吉野家 株主優待届く | 下手な写真でも

吉野家 株主優待届く

2月権利の吉野家より株主優待が届きました。

前回の記事はこちら

http://ameblo.jp/harusio/entry-10385370557.html

2月は6社の権利をとりましたが

最後の6社目になります。

下手な写真でも


下手な写真でも

これが1冊
下手な写真でも
300円の優待券が10枚で3,000円分です。

今回は2月分ですが、8月権利分はすでに使いました。


これで9,000円分の優待券と

3,000円の配当を貰ったことになります。


吉野家HD 74,300円(5/28 89,900円)X1株

(年間で6,000円分の優待券+配当2,000円)


ここも、保有株数で優待に違いがあります。

1株以上  300円X10枚X年2回

10株以上 300円X20枚X年2回

20株以上 300円X40枚X年2回

1株保有が有利となってます。


中間配当金 1,000円(税引き後 900円)も振り込まれてました。

配当込みの利回りですが

私の取得価格で10.8% 本日の株価でも8.9%です。

(配当無しだと、それぞれ(8.1%,6.7%)


一時は11万を超えた株価もかなり下がりました。

優待と配当が出続けるなら全く気になりませんけど。


5/28の結果    1,000円のプラス

2010年度の収支  719,870円のプラス

         (内 配当分 18,250円)


2010年度の優待の換算額     51.593円