長らく(たぶん風邪による)体調不良でグロッキーでしたが💦 月曜日辺りから徐々に復活✨✨
まだ少し耳の閉塞感や耳鳴り、鼻をかみ過ぎして鼻の周りが痛いなどはありますが・・・ (^_^;)苦笑
辛かった鼻水も血痰も頭痛、倦怠感もほぼ落ち着きました(-人-) 月曜日には コータロー先生の治療院へ行ってきたので もしかしたら先生が私の気づかぬうちに風邪の治療もして下さったのかなって思ってます☺︎☺︎ いつも穏やかで優しい表情で 丁寧な治療をして下さって本当に感謝!!ありがとうございます☺︎☺︎
ちょうど嵐さん活動休止のニュースの翌日だったのでそのお話しも。。
嵐さんごと。私の勝手な思いだけど・・・大野くんの気持ち、何となくわかるなって思った。ワガママでも何でもないと思う。20年間アイドルとして生きてきた中で(嵐になる前はJrとしても数年間だもんね・・・) 心の片隅に常に存在していた素直な気持ちだったんだろうなって。
華やかなアイドルの自分と普通の男性として人間としての自分。手に入れたものも多かったけど 諦めてきたことや叶えられないこともたくさんあったのだろうなと純粋に思う。
常に嵐として見られ注目されている訳で プライベートなんてあって無いようなものだよね。。彼女だっていたっていいじゃないか!結婚して家庭を持っても良いと思う!! 大野くんが幸せであって 笑顔で嵐を続けられるならって私はそう思うの。
活動休止してお休みしたからといって それらの緊張から全て解放されるのか?? 難しいとこだろうな・・・でも大野くんの気が済むまでゆっくりとして欲しいし 週刊誌やファンの方も優しい気持ちでそっとしておいてあげて貰いたいと願うばかり。
って言っても まだ?もう?休止までは2年近くもあるんだよね。 突然の発表ではなく自分達で話を重ねて個々の気持ちに折り合いをつけて笑顔もありの素直な気持ちを言葉にして伝えてくれた嵐さんらしい活動休止発表になったこと! ファンの皆んなや関係者の皆さんに 迷惑をかけないように少しでも納得して貰えるようにと設定してくれた2年間という期間も本当に気遣いある誠意ある対応だと私は思います☺︎☺︎
2年間 ありがとうの感謝の気持ちを込めて きっと走り抜けてくれるはず♡♡ファンの方も 気持ちの整理がなかなか難しく複雑だとは思うけど・・・2年間で嵐さんの気持ちが伝わり同じ方向へ向かって進んで行ければいいなって思います☺︎☺︎
JUMP担なのに 大きなお世話をごめんなさい。
高校生のころジャニーズJrが大好きで追っかけまでしていた私。。なんと 私が好きだったJrの原知宏くんが大野くんと同じグループに所属していたこともあり 大野くんのオーディション日も入所日もその場にいたからね・・・勝手に思うことが色々とあったりもして 今回、つい書いちゃいました。気分を害された方がいたら本当にごめんなさい(-人-)
戻って私の体調ごと。。苦笑
先週の月曜日に受けたの肉腫(がん)のCT検査の結果は 転移も再発も見られず無事にクリアでひと安心♡♡
形成外科にも行って 手術のことは無事にお断りさせて頂いて 経過は整形の受診日に形成でもフォローしてくれるそうで 次回の整形の予約日に形成も方も入れて下さりました。その時、形成の先生が検査結果のCTを見ながらカルテに記入してるのを見てたら 手術で外した頭蓋骨に萎縮ありと書かれていて(^_^;) ビビりな私は気になったけど整形の主治医ほど 形成の先生とは打ち解けておらず聞けずにモヤモヤ・・・💧でも とりあえず無事に検査クリア出来たので良かった!!
主治医とのやり取りはまた今度(笑)
現在、日によって 気持ちの浮き沈みはあるし 後遺症やらしんどい日があるのも現実!! 起き上がれずに 横になったままでご飯が作れずに 先日もオリジン弁当で息子におかずを買って来てもらったりね。。ダメダメな母なので息子には本当に感謝!!
