切迫早産で身も心も安静が第一なのに。
この2週間ばかし、かなりストレスフルでした。



ことの発端は1月の最後の金曜日。
突然の夫の会社からのお知らせ(会議)。


3月から経営母体が変わります


と。
それ自体はいいのです。
実は2年前も変わってたので。
その時も最初はどうなるのか分からずハラハラしたけど、結局前の会社の条件をほぼそのまま同じくしてくれたので、職場のスタッフも変わらないし場所も変わらないし、教える子供達ももちろん変わらないし。
給料とか働き方もほぼ変わらなかった。
だから、特にこの母体が変わるということで悪い結果にはなりませんでした。

むしろ、夫は去年娘の英語教育のために仕事日数を週3回に下げてもらったりと(こちらの要望を、聞いてくれて)色々融通利かせてくれて有難いくらいだった。



ただ、今回の変化は前回とは違うようでした。



そして、とにかく私たちにとっては本当に本当に運が悪い時期。
不運というしかない。(今となってはそう言えるが、2週間前はそう考えられなかった)


それは、私の出産が3月に控えていること。



本当は退院日から2週間程度育休をもらう予定だった夫。
というか、1ヶ月くらいもらいたいところだったけど、春休み中で忙しいからせめて2週間もらおうとしてた。
それが、母体が変わるということで貰えなくなったこと。
(役所に確認したら正確には、しっかり戦えば貰えるかもしれないけど、今の私に戦う元気はない。)


そして、上司が完全に変わる。
(上司が辞める)



パートタイムのままで良かったのに、強制的にフルタイムになってしまう。
(これはどうして?って思うかもしれないけど、夫のこだわりで、フルタイムになると土日も強制的に出勤になったりして、家族の時間が削られる可能性が大。残業も多い。)


長年勤めている先生も新人の先生も(外国人)、みんな同一の給料に下がる。
(これは、パートタイムからフルタイムに上がる夫には関係ないけど、他の先生たち大激怒)


と、あげたら色々あるけど、なによりも一番コタエタノハ、私たちに選択肢を与えないように?前の母体が直前まで伝えてくれなかったこと。

悪変するかもしれない職場なら違うところで働くし!っていう外国人の先生に他の職場を探させないためなの?


実際、うちともう一人の長く勤めてるネイティブの先生はその週末から仕事探しして、レジュメ(履歴書)作ったりして準備した。
けど、どんなに急ピッチに動いても、あたらしい母体の会社はその翌週までに新しい契約書にサインすることを望んできた。
(もちろん、サインしないという選択肢もあるが、次の仕事の目処なく辞めないよね。。。それも見越しての事なのかなと思ってしまう)



私の働く職種は医療だから、
普通の会社のことがわからなくて、
こうゆう風に急に来月から母体変わりますとかあり得るの?



新しい母体とのはじめての面談はそんなこんなで、最悪な状態で、向こうの東京から来たという上司の態度も悪く、みんなここで働きたくない...っとなってしまったようです。





2回目の面談に続く...。