんで、


灯油のポタポタもなく、ストレスフリーおっけー


これ出逢えてホント良かった!ピンクグラ






ほんで、先週の 『笑っていいとも!』 に、オザケンこと小沢健二が、


16年ぶりにテレビ出演でしたね~クラッカー



201403231104003.jpg

以前、オザケンがいいともに出たとき、


オザケンの曲 『さよならなんて云えないよ』 のことを、


タモさんが大絶賛してたらしい。




タ 「俺、長年歌番組やってるけど、いいと思う歌詞は小沢くんだけなんだよね。


  あれ凄いよね、“左へカーブを曲がると、光る海が見えてくる。


  僕は思う、この瞬間は続くと、いつまでも”って。


  俺、人生をあそこまで肯定できないもん」



201403231103000.jpg



201403261648000.jpg


45歳とは思えない安定の王子っぷりキラキラ





201403231105000.jpg

「僕らが旅に出る理由」 「さよならなんて云えないよ」


「それはちょっと」 「ドアをノックするのは誰だ?」 のメドレー、


CM中には 「今夜はブギーバック」 を弾き語り(増刊号にて)キラキラ



201403231104001.jpg



オザケンの歌と、グラサン越しに見えるタモさんのつぶらな瞳に、


なんだか胸が熱くなったよプ―




そして、そして!





タモさんの後ろに、


『フジファブリ。。。』









201403201715000.jpg


おしいっ!!(笑)



201403202233000.jpg


はっきり映った 『フジファブリック』アップアップ



タモさんとオザケンとフジファブリックの


夢の共演に感無量ひなちゃんキラキラ





子供の頃、大分にいた頃は、


いいとも!が夕方の4時からやってたんで(笑)、


学校から帰ってきて観るのが日課やったんですタモリいいとも




短大で福岡にひとりでやって来て、大分とは違い沢山の番組があってたけど、


いいとも!を観るというステイタス?(笑)は変わらなかったなしく





初めて就職した会社の食堂では、


いつもチャンネルがいいとも!に合わされていた。


違うチャンネルになってても、


食堂にやってきた部長が必ずいいとも!に替えてたから笑





だから、社会人1年目で緊張してた時も、


いいとも!観ながらご飯食べてたら、知らん間に笑ってたんよなaya





慣れない初めての子育てで、気が滅入ってた時も、


当たり前にくるお昼の12時の、当たり前の日常の 『笑っていいとも!』 に、


笑わせてもらって、知らん間にガス抜きしてたんよなsei





オザケンの 『さよならなんて云えないよ』 の歌詞じゃないけど、


日常すぎて当たり前に続くと安心しながらも、


どこかで 『笑っていいとも!』 が終わる日をすごく恐れていたような気がする。




とうとう、その日がもうすぐ現実になってしまうshokopon



あの時間がなくなることの実感がないような、


でも、どこかで覚悟を少しずつしてるような。。。




ハッ!!


いかん。。。


熱く語りすぎてしまった汗々テレっ


笑っていいとも!好きすぎて、、、





最後に、


これ、どうしても、


足の長さといい、


髪型メガネといい、


総くんに見えてしまう笑




201403202230000.jpg


『フジファブリック』 ってお花も手伝って笑う





ほんじゃ、またねバイバイ虹キラキラ



寒い毎日ですが、皆さんお元気でしょうか?



ここ数日嬉しい事や、やきもきする事で気持ちがふわふわ天使の羽




今朝はフィギィア男子の清々しさに感動をいただき、(高橋選手好きぺこ


今日、2月14日バレンタインデーは、


メレンゲが3年ぶりに念願の渋谷公会堂でライヴクラッカー





。。。が、まさかの大雪情報ガーンびっくり



ツイッターより 『松岡修造がソチに行ってからの出来事


          【日本】・北海道幌加内で今季日本最低気温-33.8℃

         

              ・関東で大雪 千葉では観測史上最深積雪


              ・宮城石巻で91年ぶりの大雪・今週末近畿


              ・関東で再び大雪予報


          【ソチ】・2月平均最高気温9.9℃なのに15℃前後で推移


          

やはり修造は・・』



やはり修造は、熱い男メラメラ(笑)


松岡修造さん、早く日本に帰ってきて~~太陽



あたしは、九州在住やもろもろの事情で、最初から遠征は泣く泣く断念泣く


自分自身は行けないけど、


ツイッターなどで交流のあるメレンゲファンの方たちは、


全国から、この渋谷公会堂めざして向かっております!!





