今日は今朝から「八芒星で結界が出来ないかな?」って、フッと思ったんだよね。
「八芒星」の意味は、こんなかな?そう、何で八芒星に拘るか?
去年、天然石を購入すた時に「八角」って思ってね「そう言えば、パパが八角の木の何かあったよな?」って思って探したの。亡くなった父親が使ってた?大事に?しててやつ。それで後から龍神様の数字は「8」だって知って、「促されたな」って思ったのです。
父方の曾祖母と祖母は修業に行って、龍神様の巫女をしていました。自宅脇には鳥居とお社があって、相談?に来られる方々のお相手をしていました。今は跡取りのお嫁さんが継がなかったので、形だけ残ってるのかな?婆ちゃんが亡くなった時に「あ~龍神様は帰っちゃったな」って思ったけどね(笑)
2週間前からかな?出掛けて人と会う機会が増えて、集まりにも参加してた。
まぁ~出掛けて人と会うと、まぁ~色々な耳障りな事も目にしたくない事も、ねっ、分かるでしょ?(≧◇≦)キャハハハハ 本当、女って、女の集まりって、面倒臭い!!
私さ、性格判断したら「ISTP]だったんですよ「男より漢」らしいですわ(笑)
子供の頃からかも?女友達の話を聞いても「同調性」なかったかも?「面倒くせぇ~」の方が、ほぼほぼ思ってた!だから、今も全然ないのよ。
その鳴門海峡の渦じゃないけど、グルグルグルグル回ってる中に、引き込まれそうで恐ろしいです\(◎o◎)/! 「人を巻き込むな」って感じですわ。
外に外出する時には、パワーストーンの腕輪をして出掛けるのが常ですね。
その前日や当日に「あ~今日は、この色がしていきたい」って思うものを見につけて、そういう集まりとかには参加しています。
長い時間、1つのとこでの集まりって、最初はポジションな場の雰囲気なんだけど、長く留まっていると「不平不満」のネガティブに場の雰囲気が変わる。
女性独特なのかな?折角、「楽しもう!」って、時間使って・お金使って・お洒落して会場に行くのですが、最後はボォ~~~ンって弾けるのが、毎回のパターンかな?
家に帰ると、ドォ~~~っと疲れ果ててて、暫くボォ~~~っと座ってますね。
でね、朝からAmazonや楽天をみてて、4つかな?楽天で見つけて購入しました。
https://item.rakuten.co.jp/laforest/acc-29696/?s-id=ph_pc_itemname
https://item.rakuten.co.jp/miki-tomo/fz0226/?s-id=ph_pc_itemname
https://item.rakuten.co.jp/flife-shop/cna014/?s-id=ph_pc_itemname
https://item.rakuten.co.jp/bambino2023/y0029/?s-id=ph_pc_itemname
Amazonは、悩んでるかな?「このブレスレット良いなぁ~」って思ったんだけど、引っ掛かるかな?ってね。
この赤いピアスも可愛いかな?ってね。
このやつを座布団の上に敷いて座ろうかな?って思った。
「そんなもんしたって、変わらんよ」って思う人も居るだろうね?
気休めでもなんでもさ、ポジションエネルギーよりも、ネガティブエネルギーは強くって持続も長く続くよね?「藁にも縋る?」かな(≧◇≦)キャハハハハ
あっそうそう、最近は、そういうとこに行って帰って来た時には湯船に、塩のバブ?そういうのが売ってるから「体ごと浄化」してますよ(笑)お試しを!
あ~そういうの、私はAmazonで検索して購入しましたよ。
昨日、満月(てんびん座)(ワームムーン)になったのに、まん丸お月様にてないですね。
お月様を浴びて浄化もお勧めですよ。