Mステ観てたら 突然にテレビ画面が固まった「!!!」と思ったら真っ暗闇。。

色々と、いじってみても変わらず(。-_-。)

旦那と2人でテレビを観てたので

「アナタなんかしたでしょ(*`Д´)ノ!!!」と言ったら「はぁ?なんで俺?」と若干キレ気味に返されて険悪ムード💧

旦那さん。テレビにJUMPくんが出てくるとあからさまに席立つし、私がリビングにJUMPとキンプリ飾ってるのが嫌なのも知ってる。JUMPやキンプリを面白く思ってないことも ビシビシ伝わってきて 嫌いだってことわかってるんだから そりゃあ疑うでしょ~(^_^;)ってか それで嫁が 機嫌良くウキウキできるなら良くね?って思うんだけど・・・


とりあえず説明書取り出してひとり悪戦苦闘💦


最後に 三菱テレビのお客様センターに電話して状況を説明し、操作方法を教わりながら指示通りにリモコンやら主電源やらを押したりしてたら直りましたよ。。時間にして約10分くらい?


でも・・・


テレビ 直ったけど 直ったけれども、、、楽しみにしていたHey! Say! JUMPの「愛だけがすべて」は時すでに遅しで 終わっていて視聴出来ず~(´இ﹏இ`) ガーン


確認したら録画も飛んでました。。。


せっかくの 伊野尾くんがセンターの曲なのに 本当に私はついてない。なんてこった!!!


しつこいけど 録画もダメだったし💧(இдஇ(இдஇ(இдஇ

後に 某所に誰かあげてくれるかな~そしたら観に行くしかないね~

さてJUMPごと、新曲の三形態は2曲ともちゃんとGETしました☺☺ めざまし木曜日の伊野尾くんと家政夫のミタゾノは毎週リアタイ出来てます♡♡

いたジャンとスク革は バイトの日に放送なので長いこと録画が溜まってますね~
( ̄▽ ̄;)💦



バイトと言えば コンビを組んでいた高校生。とうとう長期休暇に入ってしまいました💦息子と同じ高3の女の子、大学受験に専念するそうで。。 寂しい。人手不足だし、私これからぼっちだよ💧

高校生「また戻って来ようって思ってるから こーちゃんさん辞めないで居て下さいね♡」って言ってくれたけど 無理かも💧今の店長 最低最悪でガチで私が嫌いとするタイプの人なのでね。。気持ち的にキツい(。-_-。)

けど最後の日に 高校生から玄樹くんのアクリルジオラマを低価格で譲ってもらってしまいまして・・・(;´∀`) 

なので彼女が戻って来るまでは頑張ってみようかと 思い直しました(´▽`;) '`'`だってこの玄樹くんかっこいいんだもの(笑)


ねっ! これを800円で譲ってくれたんだよ☺
感謝だよ!!本当にありがとうね♡
はははっ 本人 私のブログなんて知らないだろうけど(笑)



 JUMPくんも、ポイントやらを使って 少しお安くGET!!まだ全部は視聴できずです・・・(´・_・`)


そして 今日やっと耳鼻科へ行ってきました。
実は3週間ほど 耳の酷い閉塞感が続いてまして 時々、耳やら頭やらが痛くなったりキーンと耳鳴りがしたり 目眩がしたりしていたの・・・💧

他にも病院へ行っているから これ以上に通院を増やすの嫌なんだよな💦 とか7月はガン、肉腫の検査なども入っているし。。など考えてたらのびのびに

でも 流石に長いこと続くので心配になり耳鼻科へ行ったと言う訳です。今日は耳の聞こえの検査を3種類に診察を💦この検査では問題は見当たらず、、、可能性があるとしたら これかなっていう説明を受けました。その可能性を断定するには新橋にある大学病院に行くしか検査出来る病院がないようで・・・💧

二度手間になるかもですが、 私がガンの経過観察で通っている大学病院の耳鼻科で 先ず診ていただいてから 再度、必要なら新橋の大学病院へと紹介状を書いて頂く形にしました☺

なので 今日は私の通っている地元の大学病院の耳鼻科宛に紹介状を書いてもらいました。。(^^;




