多嚢胞性卵巣→妊娠糖尿病→2016.12.22出産 -31ページ目

多嚢胞性卵巣→妊娠糖尿病→2016.12.22出産

お菓子作りやパン作りが好きな、28歳の不妊治療からの育児記録です。

夜中の2:30頃にお腹の張りで目が覚め、定期的に5分間隔位でお腹が張るので、1時間位様子を見てから病院に連絡ニコ



入院の準備をして、病院に来て下さいとのこと。



4:00すぎに到着後、内診するも子宮口はまだ全然開いてない。



あぁ、一旦帰宅かなぁと思いきや…!



どうやら破水している模様てへぺろうさぎ



全然気づいていなかった私。


子宮口の開きはまだまだだけど、破水しているので入院が決定。



NSTをするも、張りの間隔が10分空くこともあり、まだ前駆陣痛の可能性が高いとのこと。



結構痛いのに…これで前駆陣痛…ショックなうさぎショックなうさぎ




とりあえず、陣痛もまだだし、普通に会話も出来るし元気だし、まだまだかかりそうなので、旦那はいつも通り会社に向かうことに。



長い長い1日になりそうです。



1人で怖いけど、頑張ります…!