夕方6時過ぎても 過ごしやすい陽気晴れチューリップオレンジクローバー

寒がりのわたしには嬉しい季節ヾ(@^▽^@)ノ

一昨日の夜は すっごい風で周りが田んぼと果樹畑の我が家は突風のマト(。>0<。)

そんななか 夜中の12時近くに二軒隣の老夫婦のお宅に救急車が来て ビックリビックリマーク
いつも 外の空き地でゴミを燃やし 正直迷惑な思いをしていた おじいちゃんが居間で倒れていたらしい!
嫌な思いをしていても 気のどくに感じ心配になるねあせる

突風と救急車のサイレンが耳から離れず ひとりな事もあり怖くて寝られなかった


昨日の新聞


昔『治らない』とされた関節リウマチが今や"治る病気"になりつつある
って記事があり
七つ目の薬が発売された事と
自己注射や点滴タイプが初めて経口タイプで近く発売される予定という
嬉しい話題ヘ(゚∀゚*)ノ

ただ 『なりつつある』『かもしれない』『得られそう』言い切ってくれない名医の言葉が 少~し気に入らないケドむかっDASH!

わたしはリウマチ歴まもなく30年
まだ シンポニーとシムジアは使っていないので2つのストックができた!
寛解しなくても
今*仕事も出来るまでに巧く調整できている!
本当にありがたい*
痛みなく長く生命を得られれば なお *ありがたい*



Android携帯からの投稿



今日は朝8時から公民館掃除
うちの班は22軒あり春の組と秋の組に半々に分かれてやっています
我が家は春の組
外回りは男性 内は女性と分担しあい30分くらいでみんな手際よく終わらせ
そのあと お茶飲み会を30分あせるあせる
天気予報では春の嵐なんていっていたけれど
雲がとれて風もなく
雨上がりの爽やかなイイ天気だったチューリップ赤黄色い花晴れ

帰ってから今度は我が家の掃除をし
お天気がイイので
こたつ布団も洗いさっぱり☆-( ^-゚)v
でもまだ片付けるのは早いかなぁ!?

11時くらいに両親が遊びに来て
久しぶりに いっぱいおしゃべりしました!
父が蕎麦を食べに行こう!って言うのを聞かず
雑穀米を炊き サバのみりん干しと茶碗蒸し ホタテとイカの刺身を出して家食にしたら喜んでくれた(*^-^)

4時を過ぎ両親が帰ってから
庭のまだ枯れた芝の中の雑草が気になり
術足をかばいながら膝をついて草取りをしました!
芝生の庭なんていらないビックリマーク
ぜーんぶコンクリートにしちゃいたい!!
って思いながら*
雨上がり気温が上がるこれからの時期**我が家は雑草との戦いです*

これからゆっくりお風呂に入って
明日からの
めっちゃ忙しい仕事にそなえま~~すあせる

今*



おしまい(~▽~@)♪♪♪


Android携帯からの投稿

☆~*それでも しあわせ を 感じる kokoroで いよぉ!!-notitle0113.gif


いろいろあった この半年


特別なことでも無いけれど・・・


置かれたところで わたしらしく


こころ元気に やっています (*^o^*)


病気の進行を遅らせることと 


痛み止めの自己注射・・


たくさんの薬を服用


こっちも な~んも 変わっていない汗汗汗


いたい・つらい諸々な現実が変わらないなら


わたし自身のこころの持ちようを変えるしかないじゃんビックリマーク


思いどおりにならなくても


ただ ただ 笑顔でいようニコニコ って・・



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


愛はやっぱり近くより*ラブラブ


わたし


いま また ひとり生活チュウ


また 主人がアメリカに出張中 アメリカ飛行機


あと 一か月 もうちょっとだけ・・


とても寂しく 夜が怖いし 


何より話し相手がいないって つまんない右下矢印


ほぼ毎日 LINEでトーク LINE


お互いの愛情を短い言葉でねぎらいあっても


手を触れてのぬくもりは 伝わってこない


離れて 


大きく支えてもらっている事を実感しています


改めて “ありがとう” の


連発の日々です(*^.^*)☆













☆~*それでも しあわせ を 感じる kokoroで いよぉ!!-0temif3001.gif
あしたで8月も終わりネ*
 
あっついビックリマークあっついビックリマーク
夏もそろそろ終わりかなぁ*
 
そして…
 
ひとり生活も終わります*
 
アメリカに出張中の主人が任務を終えて帰ってきます
 
日本時間で今晩11時発の
飛行機に乗り
アトランタ経由で
明日16時30分に成田空港に到着 予定
 
アメリカと日本…
14時間の時差のある中
 頻繁に連絡をくれた主人
いつも第一声に
身体を気遣ってくれた
ありがとうニコニコ
 
寂しくはなかったけれど…
帰ってくる嬉しさが 
込み上げてくるよドキドキ
 
娘も週2~3日
連絡してきてくれた☆
社会人となり働く目標をたて とても おとなになったムスメ
ありがとうビックリマーク
 
病気治療も仕事も家事も しっかり やれているので大丈夫よ�
 
からだ天気*快晴*
 
ありがとう
 
☆~*それでも しあわせ を 感じる kokoroで いよぉ!!-1temif3001.gif
 

☆~*それでも しあわせ を 感じる kokoroで いよぉ!!-notitle0139.gif


きのう8月7日・・立秋 もみじ


エッ! もう 秋?


残暑がきびし~ですね*


そんな アッチィ~なか


きのう


父が庭の芝刈りに来てくれました


何も連絡なしで・・


わたしが仕事から帰ると 


とても 綺麗に刈られており


ビックリしました


腰が痛く 治療をはじめた父


寝込まれたら 大変なのに


娘の家まわりまで 気を配ってくれて


とても とても 感謝desu


わたしが 帰った時は もういなく


キッチンに 


トマト・なす・きゅうり・ピーマン・ゴーヤが


置いてありました夏野菜


直ぐに お礼の電話をすると


午前9:00から 午後1:30まで


芝用はさみで 刈り


刈った芝も 大袋持参し


わたしがゴミステーションまで持って行くのが


大変だろうと


3袋・・車に積んで持ち帰ってくれました


ありがとう ございました*


☆~*それでも しあわせ を 感じる kokoroで いよぉ!!-notitle0121.gif


☆~*それでも しあわせ を 感じる kokoroで いよぉ!!-120808_1613~010001.jpg

主人は 芝刈り機で


タテ・ヨコと きれいな模様に刈るのですが


父は 手作業*


綺麗にしてもらい


うれし~~~♪



☆~*それでも しあわせ を 感じる kokoroで いよぉ!!-お花.gif    ☆~*それでも しあわせ を 感じる kokoroで いよぉ!!-4174.gif


きょう なか休み。。


元職場 仲間が 遊びにきて


『 報告!』 されました


【 離婚 】 しちゃいました


以前から 不仲は聞いていたのですが


こどもたち(3人)に 謝り


今は こどもたちと ママの4人で


スッキリした気持ちで 頑張っている


これから先 今まで以上に大変でしょうが


強く がんばってほしい*


KOKOROから そぉ つたえたヒマワリ