今更感満載ですが年末の29日、30日と

Hey! Say! JUMP LIVE TOUR 「SENSE or LOVE」参戦の為に東京ドームへ行って来ました!!
前日の28日、この日がJUMPくん達のLIVE初日だったのですが 私はお留守ばん。でもカウコン団扇のプレ販だったので会場の有楽町まで☺︎☺︎
10代20代と私が働いてた場所(*^^*)♪
ルンルン♪♪懐かしい☆*☆*☆*
けど、駅前のあまりの変わり様にちょっとビックリ!!まぁ20年も昔だから 当たり前だよね~(^_^;) 私もオババになるはずだわ(笑)
なんて思いながら団扇を買いに東京国際フォーラムへ 頼まれていたお友達の分と自分の分も合わせてJUMPくんとキンプリくんの団扇を10枚ほど無事にGET!! 思っていたほどの混みもなく 5分位で購入出来ました~☺︎☺︎
その後 銀ブラ←古っ💦(笑)
務めていたお店の前を通って帰ってきました。
そして、帰宅して29日に備えて準備。
夏のツアー時に妹に用意して貰った⬇こちらの団扇。裏面のファンサを貰う為のメッセージ。。恥ずかしくって入れられず真っ黒のまま 苦笑💦
けどなー真っ黒も寂しいし・・・と思い100均のダイソーへ行きファンサシールをGET!!急遽 貼り付けました(笑)テキトーでごめん💦
指さして☝とか色々とあったけど迷って いちばん控えめなメッセージを選択。。したつもり。
何回も言いますが恥ずかしいので💧でも色が派手派手 苦笑💦
その時に隣りに団扇ケースなるものを発見!!
100均バンザ~イ 何でもあるのね♡♡♡
これが とっても使える(*^^*)♪ 厚みがある団扇も入るし横ファスナータイプだから団扇も傷めずに入れられて 壁に掛けて飾れる用のフック穴までついてるの♡♡♡お値段以上で大満足☺︎☺︎
⬆️これオススメです!!(笑)伊野尾くんもだけどケースね☺︎
さ、前日準備も整ってゆっくりとなんて思っていたら思い出したよね・・・💦ゲーっ!!着ていく服が無いし買ってない~って 苦笑💧
11月に息子の修学旅行やらなんやらで色々と買いまくりしたので 自分のは我慢したのでした~(^ー^;)まっ仕方がない💦 ただ日頃から私、あまり服にお金をかけないので ハッキリ言ってロクな服が無い。。それでも 何とか決めて準備を整えました(笑)
けど、私的に んんー??って感じだったので 息子に相談。息子からは「ドームなんだし、どうせ席も良くないでしょ だいたい かぁちゃんのことなんて見てないから大丈夫!!( ・∀・)b」との心強いお言葉を頂きまして💦💦 だよね💧って納得させました(。-_-。)爆
さぁ29日当日♡ この日は大好きなお友達とその娘ちゃんと参戦!! 娘ちゃんとは初めましてでした☺︎☺︎ お友達は何回も会っている大好きちゃん。まぁ娘ちゃんも可愛いかったですよね♡♡
ぽわんとした天然ちゃんで一生懸命お話してる姿キュートだったなぁ(*´꒳`*)゚*.・♡
そして 恒例の??(笑)お土産交換!!
