いつもブログにお越しくださり、
ありがとうございます
🌈 光と色と古代マヤ暦で
アラフィフ女性を魂の目覚めへと導く
防災情報も発信中の
ライトヒーラー
永山千春です
プロフィール → ★
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
8/25にTSSテレビ新広島の
「ひろしま満点ママ!!」さまに
取材して頂きました!
廿日市市塩屋公園にある
「みんなの防災倉庫」において、
大野第8区の横田さま
とご一緒に、
撮影して頂きました。
大野第8区では
災害対策として計画的に
備蓄品を数か所に分けて
保管されており、
この「みんなの防災倉庫」には
救助工具セット、簡易トイレ、
給水タンク、ブルーシート、玉紐が
収納されています。
「みんなの防災倉庫」は
あらかじめ無料通信アプリのLINEで
倉庫の番号を登録しておくと、
災害が発生した際、
暗証番号を発行することができ、
災害時に誰でも利用できる
機能を備えています。
鍵の管理者を
決めることがないので、
「鍵を持っている人が
来ないから開けられない」
という状況を回避できます。
地域貢献に熱意のある
企業さまとの共助により
設置可能となる
「みんなの防災倉庫」
より多くの方にご利用いただけるよう、
当協会は活動を続けてまいります!
明日「防災の日」である
9月1日(月) 9:50~の番組内で
放送予定ですので、
是非ご笑覧下さいませ😌
——————
「みんなの防災倉庫」は、
共助の仕組みの
🏠ちょっとした空間に設置可能な
🌍いざという時に誰でも無料で使える
地域主導型の防災備蓄システムです。
防災倉庫を必要としている地域と、
地域貢献をしたいサポーター企業様が
つながることで設置が実現します🤝✨
企業様には新たな企業価値を
提供いたします。
詳しくはホームページをご覧ください💻
🆘いつかの「もしも」に備えて、
みんなで安心をシェアしませんか?
お問い合わせは
LINE公式アカウントから。
防災のアカウントになりますが、
各種お問い合わせもこちらで
受け付けております。
↓↓↓
LINE公式アカウント
「防災掲示板 by 永山千春」
https://lin.ee/Ta7lIQ9
※ご予約等のお問い合わせも
こちらからどうぞ
(女性専用)
※自宅のため、子供が在宅の場合もございます。ご理解頂きますよう、よろしくお願い致します。