私が前回のブログで話していたコータロー先生のブログがこちらです⬇
月曜日には 午前中にコータロー先生の治療院へ
((((っ・ω・)っ治療が終わった後には 色々なお話をして下さりまさかのアイドルの話から始まりジャニーズのお話まで(笑)
次の患者さんがくるまで長々とすみませんでした。そしてありがとうございます。
私の次の患者さんは 小さな可愛い女の子で元気良く治療院に入ってきて 先生をみるととても嬉しそうな笑顔に!!先生のお人柄と治療の腕が良いのが本当にわかりました☺︎
さて、この日の午後は水道橋の病院へも行って来ました。
水道橋の病院で主治医の先生に 何となく落ち着いていたのに、久しぶりに強烈な舌痛症がきてビックリしたことを伝えると いつも通り丁寧に舌を診てくれました。左右差はないか? 傷はできてないか?ガンなどの心配はないのか?など。。
やはり無意識に歯を食いしばっているので 舌を噛んだり 噛み合わせも悪く歯が舌に当たっているようで 左の舌の付け根が傷みたくなっており少し赤く腫れているそう。あと心的なものもあるらしい。。でも癌などの悪いものでは無いから心配ないよ安心してね!!と赤外線治療をして頂いてお薬出してくれました☺︎ こちらの先生は毎回、話をよく聞いてくれてしっかりと診察してくれるので凄く気持ちが安心します。
その後に、別の先生にマウスピースの調整も丁寧にして頂き やはり1ヶ月ごとの調整が必要と言われました(^ー^;)
緊張したり不安が増すと日中も食いしばってるのを感じることもあるのですが💦自分ではわからないけど寝ている間も歯ぎしり食いしばり酷いようです 苦笑💧 困ったね・・・(笑)なので、病院通い まだまだ続くかなぁ。。
そして看護師さんのお話。
先生同様、看護師さんも人間。合う合わないとか 何だこの人って色々な方がいますよね💧
私を担当してくれた看護師さんは ほぼ白衣の天使でしたが 個室から大部屋に移った時に隣の患者さんを担当してた看護師さんと夜勤で何回か見かけた看護師さんは最悪だったなー。。
忙しいのはわかるけど 患者さんの文句を夜中のナースステーションで言っているの見てしまったり💦患者さんに対する物言いが 凄くキツくて 面倒くさそうで隣のベッドの私まで辛くなってしまうほど。。夜中に 隣から苦しそうな泣き声が聴こえてきた時は本当に 胸が痛くなりました。。 一応、自分を担当してくれてる看護師さんにはお伝えしたけど 私も大部屋には1週間程しかいなかったのでその後どうなったのか・・・わかりません(。-_-。)
でも、私の担当看護師さんは 凄く良く気のつく方で 私の気持ちを常に考えてくださる方でした☺︎☺︎その看護師さん男性だったんですけどね (笑)
傷の処置とかお下の世話とか 私が肌をさらしたり恥ずかしく思う場面ではすっと部屋から消えるんですよ(笑)不思議に思って他の看護師さんから聞いたら こーちゃんさんが見られるの嫌だろうからって そういうことは他の女性の看護師さんに頼んでくれていたようです☺︎☺︎
下の世話は流石に嫌だけど 苦笑💦 傷口の処置などは胸くらい見られても仕方ないって思っていたのにと、気遣いに本当に感謝でした♡♡
私のちょっとした気持ちの不安にも良く気がつく人で励ましてくれたり安心させてくれたり 凄く良くして貰いましたねー☺︎☺︎ 毒舌なのとオネエなのは気になったけど・・・(笑)他の看護師さんに聞いたら私達もそこは聞けなくて(^_^;)グレーゾーンなのよーとか言ってたな(笑)
そして他の看護師さんたちも 皆さん優しく天使のよう。夜中に不安で泣いていたら 抱きしめてくれて気持ちを落ち着かせてくれた方。私があまりにも痛みに耐えてワガママ言わないからと 我慢しないで何でも話してくれて良いのよと時間をかけて色々と話を聞いてくれた看護師さん☺︎☺︎
本当に有難かったです♡♡
ミスの許されない激務のなかでも 患者さんの立場に立って寄り添い優しく接する姿は まさに天使でした☺︎
2度目の手術で入院した時はおかえりーって☺︎そして退院の時はもう帰って来ないでよーと(笑)本当に温かい方達ばかりで 良かったなって今でも感謝の気持ちでいっぱいです(。•ᴗ•。)♡
こうやって振り返ると お医者さんも看護師さんも私の周りには良い方達ばかりです。病気になったことは未だに不幸で受け入れられない現実だけど・・・私って幸せ者だと思います☺︎☺︎
感謝しなくては!!
以上、私とナースの思い出でした(*^^*)