息子が小さい頃は 知らない土地で誰も頼る人も居なくて どん底だったの・・・(。-_-。)1人で全部抱えこんで いっぱいいっぱい。苦しくて息子に手をあげそうになったことも正直ある。実父が思い浮かんでそれは我慢出来たけど 心は壊れてた。
神経質に精神的にもやばかった私に 育てられた息子は 幼稚園の頃には私と同じ 強迫性障害に。。
バイ菌とか汚いとかのワードに敏感になって私と同じく手を必要以上に洗う様になってしまった。
自分がしてた事なのにね。。いや私が息子をそうさせたのだ!!自分は良くても 息子がしてると病的に見えてしまい 悲しくて辛かった💦実際に幼稚園の先生からも指摘され、息子の小さい手がいつもガサガサに荒れていて血が滲むのを見て泣きたくなった。。
汚いと怪訝そうな顔をして嫌がる息子を見ては腹も立った。。私がそうさせたのに!!しまいには息子にチックの様な症状まで出てしまい 小児科の先生に相談したの。もう限界だった。。
先生はとっても優しい顔をして 息子にこう言ってくれた 「〇〇くん、お口の中にはバイ菌をやっつけてくれる強い菌がいるんだよ☺︎だからね〇〇くんの手にちょとのバイ菌が着いていても お口の中に入ってしまっても大丈夫!!それにね もしもバイ菌が悪さをして〇〇くんが病気になったりしたら その時は先生が治してあげるからね☺︎だから手を洗うの忘れちゃったって大丈夫だよ!!」と。
息子は安心した顔で 黙ってうなづいてました。
涙です💧その時に私も 一緒に救われた様な気持ちになり 2人して手を洗う行動は徐々に落ち着いていったのかも・・・とは言っても まだ普通の人よりは多いのだろうねー苦笑
今も季節もあるけど 2人して手はガサガサ💦切れて血が滲んだりしていますから。。
息子の持って生まれた持病やら 入院、手術などの全部が私のせいだと 自分を責めていたのも、神経質になってしまったり病む事になった原因なんだろうなって今なら分かるのだけどねーその時は無理だったんだよな💧
強迫性障害は 別の症状でまだまだ私を悩ませてくれてますが・・・ これも息子のおかげでマシになってるし。摂食障害は息子を妊娠して止めることが出来たんだよね。他のパニック障害とか鬱も昔に比べたら大丈夫だし 息子には本当に感謝だな☺︎☺︎あとね お友達や妹達、ブログでお付き合いのある方、病院の先生方にも本当に感謝です!!ありがとう♡♡
あら また話が脱線したね(笑)
脱線ついでに 薮くんのミュージカル 「ハル」 落選しましたー。 1回観れたらいいなって思ったけど💧東京はキャパ狭いし 私の枠は土日限定で1回の申し込みだったので当然の結果だよね 苦笑💦
一生のお願い!!を使って息子枠でも1回申し込みしたけどそちらも落選(^_^;)
残念だけどその分 薮担さんに当たってることを祈るばかり(-人-)だってこれが伊野尾さんのミュージカルだったら 私ガッカリし過ぎて荒れて泣いてたかもしれないしね
(;°;ω;°;)💦
次は雄也の舞台にも 応募するぞ!!ダメ元で(笑)息子にまた一生のお願いって言ったら 薮くんで使ったでしょ!!(`ーωー´)って指摘されたけど 来年度のJUMPごとはこれが最後の約束ということで 了解してくれました(*´꒳`*)゚*.・♡
また落選かもだけど、何やかんや優しい息子です☺︎☺︎ しかも、息子は雄也担枠なのでちょっと期待出来るかな??なんて甘いかー(笑)
最近、雄也さん大好きなので観れたら嬉しいぁ♡♡♡
あっちゃこっちゃのまとまりないブログにお付き合い下さりありがとうございました。
後で読み返して 誤字脱字なおすかも知れません(⋆ᵕᴗᵕ⋆).+*ペコ