harumiyume House -3ページ目

harumiyume House

11歳と7歳の2児のママです。
ハンドメイド・パン作り大好き、でも不器用などじっこママの日常です。

おはようございます

今週から部署が変わりノンストップで動きまくっていたので

昨日と今日は爆睡でした。

古巣に戻っただけなんですけど足はパンパンで疲れた~

今日はポカポカいい天気だけど

おうちでゆっくりしていよう。


さてさて、先日の土曜日は毎年恒例、名探偵コナンの映画の公開日でした。

{E9372A96-3118-4530-A82F-9F1E5DF95918:01}



名探偵コナンバカ一家の我が家

映画はパパとむすこクンが見にいきます。

で、秋にブルーレイを必ず買います。

私とむすめチャンは秋まで我慢ニコニコ


で、コナンを観に行くと次の映画の前売り券を買います。



{94D7FE0A-8C5F-4ED6-8CA6-C6D6FF9127F2:01}

次はポケモンだ~ぃにひひ

ポケモンはみんなで見に行きます。

楽しみじゃ~



こんばんは

ここ数週間毎週末雨だったけど

明日はやっとお天気な休日になりそうです。

我が家の庭の小さな畑に小さな芽がでてきました。

{197E50A4-5F1A-4FB1-90E2-5E26EA35CB46:01}

トンネルの中ですくすく芽がでたカブと

{50582F80-E11D-474A-B234-B550DFC034FF:01}

ちんげん菜です。

そろそろ間引きしなくては。

そしてジャガイモもすくすく育ってこんなに大きくなりました。

{CAB62E47-EE8D-49B3-885E-1EA2478B130E:01}

こっちは芽かきをしなくては。


お店には3月くらいから夏野菜の苗がでてきてますね。

苗を見ると植えたくなるけど

3月はさすがにはやいな~と思い

ゴールデンウイークまでグッと我慢してます。

明日は市民農園の玉ねぎとジャガイモを見に行ってきますにひひ




こんばんは

今日のyume地方は1日中がっつり雨でした

来週からはなんだかんだと予定があるので

今日は遠出したかったんですが、

朝起きてすぐあきらめましたあせるあせる

で、結局義実家へ行き

子供達の服やいろいろ買ってもらっちゃったにひひ

ありがたや~ありがたや~


そんな我が家ですが

趣味というか節約にもなってますが

家庭菜園も冬眠から目覚め

コツコツ始めています音譜


{46A03923-502C-4666-9AE4-C46F6DC79F9A:01}

3月の終わりに我が家の庭と今年も借りた市民農園にジャガイモの種イモを植えました。

秋植えの時は寒いからなかなか芽がでなかったけど、

さすがに春植えは早いですね~

この春はメジャーなきたあかりと

ちょっとお試しでインカのめざめを植えてみました

ジャガイモの手前に初挑戦のブロッコリーと

更にお初のかぶとちんげん菜の種も植えました


{8A2C539A-A556-40C1-B7A1-8371107069CA:01}

更にプランターにハーブ系数種類と

ベビーサラダミックスと

瀬戸内ベリーファームから買ったボイセンベリーの苗も植えました。

庭の花たちもモリモリ成長してて

春はやっぱりいいですね~

まだまだ植えたい野菜たちがたくさんあるので、

畑のスペースとにらめっこしなきゃな