ブログになっちゃいました( ̄▽ ̄;)💦
今日はこれから 水道橋の病院です。
先月の診察は台風15の影響で 総武線が全線ストップ状態💦💦 何とか地下鉄を駆使して やっと病院にたどり着いたのですが。。
病院へ到着するも、予約時間を50分ほど過ぎていたので 診察を断られてしまい💦 頼んでお薬だけ処方して頂き その後、母の病院へと向かいました。
なので 2か月ぶりの ペインクリニック。。
口の中に痛みがあったり 顔面の左側が痺れる感じもあり 首もガチガチに強ばってるので 今日はしっかり診察してもらおうって思ってます。
7、8、9月と 母の入院・手術やら 自分の肉腫の定期検査、耳鼻科、婦人科通い など 色々とバタバタしておりました(。-_-。) 体調も波があり酷い時は起き上がれなかったり。。
その疲れなのか 季節の変わり目だからなのか 現在も自分の体調が安定せず。。倦怠感やら目眩やらに襲われております。気持ちが滅入ったり逆にテンション高めだったりと鬱っぽく、心のコントロールも難しいですね。。
この前は急な 目眩に対応出来ず マンションの鉄筋でできてる階段へ倒れ込み 前頭部を思いっきりぶつけて 頭、割れたかと思いました(|| ゚Д゚)
めっちゃ痛かった💦💦痛みで涙が出たのは久しぶりかもしれないです💧
たんこぶになってて 未だに押すと痛い(;A;)
なので目眩が怖くて 自転車に乗れずに どこに行くにも徒歩。。荷物がたくさんだと しんどいね💦
でも、まぁなんとか やってます(笑)
いちばん、酷く辛かった時よりは 全然マシだからね。息子が小さな頃は 知らない土地で 誰にも頼れず 完母だったから薬も飲めずに 全部を1人で乗り切ったんだもん!!
今は 心配してくれるお友達もいる、まえの職場の方も たまに連絡くれて 安否確認してくれるからね☺☺ ありがたいことだ♡♡
息子も大きくなったから 私のこと気にかけてくれるし 話を聞いてくれて、なんと!!アドバイスもくれるよ!ご飯作れない時は買って来てもくれるしね(笑)
息子も パニック障害、不安障害、嘔吐恐怖症 強迫性障害などを乗り越えた身。・・・ってかまだ たまにくる不安と心配な気持ちと戦っているようです、、、なかなかねスッキリとはい完治!!となる病ではないしね。何より見た目は普通だし 周りに理解されにくいと息子がいちばん良くわかっているので 私の気持ちも分かってくれるのだと思います☆*゚
理解してくれるお友達、息子がいる。
だから大丈夫!!って思えるの♡♡
それから遅くなりましたが、我が 千葉県 。台風の被害が酷くて大変なことになってますね。しばらく電気、水道などが復旧せず大変な状態だった地域の方、家が壊れ住む場所もなくなった方、未だに家の補修もままならずブルーシートで何とか 雨風を凌いでる状態の方もたくさんです。。
そんな中 また大きな台風が近づいていて心配です。どうか これ以上の被害が出ませんようにと願うばかり。。
それと 千葉県住みの私を心配してくれて何度か連絡をくれたお友達「ありがとう♡」
助けられる事があったら言ってねと、 とっても嬉しかったよ(。•ㅅ•。)♡
幸いなことに 私が住んでいるのは東京寄りの千葉なので電車が動かずに困ったくらいで 水道、電気も大丈夫でした。
ただ マンション10階建ての6階に住む我が家 何故か酷い雨漏りに見舞われました
( ̄▽ ̄;)💦
旦那の部屋だけ。。
旦那さんと寝ていた布団 びちゃびちゃ 床まで浸透。。見上げたら天井に亀裂が入っていて 先週やっと業者が調査しにきましたが、、、いまだに原因不明で見積もりも出てません(^_^;)
家の中は個人の専用部なので 修繕費用は我が家持ちになりそうです💦大変💦💦
でも 千葉県内では もっともっと酷い被害が出ているんだものね 命があり 住むとこもあり 温かいご飯が食べれるだけ幸せなことと思わなくてはいけないね
それと、ブログに載せるの遅くなりましたが 素敵な贈り物が我が家に届きました✨✨ セミ男くんロスで 気持ちがうにゃうにゃしてる頃 この子達がやってきましたよー♡♡♡♡♡↓
な、なんて可愛いんだーーー!!!✨✨✨
しかも手作り♡育児で忙しく体調も不安ななか
私の為にと。お友達が送ってくれたの(*´`)
温かいね ♡カサついてた私の気持ちも 一瞬で幸せで溢れました☺☺☺
ありがとう( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
大切にするからね☆*゚絶対にJUMPくんのLIVEに連れて行くー!! LIVE当たるといいなぁ꙳★*゚
では お名前呼ばれたので 診察、行ってきますね
またね(•ө•)♡
※ 誤字脱字あったらごめんなさい🙏