小学3年生の一人っ子息子との日々
アラフィフママの日々色々…
のんびり綴るブログです
皆様、こんにちは。
本日は
アメブロ界の可愛い埴輪
ちっぷさんのブログイベントに
参加してまーす
(ハートは可愛い埴輪をイメージ)
☑️書いた人のお名前▶春待月(アラフィフ母)
☑️記事投稿時の子どもの学年▶公立小学校3年生
☑️中学受験予定あり/なし(した/してない)▶予定なし
☑️小受経験あり/なし▶なし
☑️いつ勉強してる?(朝勉あり?)▶習い事からの帰宅時間が遅い為、習い事の日は宿題のみ。習い事がない日は帰宅後一遊びしてから。どちらかと言うと、休日まとめてやってます(息子自己申告)。まとめてと言えるほどはやっていません(母親談)
☑️子どもについていろいろ
(くもんやってる、○歳から塾行ってる、漢検英検キッズビー、家庭学習のみ…身バレ注意だけどフェイクなしで。フェイクを入れるなら書かない)
▶中学は公立組の予定なので、内申対策として漢検、数検のみやってます(学年相応)。
英検は今後の様子を見て検討予定です。
基本は、市販ドリルの家庭学習のみです。
☑️各部門おすすめ一位指名ドリル・教材
(ない部門は「なし」)
(それぞれおすすめポイントをお書きください)
・国語総合▶論理エンジン
おすすめポイント▶問題に使われている長文が、とても良いです。読解が苦手な息子でもついつい読んでしまう感じ。問題数は少な目なので、「ちょっとだけ頑張る」人向けかもしれませんが、その「ちょっと」の積み重ねが、テストで効いている手応えがあります。
・国語漢字▶漢検過去問題集
おすすめポイント▶以前は別の漢字ドリルを使用していましたが、毎年漢検を受けるので、今後はこの漢検過去問ドリル中心にする予定です(現在7級使用中)。受験出来る位続けると、小学校の漢字テストは90点程度取ってくるので、無駄が無いかなと思います。
・国語語彙▶4年生までに身につけたい言葉力1100
おすすめポイント▶中学年以下対象ですが、高学年でも分からない子はいるよね?という問題が多いです。色々手を出すより、我が家はこの一冊を小学校卒業迄に覚える方向でも良いと思っています。 解答が対のページの下段に記載があり、見えてしまう可能性はありますので、気になる方はマスキングテープを貼って対応出来ます。
・算数総合▶無し
・算数計算▶無し
算数は基本教科書ワークのみで、躓いた時に、その都度専門ドリルで対応しています(公文にがてたいじドリル等)
・思考力▶無し
・理社おすすめ教材(ドリルに限らない)▶なんでもいっぱい大図鑑 ピクチャーペディア
おすすめポイント▶スミソニアン博物館監修の、カラー百科事典です。息子が小1の時に、コロナ休校対策で購入しましたが、兎に角内容が素晴らしいです。
気候変動や世界の歴史という理社基本だけでなく、世界の料理や世界のスポーツ等も有り、いまだに読んでいます。幼稚園年長位から長く楽しめる上に、自主学習にも使えます。高価だけれど充分元は取れます。
・使ってる辞書▶小学生のための漢字をおぼえる辞典
おすすめポイント▶一つの漢字に一つの五味太郎イラスト。子供が楽しめる作りです。小学校入学時に祖母に買ってもらい、本のようにパラパラめくって楽しんでいました。漢字に抵抗を示さなかったのは、この辞書のお陰です。通常の国語辞典は、本棚の飾りと化しています。
・おすすめ学習アプリ▶無し
・使ってないけど使ってみたい教材▶無し
・その他、これだけはおすすめさせてくれ
▶算数は、上記以外に以前教育ブロガーさんがおすすめされていた「算数文章題トップレベル問題集(むさし書房)」の一学年下(現在2年生)をやっています。
一学年下でも、非常に難しい問題が沢山有ります。
以前品切れ時には、Amazonで10倍以上の値段で売られていました。
「一問一問しっかり取組む」事が出来るので個人的にオススメです。
☑️英語について
(英語を始めたときから、どんな教材でどんな流れで英語に触れてきたか。英語習得の目標は何か)
▶幼児期に英会話教室に通っていましたが、コロナ禍で退会。現在はアプリ「トド英語」を朝ごはん時に10分程度(週2回位)やっています。
可愛いキャラクターが沢山出るので、学習というよりは遊びのイメージでやっていますが
「英語に親しむ」には充分だと思っています。
息子が英検を希望したら、文法ドリルを一緒にやる予定です。
☑️学習についてフリートークなんでも
(持論・気をつけていること・記事を読んでくれた人への質問など)
以前(幼児期)は「賢く育てたい!」と前のめりでしたが、最近は「苦手意識を持たないと良いな」程度の家庭学習です。
息子には「自分の未来は自分で作る」と話しています。
自分の未来の為に、好きな勉強、好きな知識を見付けて欲しいと思っています。
最後までお読み頂き、
ありがとうございました。
とても嬉しいです