どうかどうか、ひとり残らず会場に辿りついて、


メレンゲと共に素敵なバレンタインデーを過ごせますように、


心から祈ってます!ピンクグラ




クボくんのツイッターからは、フジファブリックからもお祝いの花も届いてて、


仲睦まじい感じが伝わってきたよにへキラキラ





そしてそして、皆さんご存じのフジファブリックからの大ニュースアップ


FAB BOXⅡ の発売!!!え~んキラキラ



201402141841000.jpg

(以下コピペ)


2014年4月16日(水)発売

「FAB BOX II」
◎完全生産限定盤(オリジナルグッズ付 LIVE DVD BOX):TYBT-19008 / ¥12,000 (税別)

「Live at 富士五湖文化センター」
◎通常盤(LIVE DVD):TYBT-10018 / ¥4,000 (税別)

「Live at 渋谷公会堂」
◎通常盤(LIVE DVD):TYBT-10019 / ¥4,000 (税別)


http://www.fujifabric.com/special/fab2/




レーベルやら、いろんな壁を乗り越えての発売の実現に、



フジファブリックを取り巻く人たちの温かさに胸が熱くなっちゃったよ泣き1



しむしむにまた会えるキラキラ






ってか、退職して1年以上経ったので、



そろそろ働かないとね。。。



FAB BOXⅡ発売までには、なんとしても仕事みつけなきゃーーはにわあせる





ここ最近、仕事みつけなきゃ!と、やや焦り気味でしたが、



フジやメレンゲ、その他のうれしい出来事がいくつかあって、



そのおかげでテンション上がったり、単純なんで元気出たり笑




キラキラその他うれしかった出来事の記録キラキラ
      ↓




大好きなローカルラジオ番組のFM福岡 『モーニングジャム』 で、



(参照【追記あり☆】FM福岡モーニングジャム『おもろい家族』で読まれた!!けど。。。(泣)



フジファブリックの 『LIFE』 が流れてふきだし



その翌日は、メレンゲの 『シンメトリア』 が流れるという奇跡きらきら





そして、そのラジオ番組にメッセージを送ってたら、







201401221602000.jpg


こちらが当選して送られてきたーーーアップ






ほんでほんで、


201401211156000.jpg


カウントダウンに行かれたフジ友ちゃんから、



まさかの貴重なサプライズプレゼントが送られてきた~アップ



絶対遠征できないから、ホントうれしかったよーーしくしくきらきら








201402131757000.jpg



ほんで、ツイッターで音楽通で影響力の強いマスオさんが、



先日、マストナイト(今回は恋愛ソングを10曲選ぶ)で、



メレンゲの 『きらめく世界』 を選んでくれた~~アップ



メレンゲファン歓喜、歓喜小躍り










201402091856000.jpg


そして、その日にあったサザエさん。



永井一郎さんが声をする最後の日、


波平さんが主人公のお話だったよ。。。キラキラ



これは、偶然なんでしょうか?



正座して観てました。





声を聴くだけで温かい気持ちになる波平さん。



今まで、本当にありがとうございますキラキラ3










ほんでほんで、今日の 『笑っていいとも!』





笑っていいとも!が3月で終了すると聞いた時、



ショックすぎて、風邪をひいてしまいました嫌



それくらい、いいともが大好きなんです。。。



欽ちゃんの番組も小さい頃、すごく好きだったキラキラ3




だから、今日のこのツーショットは、めっちゃ嬉しかった笑うキラキラ









ああ、また久々にブログを書いたと思ったら、



内容バラバラ&長々となってしまいました汗々あせる







もうメレンゲのライヴが始まってる時間だね夜空



魂は渋公に飛ばして、生霊で参戦します(笑)







こんだけ大変な雪の中、



みんな一生懸命メレンゲめざして集ってるから、



『ユキノミチ』 歌ってくれたらいいね雪










ほんじゃ、またね  バイバイ虹キラキラ


明けまして、おめでとうございます富士山門松


(ってもう一週間以上経ってもうたけど汗


年末のご挨拶もできないまま新年を迎えてしまいました(^_^;)





ほんで、昨年もマイペースすぎるあたしに


お付き合いいただき、ありがとうございましただーキラキラ





更新も決して多くない自分やけど、この場で出逢った方たちには、


本当に助けられたり、刺激をもらったり、


楽しい交流をさせてもらって感謝してますはーと



かけがえのない存在ですきらきら





今年も消えそうになりながらも消えないで(笑)


マイペースにやっていきますんで、仲良くしてくんさい大根2はーと





ほんで、大晦日はダンナひとり寝落ちして、


なんと子供らふたりとも起きてたんでハルイ


ここ数年の恒例になりつつある、


Eテレの 「2355 年越しをご一緒に」 でカウントダウンクラッカー



たなくじは、こんな感じでピカ


201401010003000.jpg



そして元旦は 『モテキ』 が地上波初で放送され、


映画館で観てはいたけど、

 

