マラソン無事完走! | パーソナルトレーナーokadaのブログ 『それでこそmy life』

パーソナルトレーナーokadaのブログ 『それでこそmy life』

「幸せ」=「肉体的にも精神的にも健康的な状態」と定義し、その為に必要な手段の一つである『運動』という方法を多くの方に伝えるべく自分のお店『Personal Training Space Reex』を運営していく。仕事のこと、自身・お店の成長、運動のコラムなどを載せていくブログ

金沢市初の「ファンクショナルトレーニング専門店」

パーソナルトレーニングスペース リークスの岡田です!

 

新ブログサイトはこちらから!http://ptsreex.com

ホームページはこちらから!http://www.reex-kanazawa.com

 

 

先日無事?金沢マラソンが終わりましたね。

 

今回初マラソンで、リークスでトレーニングをされているクライアント様が参加されました。

 

結果は無事「完走」でした!

 

お疲れ様でしたー!

 

なぜ「無事?」かと言いますと、

 

マラソンの練習を始めてから、

 

「腸脛靭帯炎」に悩まされておられたからです。

 

当初は5~10kmほどのランニングで痛みを発症されていました。

 

それから、パーソナルトレーニング時に

色々と試しながらトレーニング、ケアをしてきました。

 

どんなことを実施したかは、とても長くなるので割愛致します(^_^;)が、

今回のクライアント様はマラソンを実施すると決める前より、パーソナルトレーニングを

実施しておりまして、ある程度動きの”特徴”を把握していました。

 

ですので、その癖が長時間同じ動作を繰り返した際に、

痛みとして出てきているのではと。

 

トレーニングとしては、

股関節と足関節を中心に調整するトレーニングを実施しました。

 

 

で、結果

「最後まで痛みがでることなく走り終えた」

「最後まで歩かず走りきれた」

 

というご報告を頂きました!

 

 

週2回のペースでトレーニングに通われたご本人の努力の賜物ですが、

 

今回のケース「腸脛靭帯炎」

結構複雑でした(^-^;

今回の方のケースは普通に考えると「鵞足炎」が発症しやすいパターンでしたので…

 

いやーでもとてもいい勉強になりました!

ありがとうございました!

 

 

最後にもう一つご感想頂きました。

 

「走り終わった後、意外と疲れた~って感じじゃなかったです。周りの方は座り込んでたりしてたけど、自分は大丈夫でしたよ」と。

 

素晴らしいです!

 

このクライアント様は長い期間体幹は強化してきましたし、一般の方から見ても

断然強い体幹になっておりましたから。

 

コレもトレーニングの賜物ですね(^^ゞ

 

 

~お知らせ~

 

パーソナルトレーニングのお問合せやセミナー、イベントのお問合せを頂いた際に、こちらからご返信させて頂いておりますが、

24時間以内にこちらからの返信メールが確認できない場合、お手数ですが再度ご連絡をして下さい。

※こちらからの返信メールが迷惑メールフォルダに入っている場合がございます。そちらもご確認下さい。特にフリーメール、携帯メールでご連絡頂く皆様。

 

よろしくお願い致しますm(__)m

 

 

 

 

 

~リークスおすすめプログラム~

 

★『スリングヨガ®』定期クラス!

『スリングヨガ®クラス』スケジュール&詳細はこちらから

 

★健康習慣を身に付ける、ダイエットプログラム『FUNトレ×カラダRESET』参加者、モニター参加者も随時募集中です!(*^^)v
『FUNトレ(ファントレ)×カラダRESET』プログラムについてはこちらから!(^o^)/

 

★顔ヨガパーソナル、グループ、体験レッスン随時受付中!

『高津文美子式フェイシャルヨガアドバンス講師によるプログラム』についてはこち らから!(^^ゞ
 

★トップアスリートも活用するセルフケアツールとして最適!

『GRID®フォームローラー活用法プログラム』の詳細、お申込みはこ・ち・ら♪

 

************************************************

金沢市田上にある「ファンクショナルトレーニング専門店」

山側環状道路沿い「ユニクロ 金沢杜の里店」真裏!

パーソナルトレーニングスペース リークス

ホームページ/http://www.reex-kanazawa.com

「金沢 リークス」で検索!

ブログサイト/http://ptsreex.com

************************************************