お久しぶりです真顔

まだ私、引き続き体調不良継続中ですが…

いちばんドン底の時よりは
動けるし食べれるので
心も少し落ち着いてきているのかと思いますにっこり

ゴールデンウィーク前に
耳鼻科行くってとこでブログも終わってました
体調悪すぎて書けませんでしたネガティブ

では、続きです

前回、お話したメニエール病の激不味のお薬
イソバイドシロップ
私には合っていなかったようで💦

胃の不快感
食欲不振
口の乾きなど…驚き

色々な副作用が出てしまい焦ってしまい
耳鼻科がGWのお休みに入ってしまう前に
急いで受診し

お医者さんに副作用❓が出てしまい
お薬飲むのがしんどい事を伝えました

目眩はどうですか?と聞かれ
大きなものはありませんと伝え
音の聞こえ方が以前と違うことも話しました

小さな音とか
冷蔵庫のブーンって音
換気扇の音が耳障りで
気になりとても不快感なことネガティブ

Hey!Say!JUMPの曲も
毎日聞いていて
心から大好きなのに
今は突き刺さるように聞こえて
痛みのように感じること泣


JUMPくんの曲が聞けないとか
私には辛すぎて
それだけで涙がでてきます

一通り話を聞いてもらい
まずは眼振のチェック
耳の聞こえの検査

眼振もあり
まだ低い音が聞こえていないとのことで

メニエール病の
別のお薬を処方されました

これ↓




3週間分出されて
ほぼ飲みきりましたが…

食欲不振
体重減少
胃の不快感とかは変わらずで無気力

いつもの症状
首、肩の突っ張り感
首の引き締まりからくる
息のしずらさ
動悸、胸の苦しさも重なり
かなりしんどくて辛かったです悲しい

辛くて涙がとまらず
動くのもままならずで

少しの間、実家へ帰っていたのですが
妹ふたりと
姪っ子ちゃん、息子には
心配をかけてしまい申し訳なかったのと
色々と助けてもらい
本当に有りがたかったですにっこり愛


母は母なりに心配してくれているのですが…
ちょっと不思議ちゃんな人ので(笑)
私の病気だったり気持ちを
どこまで理解してくれているのかはわかりませんが
母にももちろん感謝してます

あまり理解してない
5歳甥っ子も
毎日「おば、大丈夫?」
と聞いてくれました飛び出すハート

聞くだけ聞いといて
答えはいらないようで
自分の遊びに夢中になってましたけど爆笑

姪っ子ちゃんは対象的で
「大丈夫?辛くない?無理しないでね」
と背中をさすってくれたり
手を握ってくれたり

あまりに息苦しくて発作気味になり
泣いてしまった時は
「大丈夫、大丈夫」と
心配して隣にぴとっと座ってくれて
一緒に泣いてくれました泣くうさぎ

とても優しい子ですニコニコ


実家には5月14日から20日までいて
21日に整形外科の検査が入っていたので
20日の夕方に帰宅

帰りの電車が地獄で
パニックになりました驚き

息ができない
動悸
苦しくどうしよう
また涙がでてきます

途中で降りて休もうと
息子が言ってくれたのですが
降りてしまうと
もう電車に乗れない気がしたので
お薬のんで耐えました


無事に家に帰れて本当に良かった悲しい



もうどうしようもないですね…


 
今日はこの辺で
また


↑姪っ子ちゃんが
また来てね!とくれた
チワワの絵ニコニコ


上手👏
ありがとう飛び出すハート



ふんわり風船ハート