多嚢胞性卵巣→妊娠糖尿病→2016.12.22出産 -22ページ目

多嚢胞性卵巣→妊娠糖尿病→2016.12.22出産

お菓子作りやパン作りが好きな、28歳の不妊治療からの育児記録です。

またまたお久しぶりになってしまいました٩( ᐛ )و


最近気分が落ち込んでいたのですが、昨日アメ限でブログを書いたら自分の気持ちが整理出来て少し落ち着きましたウインク



イライラはどうやらこれからの生活に対する不安から来ているのかな?と気付けたので◡̈



タイトルにも書いた通り、年末年始辺りから2、3年アメリカに住むことになりそうです( •̀∀•́ )✧




ずーっと悩んでいましたが、先日仕事中の旦那から電話がかかってきまして。


仕事中に電話をかけてくるなんて何事かな?と思ったら、


会社の予算の関係で、アメリカにいつから帯同するか今日中に決めて欲しいと言われたとのこと。



えーーーーーー!!!



そんな急に、しかも電話で決めなきゃいけないの滝汗滝汗



まぁ、いつかは決めなきゃいけないことだし、この切羽詰まった状況もある意味良い機会だったかもしれません。



旦那も出来ればアメリカに付いてきて欲しいとのこと


私も娘の成長は出来れば2人で見ていきたいなぁと考えていたので、そういう方向で考えています。



どうしてもアメリカに馴染めなかったら日本に帰れば良いや!と気楽に考えることにしました星



旦那は来月からアメリカ勤務となりますが、私はあと半年日本に居る時間があるので、うまく気持ちの整理をしつつ色々な準備を進めて行こうと思いますニコニコ



{A16D22C1-2FB8-4DB8-8949-C79815DDE88C}



地元すぎて、初めて見に行ったネモフィラ♡

とてもキレイでした(  ˊᵕˋ  )♡.°⑅