こんにちは!

お久しぶりです。haruruです。

 

これからは、復職日記なるものを書いていきます。

復職の状況をリアルに綴ることで、辛い時期を乗り越えようとしている方々の判断の参考になれば幸いです。


初回

〇前の部署からの配置換え。

〇登庁時間ギリギリで登庁。あえて早めに行こうかと思いましたが、反省を生かして無理せずゆっくり登庁しました。

〇思ったより人に声をかけられました。

励ましなのか、冷やかしなのか、両方あったと思いますが…まあ、あんまり周りを気にしないようにしてます。

〇新しい係員と上司に挨拶。

ワークライフバランスを大事にしている雰囲気ですのでほんと助かります。上司の顔色を伺う必要もないし、とにかく自分の業務に集中できそうです。

〇業務はメール設定と引継書の読書。

〇ほぼ定時で退庁。


係員とはまだ馴染めませんが、いまのところ(自分が言うのも変ですが)問題児はいないようです笑

ただ、やはり、病気=悪(その人の体調管理のせい)という風潮は感じます。

自業自得だとは思いますが、その価値観を是とする人間にはなりたくないと思います。

相手のペースに乗らないように、自分の貴重な時間をしっかり守っていきたいです。

適応障害を乗り越えて生きていくという、人生の貴重な経験を大事にしたいと思いました。


haruru