いくら現在通院中でも、大学病院の他の科へ受診するのには紹介状がないと無理ですからね~💦


それと6月は来週から3週に渡り週1ペースで 息子の学校へ。。学年保護者会、 クラス保護者会、進路説明会、2者面談など💧ハッキリ言って 行きたくなーい!!また 意味のない苦手な自己紹介やら 時間がやたらかかる先生との対1の話し合いが待ってます💦

バイトは週2  病院も何度か入ってます。
が、何も無い日は ハッキリ言って暇してますよ(笑)


でも、お友達と会う約束もあり♡楽しみです☺

 
あと、ダメだろうって思ってた 嵐のワクワク学校もまさかの当選で・・・💦ちょっと不安ですが 1人でドームに参戦予定です!! 息子は大学受験の勉強に専念したいとのことで 雄也の舞台を最後に私のJUMPごとへの付き添いも終了しました(。-_-。) 泣。。もし、体調が悪くなったら迎えには来てくれるらしいけどね・・・どうなるかな💧

息子ごと。

2歳から始めた 進研ゼミ。6月いっぱいで辞めることになりました。半端分の受講料 約5万円も払い終えました。

ここからは 予備校などにも通わず 自分の力で勉強して大学受験へ挑むそうで・・・母としてはめっちゃ心配です(´・_・`)💦

ただ 頑固な息子です。私がこうしたら?って言ったところで言うことを聞くはずもないので 見守るしかないって感じかな。。

今日は5月最終日!!
JUMPくんカレンダーの山ちゃんとはお別れですね(  ˙³˙ )ノ"

6月は伊野尾くん♡♡うちはリビングにガッツリ貼ってあるので 毎日、嫌でも拝むことが出来ます(*ˊ艸ˋ)♬*ふふふっ
 多分 旦那はこれも嫌(笑)

皆さんとこは どうなのかな?
カレンダーどこに飾ってるんだろうか?何やら勿体ないから ビリビリ破れないよ~って方もいるようで♡♡♡うちは躊躇なくビリってますが(笑)

 なんなら 伊野尾くんが写ってるやつ以外は婿に出すメンバーもいるくらいです☺☺


生きていると日々、色々と大変なこと 嫌なこと辛いこともありますが 楽しいこと嬉しいことも必ずあるもんね♡私も前向きにって思ってます。ただ 浮き沈みは激しいです
( ̄▽ ̄;)減薬も進まない💦



最近はちょっと前に、掃除をしていたら たくさんの布切れやらフエルトが出てきたので久しぶりにハンドメイドをしてみたりもしました☺☺

作ったやつは 今度、載せますね。

これ、遠くに住む お友達とLINEしてたら 何か趣味でもあるといいんだけどー なんて話になり 思い立って作ってみたのです(笑)

その時に、昔、息子に作ってあげた おむすびまんが出てきたので 捨てるのも何だかなぁって・・・って気持ちになりコースターにリメイク(笑)



息子に使ってね!!って渡したら 「何でおむすびまん??」って💧アナタが好きだったんでしょうよ( ̄▽ ̄;) って思ったけど覚えてる訳ないよね~(笑)


私の体調とか千葉県沖の地震とか
心配して LINEくれたお友達ありがとう。
遠くに住むお友達  いつか絶対に会おうね☺





話しをしよう!
誰かが囁くほど  悪い世界じゃない
優しい乗り物だけの遊園地じゃ
つまらないから
何度でも
寂しさを乗り越えたなら その壁の向こうには
きっと新しい明日が  君を待ってる
さぁ踏み出そう
King&Prince👑の「君を待ってる」の歌詞♡この曲も好き
元気と勇気を貰えます•*¨*•.¸¸♬︎



好きな人達が居てくれる幸せ
当たり前ではないよね。感謝せねば!!



んー 私は大切と思う人に 常に温かく優しくありたいと思ってるけど ちゃんと出来ているのかな・・・出来ていたらいいな♡




相変わらず 支離滅裂です(笑)
思ったことをそのまま書いてるので
誤字脱字は後に読み返して直しますね☺