無題

無題

無題



好きなのあげるよ
勝手に持ってっていいよ、と

お家を解体するため
断捨離中のお隣さんから\(^o^)/

マジっすか!
では遠慮なく~!

テラコッタの大鉢と
アイアンもらった! 

うれぴーーーーっ! 

うち日当たりめっちゃ悪いけど
南側に隣接してるお隣さんが
家を解体して駐車場にするから
日当たり良くなりそうなのよね。

じゃ、狭いけど芝生にしちゃう?
こはく専用の庭
いいなぁ、いいなぁ~爆笑

いまある庭の花を
もらったテラコッタに
植え替えて~全面芝生にして~

鉢をもらっただけで
人生最後のキャバリアのために
庭をどうこう暴走しそうな飼い主(笑)

「やらんくせに~」ニッチャニッチャ骨




夫が「ここにラティス置いて花を飾りたい」

ホームセンターでラティス買ってきて
DAISOで木箱を書い、フックで吊るした。

セリアで麻布を買ってきて
土を入れて花をポンポン🌷と置いたら
あーら可愛い爆笑

こうなると、床面と壁の黒い汚れを
洗い流したりしないとね~💧‬そのうち。





疲れてウトウトしたいのに
「おかーーーさん?」

く!重い!

むかしあった鼻デカペットみたいな
ドアップこはく(笑)

目を合わせたら最後。
ペロペロ攻撃……


息子。2階の寝室に寝てても
深夜に起きて1階のソファーに移動して寝る
変なこだわり発生💧‬(2ヶ月くらい)


1階にはフリーのこはく。
(足が弱いのでケージに入れると二本足でジャンプするのがダメなのでフリー)


こはく、
ソファーに寝た息子の上に乗って
おお喜びでペロペロ!


邪魔なこはくを息子が突き落としたら
これもまたこはくが怪我するかも!


そして息子はしっかり寝ないと
痙攣発作が出るのでそれも困る!


息子とこはくを見守るのに
私も寝不足の日々で……


毎晩、座椅子に毛布で仮眠生活2ヶ月
さすがにしんどいわ~😭


そこで考えた!

こはくが息子に近づかないよう
フェンス?立てたよ😎👍

(ダイソーで揃えたさ✨)


これで今のところ(まだ2日だけど)

深夜の息子とこはくの分離
うまくいってる。


私もゆっくり2階の布団で

朝まで眠れたよ~😆



散歩が上手になったぞ。

相変わらず排泄は散歩中にしませんが
それはそれでいいと思うニコニコ

もう暑いから
早朝じゃないと散歩は無理ね~