お正月の初詣の最後は、いつも決まって足柄の大雄山へ行きます。


大雄山最乗寺。からす天狗のお寺です。



修験道のお寺でもあるので、祈祷をお願いすると太鼓とお経とホラ貝の音が山中に響きます。


この近辺の農業、漁業、林業、商売などの方が昔からこのお寺を信仰していると言うか、講中があり、商売繁盛を祈願するお寺として昔から多くの人がお参りするお寺でもあります。


僕もここの観音様とお不動さんは良くお参りに来てます。


山寺なので、登り下りは階段が多くて…皆さんヒイヒイ言いながら登ってます。


滝の上にあるのが不動堂


その横に多宝塔があります。

不動堂の上に中堂

今日は建設関係の方が仕事始めの祈願で沢山並んでました。いつもはお堂の中に入ってお参りするのですが、今回は諦めました。

この下に三面大黒天さんを祀った大黒堂があり、こちらで御札を毎年買ってます。

横に奥の院へ続く階段があり、途中にからす天狗さんの像がお出迎え

この長い階段を登ると奥の院です。


僕は奥の院で観音様へお参りしてから、横の売店で扇の御札と身代わりの御守りを買ってます。

下のお堂でも入り口でも売店があり、同じ御札を売ってますが、奥の院で買うと決めてます。

この御札を持って、中堂→大黒堂→お不動さん→下のお堂の順番でお参りして帰ります。

特に決まりは無いと思いますけど、僕は毎回そうしてます。

これで、お正月の初詣は終わりです。

皆さんも良い一年になりますように🙏

今年もよろしくお願いします🙇