今日は岸和田市にある犬鳴山に行ってきました。
ひそかに関西圏のパワースポットを制覇しようとしている昨今(笑)

門をくぐって急な下り坂をおりると駐車場が。
その奥にはいきなり迫力満点のお不動さんが立っておられました。

山の中を少し行くと、本堂へ続く緩やかな上り坂。
ふと右側を見ると大きな鐘楼が。
その奥には・・・ 今まで見た中で最大級の不動尊!

超絶デカイw
もう少し登ると本堂があります。


中は撮影禁止だったので残念ながら画像なし( ;∀;)
最後に行者さんが修行の場に使用するという大きな滝が。

帰りの門までの急な上り坂。
車椅子に乗った二女を押すのが主人でも限界だということで
長女と三女もお手伝い(笑)
参拝者が多い賑やかな雰囲気のお寺でしたよ(・∀・)b
いつも応援クリックありがとうございます♪
↓ ↓

にほんブログ村
ひそかに関西圏のパワースポットを制覇しようとしている昨今(笑)

門をくぐって急な下り坂をおりると駐車場が。
その奥にはいきなり迫力満点のお不動さんが立っておられました。

山の中を少し行くと、本堂へ続く緩やかな上り坂。
ふと右側を見ると大きな鐘楼が。
その奥には・・・ 今まで見た中で最大級の不動尊!

超絶デカイw
もう少し登ると本堂があります。


中は撮影禁止だったので残念ながら画像なし( ;∀;)
最後に行者さんが修行の場に使用するという大きな滝が。

帰りの門までの急な上り坂。
車椅子に乗った二女を押すのが主人でも限界だということで
長女と三女もお手伝い(笑)
参拝者が多い賑やかな雰囲気のお寺でしたよ(・∀・)b
いつも応援クリックありがとうございます♪
↓ ↓

にほんブログ村