『味覚の美を追求する

  魯山人に共感!

私も美味いもの追及するべ~』


rosa

著 北大路魯山人

編 平野雅章


美食家 陶芸家 書家 多才な顔を持つ魯山人

彼は美食から 食の着物である器を自分で作り

陶芸家となった。

そんな著者が美味いものを紹介したり

美味い食べ方

食という美についておおいに語っている。


共感した内容を幾つか


『美味いものは活きているもので

 例外もあるが大方取れたてがいい!』


確かに鮮度のいいものは美味い!

魚はもちろん 野菜も。

私は学生時代 八百屋+休日農業してたから

美味いもの沢山たべた

 旬な時期に

旬な野菜 数時間前に収穫したものを食す。

相当下手な料理をしないかぎり美味い。


『料理の技術があるものは自然の美を

 理解しているものだ!』


食材が料理の良し悪しを大きく左右する。

そのため良いものを選ぶ目がなくてはいけない

いいものはいい自然に生まれる。

日本のナイス風土 環境があるのに

料理の技術あるものはいない と

魯山人は怒ってます。 


まずは自然の美を解するところから

美食ははじまるのかも・・。

旅に出たくなりますね~


あと 納豆は練ってから 醤油かけるんだって・・。

おいしんぼ にも出てた~