OPで志村くんの歌声が全国に流れるっちゅーことで、


ライヴ前のような緊張感でドキドキしてたよshokopon




以前、映画館でOP観たときは感無量で涙目になり、


『フジファブリック』 の文字が見えなかったと思い込んで大後悔してたけど、


(詳しくは☆モテキと運動会☆


今回観たら、そもそもOPにはフジファブリックの文字はなく、


エンディングに、ちゃんと出てた(笑)





エンディングの最後には、


フジファブリックのアルバムがひらひらと落ちていったよニヘw


201401021759000.jpg



そしてそして、


「おせちもいいけどカレーもね!」って昔あってたカレーのCMが


頭に刷り込まれてて。。。(あ、歳バレる汗々


カレーを大量に作って、おせちが飽きた頃に食べようと、


カレーのお供に買ってた福神漬けをおもむろに見ると。。。





201312301310000.jpg



201312301311000.jpg


ななと!!賞味期限が、


フジファブリック10周年の日アップアップ∑(゚Д゚)




そして、長男くんの誕生日でもありますケーキ



これにはミラクルを感じたよーー!ピンクグラ




っていうのも、年末、メレンゲの出た番組を録画してくれたお礼に、


フジ友ちゃんにチョコを送ったら、


賞味期限が、これまた2014年4月14日だったらしく、


歓喜のメールが送られてきてたのーーアップ(≧▽≦)




しかも、そのチョコはお店にあった最後の一個!




いや~、このうれしいミラクルに、不思議な縁を感じてたら。。。





宇宙兄弟の新OPを観て、また叫んだよーーーΣ(=°ω°=;ノ)ノびっくり




201401041739000.jpg





しむしむ、ゆかりの地が。。。キラキラ夕暮れ




201401101944001.jpg


それにしても、むっちゃんの顔が、


いつになく、



201401101944000.jpg


渋い口笛フフッ


渋すぎる。。。笑(画像悪すぎ汗




そんなこんなで、フジファブリック三昧な年明けに、


昨日、フジのライヴ情報が発表されたえ゛!おおーアップ




が!!




                福岡は、なかったかお♥akn♥





次回に期待。。。しくしく・・・






ほんじゃ、またねバイバイ 虹キラキラ



ご無沙汰しまくって、すみません(~_~;)


ななななんと3か月以上も経ってしまった汗汗汗




下書きしたままの記事がいくつかそのままで寝落ちの日々。。。





前記事なんて、「じぇじぇじぇ」とか夏休みとか書いてるし、


どんだけ放置してたんだって。。。





201312111534000.jpg


気づけばもうこの日を迎えてしまいました。




クボくんは、


『今日は志村の命日だね、


あいつと出会って僕のクソみたいな人生は


とても楽しく充実した日々になりました。


弱い僕の事だから出会ってなかったら音楽もすぐやめてただろうな。


まだ四年しか経ってない。確かにこの世界にいたことを忘れないです。』



とかツイッターでつぶやいて、泣かせるし。。。(´_`。)





クリスマスイブだから、うちの子供らも、めっちゃ浮かれてるんで、


あたしも、やっぱり複雑な気持ちを抱えつつも、


少々浮かれちゃうんだよ( ̄□ ̄;)





思い出すとかじゃなくて、いつも心のどっかに居るよ。


支えられてます。


あんがとね、しむしむ大根2キラキラ





忘れられることを、すごく怯えていた人やけど、


あんな個性の強いきれいな顔の変態を


忘れるはずがないよね(笑)




志村くんの曲を、どうしても欲してしまうんだもん。


一回でいいから生の歌声を聴きたかったよ。








ほんで、あたしが好きだった曲を、しむしむも好きだと知って、


すごく嬉しかった曲が2曲ある。




ひとつは、ユーミンの 『ひこうき雲』


だから、主題歌になってたジブリの 『風立ちぬ』 も観に行ったよ。




劇中に、しむしむが好きな富士山が出てきてテンションあがったー富士山キラキラ




ほんでほんで、エンドロールに 『志村』 の文字がふきだし




。。。と思ったら、


声優の 『田 未来』 と

      『國 隼』 の名前が、こんな風に流れてたからという。。。顔2




こんな些細なことで、動揺しまくりだよ~aya





そして、もうひとつは、 玉置浩二の 『メロディー』




玉置浩二のキャラはどうかと思うけど、


この曲は理屈抜きで心を揺さぶられるのキラキラ2


http://youtu.be/508qSO4ISpI


ツベを観てたら泣けてきた。。。



けど、今から大仕事が待ってるんで泣いてばかりもいられない・・・フッあせる




去年、そっと子供部屋にプレゼント持って行ったんやけど、


翌朝チビが、「サンタを薄目で見た!」 と言ってて焦ったよガーンびっくり


どうもバレてないようでホッとしたけどね汗々




今年は気づかれないよう、サンタのおつとめ頑張りますサンタさんクリスマスリース




では!ピンクグラメリークリスマスクリスマスツリープレゼント流れ星