息子が初めて不登校になったのは小学校の頃。
小3だったな 新任の担任で女の先生の時に...新学期の挨拶では好印象で 一生懸命な優しそうな先生だった印象。でも その先生、一学期の途中で妊娠したのよね。ビックリしたけど クラスの母親達は嬉しいことだし「先生、無理しないで 早めに産休に入ったら」って言っていたの。
で、先生自身 初めての妊娠だし不安や体調の変化やらで 辛い日もあったのでしょうね...
先生の仕事って大変だし激務だろうし。
結果、子ども達に 感情的に当たるようになってしまったらしいのです。特に当たられやすかったのは Nちゃんという男の子。忘れモノが多くて 宿題もやって来なかったりの子...苦笑
でも愛嬌のある可愛らしい男の子 まさに愛されキャラ(笑)←今でも 変わらない(*^^*)
そんな忘れん坊の Nちゃん 普通に注意されるよね。でも 直らない。持って来ない。やらない。プリントなくす。。。先生のイライラが限度を超えたのか妊娠中のホルモンバランスのせいなのか??
段々とNちゃんに汚い罵声を浴びせ 机や椅子を蹴飛ばしたりしたらしい... Nちゃんも 先生が怖くて号泣。それが毎日 、クラスの子ども達も怖くて固まる。
そんな日々が続いたある日 うちの息子が学校に行きたくない!!と朝、泣き出した。
事情を知らない私はパニック...💦
私「どうして学校に行きたくないの?」
息子「Nちゃんがいつも泣いて可哀想だから」
私「なんで 泣いちゃうの?」
息子「先生が怒るから😢」
私「なんで 怒られちゃうの?」
息子「忘れものしたり 宿題しなかったり プリント無くしちゃったり...わーん😭」
私「先生が怒るのもわかるよ 毎日なんでしょう?」
息子「うん...だけど先生が怖いから行きたくない」って💦
よくよく聞くと 忘れものすると「何で持ってこないんだよ!!昨日もだろ?」って怖い声で怒って 机とか椅子を蹴飛ばしたり プリント無くしちゃったりすると「先生はお腹に赤ちゃんいるのに あんたがプリント無くしたから 階段降りてプリント取って来なきゃなんねーだろ!! 辛いのに行ったり来たりさせて赤ちゃんに何かあったらお前のせいだからな!!」みたいな発言をしたらしい・・・💦
納得。毎日、宿題も忘れモノもないか確認作業をしつこいくらいしてたわ 苦笑
うちの息子。 自分も同じ目にあうかもって怖かったのか...感受性が強く 優しい息子はダイレクトに受け止めたんだよね。自分が先生にされたワケじゃないのにさぁ...💧
私も妊娠中は 情緒不安定になったり体調もイマイチだったから わからないでもないんだけど...先生としては こんなのダメだよね( ´тωт` )
ただ、うちの息子が言ってることが正しいのかも分からなくて 何人かのママ達に自分の子どもに話を聞いて貰うと 本当にそうだったらしく PTAのママ友と学校へと相談へ行くことに...。
担任も非を認めて 子ども達に謝ることになり 副担任が毎日 クラスに入ることで解決するかと思いきや うちの息子くん学校へ行けなくなりました。。。
一学期はその先生が担任を続けていて 二学期から産休に入り新しく担任が変わっても 恐怖のトラウマで行けない日々。。。
新しい新任の担任が 若い男の先生で とても気にかけてくれ 熱心に語りかけてくれて 少しづつ学校へ行けるようになりました。
最初は私が同伴登校。で1時間とか 苦笑
クラスにも入れず帰ったり...
先生は息子が来てくれたからと クラスを自習にして 空いてる隣のクラスで息子に付きっきりで
前の日に皆がやった 理科の実験を息子1人の為にやってくれたのでした (*ˊ˘ˋ*)
申し訳ない気持ちもあったけど 息子の為に色々と働きかけてくれて嬉しかったな。
その後 少しづつ学校に行けるように♡♡♡
残りの3年生は楽しく通うことも出来て4年生は担任が変わってどうかな?って心配したけど 引き継ぎをしっかりとしてくれていたので 不安定な時期もあったりしましたが 登校出来てました。
もう大丈夫かな〜と思っていたのに 小5でいちばん苦労をするなんて考えもしませんでした
(╥_╥)
息子の不登校。わかっているのに旦那は協力することもなく傍観。しまいには毎朝 行きたくないと泣きじゃくる息子に「うるさい!!だったらもう行くな!!」と怒鳴りつける始末…
旦那の親 義理両親からは私が責められた。あんたが甘やかすからだからとか 息子はおかしいから大学病院に連れて行って全身の検査させろだって。
息子の持病も 身体が弱いのも 私の家系から来てるだとか...息子に薬を飲ませてるのも 毎回 、嫌味を言われた。てんかんの薬だから毎日飲ませないといけないんです!!と 何度も説明してるのにね...。もう疲れたよ💦
その時の私。義理両親に何も言えなかったんだよね。旦那も 毎日の息子と私の葛藤する様子を見てたくせに 何も言ってくれないの。旦那には本当に失望したよね… まぁ 色々とやらかしてる旦那なので期待もしてなかったけど 苦笑
一応、続く
思い出しながらなので 支離滅裂な文章かも
気が向いたら 続きを書こうと思います(笑)