私、とっても素敵なモノを頂いちゃいました♡♡
こちら⬇名古屋の美味しいお菓子と貴重な銀テしかも ストラップケースに入れてくれるという心遣い.•*¨*•.¸¸♬ 嬉しいよね☺︎☺︎

しかもちゃんと名古屋って入っているんだね♡
多くいるお友達の中で私の存在を思い出してくれた気持ちが嬉しくって感謝!!ありがとうね(。•ᴗ•。)♡大切にするよ〜☺︎☺︎ あとお菓子は ほぼ1人で食しました 美味しのよこれ😋別のお友達から送って貰ったことがあったから認識済みでした(笑)
さてお友達と無事に合流でき ゲート的にはスタンドかな?って思いながらの入場 いざ係の人から渡されたチケットをお友達と見ると「。。。」 えっ!は? 「アリーナじゃん( ⊙⊙)!!」ってビックリ(笑)奇跡が起きました✨✨ アリーナに入って更に奇跡の神席で驚き!!センステ近くの花道真横。。言葉は出ず夢のよう信じられない~どーしよう💦お友達も「マジで〜💦」って娘ちゃん含めプチパニックに 苦笑💧
待ってる間もソワソワ💦
でもLIVEが始まるとすぅーっとJUMPくんの世界へ オープニングの映像が気持ちを高めるよねドキドキが止まらない。。もうすぐ会える!会える! 会えるよ!!バーーーン!!!JUMPくん登場!!会えた~~~♡♡♡って喜び(〃▽〃)
ギャーってなるよね 半端なくカッコイイ。ダンスもキレっキレっ✨✨
双眼鏡なんて要らない距離。。感動😭
花道にまず来てくれた大ちゃんがにっこにこ☺☺︎歌いながら手を振ったり指さししたり 大ちゃんらしい動きを目の前でみれて 思わずこちらもにっこにこ☺︎☺︎可愛いかった♡
その後 山ちゃんだったかな?が来てくれて やはり美しい✨✨笑顔が美しすぎて はぁーってため息が出るくらい(笑)手を振ったり ファンサしたり終始ご機嫌さん!!バズーカうさちゃんも無事に発砲♡♡ 山担以外の皆さんもうっとりな綺麗さでした☺︎☺︎
その後の いのちね~が破壊力抜群!!ノリノリ♡イチャイチャを終始見せつけられる(笑)可愛い~♡♡♡って当然なるよね。二人とも可愛いお顔してるし☺︎☺︎ただ後ろ向きになったとき いつも華奢に見える伊野尾くんが・・・肩幅も背中もやっぱりがっちりとしてるんだよね 〜その時、凄い伊野尾くんに男を感じてしまい無駄にドキドキ してしまい(*´꒳`*)゚*.・♡ あぁカッコイイ!!って大興奮(笑)もはやこっち見てくれなくてもいーわってくらい。。でも、いのちねで来てくれた時、何だか いのちゃんがチラチラ こっちを見てるような💦💦いやいや見てるよね~ただ目が合うかな?あった?ってタイミングで逸らされるー💦💦 じつは過去のLIVEでも割かし近い席だった時にこんな感じだったことあり(´・_・`) 今回もそうだよね~って苦笑
私が思うに 顔を選んでるとか塩対応とか言われがちな伊野尾くん。ただの究極な照れ屋さん恥ずかしがり屋さんなのかな~って(笑)あと人見知りさんなところもあるかな。。なんて
前にLIVEで見たことあるのが 伊野尾くんのファンの子がバーンして!!の団扇を持っていて それに気付いた感じの伊野尾さんが 隣で裕翔くんが軽快なキメキメなバーン!!をしてるのを見て 自分もって思ったのか(笑)なんとも言えないふにゃふにゃなバーン!みたいなのをして照れちゃって口に手を当てて笑ってる姿(笑)
それが本当の彼の姿の様な気がして可愛いくて幸せな気持ちになったんだよね☺︎☺︎
でも 誰もいない柱の方向に満面の笑みでお手振りしてるのも見たことある・・・苦笑💦
塩対応なのか何なのかわからないけど それを含めての 伊野尾くんが好きなわけで 伊野尾くんのファンの皆さんは伊野担をしてるんだと私は思うんだよね♡♡♡
結局何が言いたいのか分からなくなったけど・・・💦
でその後に 今度は伊野尾くんが1人で花道へ☺︎スタンドの方に向かうときも チラチラと合わない視線(笑)でも見てる様な。。でも何だかご機嫌で楽しそうないのちゃん見てるだけで幸せ~と思いながら団扇2枚持って見てたのね♡♡
スタンドの方から戻ってくる時に 私の前ら辺に止まってまさかのファンサ??えっ!!私か? 気持ちは焦るけど固まって動けない💦
伊野尾くん歌いながら目の前に来てくれて がっちり数秒目が合った!!その後のニコッの破壊力!!ヤバいヤバい💦めっちゃ優しい笑顔だったよ♡♡うわぁぁん😭嬉しい!!手を振りながら笑顔で去っていく伊野尾くん。。絶対に貴方のファンは辞めませんと心に誓いました(*´꒳`*)゚*.・♡
初めての経験。今までされたことないから分からなかったけど 自分だってわかるものなんだねファンサって 苦笑💦
