舞台の感想 書きたいなって思いながら
体調不良が続いていて出来ずにいました...💦


何だか スッキリしませんって言うか酷い  苦笑


15日に観た舞台「薔薇と白鳥」はとっても素晴らしかった☆.。.:*・°☆.

前回、観劇した時よりも 2人とも表現力に磨きがかかり迫力が半端ない!! 私自身も2度目ということでストーリーが頭に入っていたので より楽しめました♡

1幕は笑える場面も多くあり 割かし冷静に観劇できるけど... 2幕からはふたりの感情がぶつかり合い激しい。息を呑むというのかな?呼吸がおかしくなり 冷静ではいられずに泣きっぱなしになるんだよね。 終わった後の何とも言えない感情。。。力も入らずに ほぇ〜っとしちゃいます(笑)

カーテンコールも素晴らくて 前回は号泣だった雄也くんも笑顔♡笑顔♡ 光くんと揃ってお手振りまでしてくれました(。•ᴗ•。)♡ 舞台からはける時に 雄也くんがガッツポーズをしていて 手応えがあったのかな?満足いく舞台になったんだろうなぁなんて 嬉しくなっちゃったよね(*^^*)

ちょっと気になったのは 最後に光くんが偽物のコインをかじって投げるんだけど それがコロコロ転がって舞台の端まで・・・ 最前列で見てた方が素早く拾った様に見えたんだけど( ´тωт` )
あれ 持ち帰ったんだろうか?? 拾った方 友達だかと向き合ってキャーどうしよう!!みたいな感じだったけど...💦 持ち帰ったのならルール違反では?って個人的には思い モヤモヤしてます。 落下物ですら持ち帰り禁止とか係員の人が言ってたくらいだったし...(;-_-)

実際に持ち帰ったかどうかは わからないのだけれどね。少しモヤッとしました。

そして この日は光担Gちゃんとの観劇でした。気遣い屋さんの彼女から またまた素敵なプレゼントを頂いてしまい♡嬉しいけど申し訳なくて💦しかも 銀髪の可愛い伊野尾さんまで 付けてもらいHappyです 本当にありがとう☺︎


でも、私には おしゃれ過ぎて どうしようって感じ 💦(笑)

でねGちゃんは本当に 純粋な可愛い人。真っ直ぐに光くんが好きって感じで微笑ましい気持ちになっちゃったよ( *^艸^) 今回、ご縁があって舞台 ご一緒できて幸せです☆*。ふふふっ♡また会えたらいいな〜♡♡♡



それから私の体調・・・絶不調です(╥_╥)

後頭部の痛みと痺れ。

後頭部から首にかけての締め付けと突っ張り感と強張り。

肩も強張っていて 手、背中、足まで痺れてる

背中の傷が縮まった様な張り付いてる様な感じで 上手く皮膚が伸びない様な...なので腕が動かしずらく上がらない(´×ω×`)

とにかく首の締り感が...辛いの。軽く首を締められてるような(。-_-。)

そのせいなのか 胸が苦しい感じがたまにあり ギューッとなったりして 不安が増し増しです。

次の肉腫の検査は8月の予定。

かなり怖いです。

初めの手術からもうすぐ3年。
無事にクリア出来ますように...。

不思議と口の痛みは 今、7割減なので良かった♡ このまま消滅してくれたらいいのにな。


あと、絶不調中も息子の学校の2者面談があったので行ってきましたよ。無事にたどりつけて良かった!で、話は ほぼ進路のこと💦

そこで定期テストの成績表を見せられて 初めて息子のクラス順位と学年順位を知りました  苦笑

クラス順位は1位で 学年順位もなかなか良く
先生から 「頑張っていますねー!!」とめっちゃ褒めらるっていう・・・私、成績表 見せてもらってないからねー。正直わからん💦
でも頑張ってるなって感心しました。

素直な私は 「頑張ってるようには...」と言ってしまい(笑)先生も困って「要領がいいのかなぁ...」と仰ったので 激しく同意しときました  苦笑

だって携帯で動画ばかり見てるし 今はサッカー中継に心を奪われてるんだもん( *^艸^)
勉強なんてしてなさそうだけど...昼寝ばかりしてるしね(笑)

2週間後は期末考査だし 大丈夫なのかしら??

先生のお話では もう 今すぐにでも大学受験の勉強をスケジュールを組んで進めないと間に合いませんよ!!と忠告されました
((((;゜Д゜))) 怖いよ。 すぐに息子にも話したけど良くわかってない様子(笑)マイペースで呑気なんだよね...💦

予備校や塾に行かせてあげたいけど 経済的に厳しいからね。夏期や冬期講習くらいなら行かせてあげれそうだよって息子に言ってみたけど「別にいいよ!!」「公文で頑張るから!!」
って言われた💦

半年近く行ってなかった公文。一体、何するんだろ?どんな勉強?月謝は幾らなのか?とか疑問ばかり。1度、先生と面談かしら💧

しかも しばらく月謝を払っていないあげく 1月から通ってもいないのに 図々しくお願いしたら 今回の英検を快く受けさせて頂けまして、面倒見の良い素敵な先生なのです☺︎

息子の不登校時には 色々と気遣いして頂きまして学校には行けなかったけど 公文には張り切って行けて お友達と楽しく過ごせたりと、それがあったから 不登校も解消されたのかもしれないなぁとも思います。

でも大学受験の勉強となると かっても違うし大丈夫なのか?とちょっと不安もありますが・・・息子が望むなら 応援するのみ!!ですよね。

今日はお休みなので いままで寝ていました。

市役所へ行かねば行けないけど しんどいなぁ。
何だか目眩もするし...天気と一緒でスッキリせず 苦笑


最近、ずっとこんな感じで凹んでます。


頑張ろう!頑張らねば!!とは思うけど思うようにいかなくて...💦



明日は誕生日。
      生きてるだけで幸せなんだと思います。



関西の地震は本当にビックリしました。
 亡くなった方の御冥福をお祈りします。 
 怪我をした方もたくさんいる様で 少しでも早く回復しますように。

余震も心配。雨も心配。ライフラインも戻らず生活も大変なはず。何より怖かったでしょうし 心のケアも必要なのかな なんて思います。

1日も早く 普通の日常生活に戻れますよう願っています。



頭が働かず  文章が変になった。まぁいつものことか(笑)


はぁ、ご飯作れるかしら...