こんばんは😃🌃
前回お話しした
耳鼻科で出されたこちらのお薬
厳密にいうと漢方薬の39番は
飲むとちょっと気持ち悪い感じがしたので
自己判断
で飲まないことに決めて
飲みませんでした


で
カルナクリン錠
アデホスコーワ
のみを3週間飲みきりました
副作用と思われる
食欲不振
動悸
胃の不快感etc.
がありましたが…
目眩と耳の症状は落ち着いてます
食欲も戻り、逆に精神科で頂いてる薬の💊
副作用が強く出てきてるのか
食欲増進
体重増量
の方へいってるような

けど
食べれないで痩せていくよりは
食べたいって欲があること
食べれることが良かったって思います



耳の不調で聴けなかった
JUMPくんの曲も
いつものように聴けるようになって
当たり前だったことが
少し戻ってきたのが
本当に嬉しいです

ひとまず、目眩と耳の不調は
落ち着いているので
耳鼻科の通院はストップしてます
ただ他の不調は相変わらずで
新たな症状もあったりで
色々と検査なども受けました

21日に受けた検査
整形外科のMRIで
頚椎の脊柱管狭窄症の診断がでて
5番、6番の場所が
狭くなっているのが見つかりました

私くらいの狭さでも手術する方、しない方
がいるそうで…
痺れとか排尿障害など
症状が出てるなら手術案件みたい

主治医 するなら頭を支える
手術もしちゃおう!と
いう感じでしたが
💦

私が嫌な顔をしたので保留になりました

その時に他の症状が出ていたので
整形外科の主治医に
相談
頭全体に
赤みのある謎のブツブツとカサカサした
ものがあること

肩に不随運動が出現していて
かなりのピクピクが止まらないこと



頭のブツブツは皮膚科で
金属のアレルギー検査
パッチテストをすることに
肩の不随運動は神経内科へ紹介となりました

次から次へと
本当にげんなりです



そんな中、前回のブログを読んで
連絡くれたお友達

市川市に雹が降ったニュースを見て
心配してくれた 遠くに住むお友達

体調を心配して
連絡くれたバイト先の方

JUMPくんと玄樹くんの
写真を送ってくれたお友達

温かい優しい気持ちをありがとう

嬉しくてめっちゃ心が満たされ
幸せな気持ちになりました
