今日は身体が重たくて ほぼ寝ていました
(。-_-。)
朝、ごみ捨ての為に起きたのだけれど 服を着替えてから ごみ捨てに行き、 また眠っていたらしい。息子から起こされて 朝ごはんを食べさせて再び寝る・・・
昼にまた息子から起こされて でも、起き上がれず 「悪いけど自分で何か食べて」と言って再び寝る・・・
結局 夕方まで寝る・・・
で、スッキリすればいいけど 余計にだるい💧
昨日はリトラを見逃し 今日はめざましを見逃し録画もしてない(。-_-。)
どうしたんだろうか私?
この状況 前に心療内科に通っていた時の私じゃん。ヤバいな・・・💧 朝夜逆転しないようにしないとなぁ(^_^;
はぁ・・・明日の病院の予約が 午前中なのが救いだわ 嫌でも朝ちゃんと起きて病院に行かないといけないからね。
明日は水道橋の病院です。
そして先週の木曜日は 大学病院の整形外科へ 滑膜肉腫の定期検診の結果を聞きに行ってきました。
胸の息苦しさや 背中の痛み。首から肩にかけての強張りが酷く 首の動かしづらさがあります。
口の中の不調は相変わらず波があり 右耳の閉塞感に痛みやら 他にもたくさんあるのよね。
検査結果を聞くのが怖くて仕方がなく 前の日の夜から当日の朝はご飯が食べられず・・・💦
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆*:..
そんな中 LINEで励ましてくれた お友達。本当にありがとう☺︎泣いちゃうくらい嬉しかったんだ♡♡♡ 覚えていてくれて気にかけてくれてありがとう!!
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆*:..
その日は 前日から台風予報。どうやって行こうか悩み 市川駅からバスだなって決めてたけど 外に出たら 風は強いけど雨止んでる・・・。
結局、自転車を選択して病院へ。
途中、チワワを飼っているお宅があり カーテンからチワワちゃんが顔を出していたら 私的には今日はラッキーな日って勝手に決めていて(笑)
めでたく チワワちゃんが窓辺でお座りしてたから 何となく大丈夫!!って思いながら病院に到着。
珍しく整形外科の外来がガラガラでびっくり!!いつもなら お年寄りでいっぱいの待合室も私を含め4人ほど でした。午前中は台風予報が出てたからかな??
しかも大抵 時間通りに診察が始まらない私の主治医。その日は5分前に登場(笑)
予約時間 ぴったりの9時に診察室へと呼ばれ、私がいちばん最初の診察でした(笑)
私「おはようございます☺︎」
そして 前回、駅前クリニックの診察に行かなかったことを謝りました 苦笑 覚えていない様でしたが 色々と話していくうちに
先生「あーっ!!そうだ!そうだ!! あそこの病院って予約入れてるのに来ない人が最後に出てくるの(笑)こーちゃんさんの名前が出てたんだよ」だって。しかも「事故でもあって ここの病院に入院とかないだろうねっ話してたんだよー(笑)」とか 苦笑
まさか そんな話されていたとはね💦
先生「でも、病院に来ないってことは調子が良いってことでしょ?いーじゃん」なんて言うからその逆でしたーって伝えました(^_^;
そして 検査結果。先生が無言でパソコンを見てるのをドキドキで待つ・・・
先生「うん!!問題なしだね☺︎良かったじゃん 肺もキレイだしね!こーちゃんさん、もう何年目だっけ?」
私「手術から3年目です」
先生「3年目かー 僕はもうこいつ(滑膜肉腫)が悪さをすることはないと思うよ。多分ね!!分からないけどね」との言葉。
ホッとしました。良かった♡
でも肉腫という病気に完治はありません。実際、主治医からも完治と言う言葉は言えないと言われています。何年、何十年経っての再発や転移もあるんです。
だから 定期検診はずぅーっと続くのです。
数々の不調を伝えて もう一度画像を見てくれた先生。顔の右側の不調は脳神経外科へ相談してもいいのかもとのこと だったので予約を入れようと思ってます。
背中の問題は形成外科なんだけど 主治医が産休中・・・。整形の先生は他の先生に相談してみたらって言ってくれたけど私的にはやはり主治医がいいので保留かなーって感じ。
仕事を辞めたことを告げると こーちゃんさん長生きするんだからお金を稼がないとねーお金はいくらあってもいいんだからって言われるし(笑)
最近あった 医療裁判の話をして下さり 内容にビックリしたりもしました(*^^*)
機械的な診察ではなく きちんと時間を割いてくれて話を聞いてくれます。世間話も楽しくしてくれる 主治医には本当に感謝です。
とっても忙しく偉い先生なはずなのに 優しくて面白くて楽しい先生が大好き☺︎☺︎☺︎
さて、5年生存率も低く 希少がんの滑膜肉腫になり手術をしてから3年目が経ちました。
定期検診も無事にクリアできて 当たり前の毎日が送れることにとっても感謝しています☺︎
自分が がんという病気になり 大きな手術をして後遺症もあり。病気になる前もがんという病気の大変さや辛さはわかっているつもりだったけど・・・そんな簡単なものじゃないですね。
結局、自分がなってみて初めてわかる身体的な辛さや気持ちがあるんだなって今は感じます。
私は抗がん剤や放射線治療はなかったので それを経験している方はもっと大変なはず。自分なんて まだまだ大変な部類に入らないのかもねとも思います。
診察が終わって先生に「こーちゃんさん 頑張るんだよー☺︎」と最後に言われました。いつもなら無理ー!!って思うけど。今回は素直に頑張らないとな〜って思う自分がいました。
私、頑張ります☺︎