こんばんは

カネ恋もとうとう完結しましたね。
Memeは今日、
全話まとめていっき見しました

これね、友の妙案



『4週分まとめて観る!はどう?
1週ずつだと、その間考えちゃうからね。』って。
賢い輩です

↑↑↑
(言い出しっぺ本人はまだ観ていない笑)
らびゅ



全話通して、
とっても、とーーーっても
面白かったですよ





何なら私も清貧女子になりたいと思った

ささやかな事に感謝して
手の中にある物を大切にして



春馬さん演じる慶太くんも
とても可愛らしく魅力的でしたね



『より笑って頂きたく撮影に励んでおります!
楽しみにしていてください!』
この言葉通り楽しいドラマでした

たくさん笑いましたよ

キャスト、スタッフの皆さま、
厳しい状況の中
素敵なドラマを届けて下さり
本当にありがとうございました



ぜんっぜん
泣いて…
ないしっ!!
春馬さんは
観る人達に笑顔を届けたかったのだから、
私の笑顔が
どうかあなたに届いていますように。
ありがとう

これからもずっと大好きです









当初は、
溢れ出て来る情報を全て書き出し
時系列に並べて
彼の心の中の動きを辿ろうと必死でした。
でも、
そんな事で答えが出て来る筈もなく。
きっと誰もが考えるのは
複合的な要素が複雑に絡み合い
起きた結果なのだろうと。。
一度でも希死念慮を抱いた事のある人は
ある意味、
彼の気持ちが理解できるかも知れません。
それはいつでも心の片隅にあり
消える事は無いのです。
でも今回このドラマの中の春馬さんを見た時、
一つだけ確信した事は
彼が余命いくばくかの中で
最後の日を感じながらも
彼なりに
一生懸命、精一杯頑張ってくれていたと言う事です。
残念な事に命の炎は
志半ばで尽きてしまいましたが
これは例え
お医者様が側に付いていたとしても
救え無かったのではないかと思うのです。
(個人的な考えですが)
このドラマの行く末を
彼はきっと気にかけていたはずであり
本当に無事に世の中に送り出して頂いて
今頃は一息付いているのでは…と
勝手ながら思っています。
春ちゃん、
カネ恋無事に放送して頂けて良かったね

今度こそゆっくりと休めますように


