ランニングマン春がゆく

ランニングマン春がゆく

人とランニングをこよなく愛す春田ともあきの日々の活動を綴ったブログ

2013年4月1日よりスタートしました
みなさまのコメントお待ち申し上げます

 

マンションのごみ置き場のドアが壊れて

 

片方しか使わないようにみんなで決めて

 

それなら動かないようにしようと!

 

マンションの総会で提案して

 

誰がするの?

 

じゃ!私がしましょうと!

 

ボランティア!

 

 

自分の住んでる所が良くなるなら!

 

おかげでうちのマンションはゴミ出しなど

 

 

みんながルールを守るから

 

いつでもゴミ出しが出来るんですよ!

 

良かでしょ!

 

 

 

 

 

 

 

感謝・感謝

 

 

 

 

 

 

 

 あなたの声をあなたの思いを市政に届けます

 

 春田ともあき

 http://haru3.net/

 

私が愛する田中商店!

 

ここは私にとって宝箱!

 

 

鹿児島のあく巻や!カツオの塩辛など

 

故郷の味が季節に合わせて食できる場所!

 

 

今の時期はおでんここの練り物は最高!

 

すじはアキレスもう最高です

 

 

そして店主のおやじさん

 

飾らず高ぶらずこんなオヤジに憧れる私

 

 

 

 

 

 

感謝・感謝

 

 

 

 

 

 

 あなたの声をあなたの思いを市政に届けます

 

 春田ともあき

 http://haru3.net/

 

ひとりぼっちの植樹祭

「ソロ植樹祭」

 

元那珂川に住んでた朝倉の先輩から

よか河津桜が手に入ったから

春田くんにに持って来たと?

 

えっつ!うちってマンションて

先輩知ってるのに何で?

いやー春田くんなら

みんなが喜ぶ場所に植えるだろうから

 

この先輩那珂川にいる時は

ご近所の方々が誰もが知ってる接ぎ木職人

一本の梅の木に数本の梅の木を接ぎ木して

色形の違う花を咲かせたり

ミカンの木も接ぎ木して数種?のミカンが実ったり

私は走って健康維持をしてるけど

先輩の身体は接ぎ木して健康を保っていると

周りに話すと誰も否定をしない程の接ぎ木職人

 

要するに!樹木好きのこの先輩

この河津桜が気に入って買ったが

しかしもう自分の周りには植える場所がなくて

家に持って帰ると奥様から・・・

 

そこで!私に持って行けばこの桜がみんなに

愛される場所で育ち花が楽しまれると

考えたみたいで!私も数日間考えて

本日雨が降る前に「ソロ植樹祭」

 

場所は観音山山頂も考えましたが

新幹線高架横の中原来城屋が管理する場所

ここは九州新幹線高架工事で車両基地の桜が

廃棄される時私を含め地域対策委員が

桜の木の移植を提案し

今では通勤通学のみなさまが桜の花を

楽しんでいる場所です

 

これからは「河津桜」を楽しんだ後「ソメイヨシノ」

これって面白いと思いませんか?

小さな木ですがもうそろそろ花を咲かせます

ご近所にお越しの際には見に来て下さい

朝夕だとご近所の保育園児が登園する時間帯は

とっても和やかな場所になっていますよ

 

 

感謝・感謝

 

 

 

 

あなたの声をあなたの思いを町政に届けます

 

春田ともあき

http://haru3.net/