あなたの大切な髪に出来ること | ハルサク店主のブログ

ハルサク店主のブログ

堺市中区 深井にある
髪質改善美髪エステ専門店u
ヘアメイクハルサクの店主のブログです。

お店の情報はコチラ
http://harusaku.com/

お店のブログはコチラ
http://blog.harusaku.com/


妻はるさくママのブログはコチラ
http://ameblo.jp/harusakumama8639/

あなたは髪の健康維持するために、

何をしていますか?



シャンプーの後にトリートメントや、

乾かす前に栄養分を入れたりしてる方

多いと思うんですが、

他に何かしてますか?




例えばヘッドスパやマッサージ、

美容室でのスペシャルケアもありですね!

後は、自宅で他に出来ることって

何かありませんか?

毎日シャンプーすると思うんですが

髪と頭皮を洗うのも

大切なお手入れの一つですよね!



自分の髪や頭皮に合ったケアを

どうしたらいいか分からないって

方も少なくないようです(>_<)




そんな方でも簡単に出来る方法が

シャンプーなんです。

洗うだけでいいんです。

ただし、

自分に合ったシャンプーを

使って下さいね!



ところで今お使いのシャンプーって

自分に合ったものを使ってますか?

僕は、

自分に合ったシャンプーって

絶対あると思うんです!

5年後、10年後、あなたの髪と頭皮がどうなってるか?

その鍵を握っているのはシャンプーなんです!



例えば、

フケやカユミを改善したい

薄毛を予防したり育毛効果のあるものを選びたい

髪にハリコシを出したい

髪のダメージを改善したい

敏感肌なので頭皮に刺激が少ないものを選びたい

頭皮の乾燥を防ぎたい

好みの香りで癒されたい

とにかく安いものを選びたい

洗う成分が何で出来てるか

他にも、髪と頭皮への影響、

安全性など、



これって全部シャンプーと
関連してるんです!



特にシャンプーって、

「洗う成分が何で出来てるか」で

大きく変わります。

なので、

ちょっとここで紹介しますね!

シャンプーの洗う成分は

主に3種類あります。



石油由来
市販されてるシャンプーの8~9割
・名前の通り石油が原料
・洗浄力が強く、高脱脂力で油分を
    しっか り落とす
・泡立ちが非常に良い
・必要以上に油分を落とす可能性がある
・手触りを良くする為にシリコンなどを
    添加
・低コスト
・パーマやカラーが落ちやすい

植物由来
アミノ酸系シャンプー
・アミノ酸(髪の栄養と同じような成分)で
    出来ている
・頭皮に優しく程々の洗浄力・優しい
    泡立ち
・乾燥肌、敏感肌の方でも使いやすい
・手触りが良い
・コストがかかるので低価格に出来ない
・パーマやカラーの持ちが良い

石鹸シャンプー
・植物由来
・アルカリ性で、洗浄力が強い
・ベタつきを解消
・必要以上に油分を取る可能性があるので   
    継続して使う場合は注意が必要



自分に合ったシャンプーは何か?

それを見つけたいあなた、

ハルサクパパに

ご遠慮なくお声をかけて下さいね!


髪と頭皮の健康のために出来ること

お手伝い致しますね!