確信したけど自信はなくお友達にあのファンサ私かね?って確認してしまったけど(笑)優しいお友達がこーちゃんにだよって言ってくれたので 私にってことにしておきます(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
伊野尾くん 私みたいなおばちゃんファンに素敵な笑顔をありがとう☆*☆*☆*その時は死ぬかと思ったけど、きっと幸せで寿命が数年は延びたはず(笑)
その後は光くんが花道に 汗をふきふきしながら手を振りとびっきりの笑顔でとっても可愛かったなぁー☺︎☺︎
って伊野尾くんからの 思わぬファンサに完全にやられた私はあんまり細かい記憶がなくって・・・
でも印象的なのが個々のソロ曲(順不同)
大ちゃんの「Bubble Gum」は歌も好きだけど 大きなフーセンが弾けて大ちゃんが出てくる演出も素敵だし最後にガムをふんで テヘペロな大ちゃんも可愛い☺︎
伊野尾くんの「条件反射」はいのちゃんの甘い声に雄也くんのセクシーイケボが、がっちり相まってよりセクシーに。。絡みもエロい💦一体 何なんだあの雄也の動きは(笑)色々と妄想膨らんじゃう。。またいのちゃんの表情が何とも言えないのよ。。雄也に飼われてる伊野尾くん。恥ずかしいけど 「止めて〜♡」と言いつつガッツり見るよね…。あっ💦お友達の娘ちゃんはママにくっついて見れずにいたよ💧当たり前だよね 苦笑💦お友達も凝視は出来ず・・・( *^艸^)
母娘揃って キャーってなってて可愛かったぁ♡
ちなみに この件は雄也さんの伝言板に意見しておきました(笑)
雄也くんのソロ 「題名のない物語」はドライアイスかな? けむのなかを雄也くんがしっとりと歌い歩く姿にうっとり♡♡伊野尾くんのピアノも凄く素敵で 息の合った二人に酔いしれたよ(〃▽〃)
知念くんの「159」は知念くんらしいカッコ可愛い曲☺︎やぶひかをバックダンサーに従え ユーモア溢れる歌詞とカッコイイダンス やぶひかも何とも可愛くて 凄く楽しそうに歌う知念くんがやっぱり可愛いかった♡
薮くんの「流星の絆」は本当に歌声がヤバい💦聞かせるよね~薮くんの周りで美しく舞う知念くんも素敵で おばちゃんもしっとりとうっとりしちゃったよ。。( ¯ω¯ )♡
山ちゃんの「Do it again」は18禁ではないでしょうか?エロいです 動きから歌い方、演出まで・・・💦舞う白い羽根の中で歌い踊る山ちゃんはそれは美しくて神々しかったけど刺激が強すぎてどうしたら良いのやら 流石に私も凝視は出来ず💦💦もちろん お友達と娘ちゃんも見れませーん!!もうダメ降参~って感じ(笑)特に山田担の娘ちゃんには刺激が強すぎたのでは・・・💧心配です。。
光くんのソロ曲「PINK」はカッコイイ!!私は光くんってカッコイイより可愛いイメージの方が強いのよね。だからよりカッコ良く見えて 背景の映像もとてもオシャレで印象的で!!ダンスもしなやかで本当にカッコイイ良かった✨✨歌声もね☺︎光くんの声って曲によって印象がガラリと変わるから凄いね!!
最後に裕翔くんのソロ「Waiting for The rain」は魅せてくれましたね~♡夏のツアーよりもバージョンアップしていちばん変化のあった曲だったと思います。 タップと水の演出との一体感。映像も作りこまれていて圧巻!!裕翔の透明感のある透き通った声も素敵で 世界観にぐっと惹き込まれました〜☺︎☺︎
以上が私の感じたこの日の感想です♡
午前中に紅白のリハをこなしてからLIVEに挑んだJUMPくん達 何だかテンションが高くてノリノリだった印象!!大好きなお友達も一緒だったしとても素敵な一日となりました☺︎☺︎
夏にやっとこ1本をGETできた 銀テもアリーナ席だったこともあり13本をGET!!幸せは皆んなで~の主義なので白とピンクをセットにして仲良しのお友達へ 幸せのお裾分け♡♡♡
私のとこには自分の分の白とピンクのペアと半端が1本となりました☺︎☺︎
LIVEの帰りにこちらの写真を列に並んで撮っていたら後ろの若いファンの子達が暴言を・・・💧
私に言ってるのか他の方に言ってるのかわからないけど「早くしろよノロノロしやがって サッサと撮ってどけよ!!」と・・・💧言葉遣いもだし、ちゃんと皆んな並んでるし 前の人や隣りの人が退かないと動けないし(´+ω+`)
ちょっと嫌な気持ちになりました。。
別れ際 泣いてしまった私に大丈夫!!と肩を抱いてくれた大好きなお友達に改めて感謝♡娘ちゃんの前で本当にごめんねそしてありがとう☺︎☺︎
帰宅後 息子に報告と文句!!
席めっちゃ良くて 伊野尾くんからファンサまで貰えたんですけど~やっぱり服ちゃんと選べば良かったじゃん!!って(笑)
息子、「そもそも伊野尾くんのそれ、本当にかぁちゃんへの(ファンサ)だったの?」と・・・💧あはははっ 言われると思ったー苦笑(^ー^;)
では、長くなったので30日のLIVEごとは 次に・・・💧