6月10日、グローブ座へ行って来ました。

八乙女光 ・髙木雄也のW主演
そう!!待ちに待った舞台「薔薇と白鳥」を観る為にです(*ˊ˘ˋ*)♪ 一緒に行ったのは高2の息子と妹2人。席は1階 かなり前方でそれだけでもドキドキです。体調不良もぶっ飛びそうな勢い(笑)あっ。私 今日もちょっと体調不良でした💧
列に並び時間になりグローブ座に入場。入場時にはずっと欲しかったフライヤーも無事に頂くことができてひと安心♡ ひとり1枚ずつ。なので息子と私の分で2枚ほど( *´︶`*)

そして開演までの扉が開くまでの時間に トイレを済ませグッズを購入。迷うことなく全種類のグッズを買いました(笑)
クリアファイルは 皆さんが言う通りビジュアルが良く 2人共にカッコイイ!!
光くんのグッズ ひかちゃんマグカップはネーミングを聞いた時、なんて破壊力なのよ〜♡光くんってば可愛い過ぎるだろ!!って勝手に盛り上がっていましたが...実物はとてもオシャレで大人っぽいデザインのものでしたね(笑)「何で ひかちゃんマグカップにした?」って思ったら ぷぷぷーって笑えちゃったけど( *^艸^)
そこは おちゃめな光くんらしくてほっこり。
雄也くんのグッズの スワンペンも メッキの風合いに味があり 細かなデザインがこちらもオシャレでした。サイズ感も女性の小さな鞄にも すぅーっと納まりそう。でも 無くし物の天才の私は怖くて持ち歩けなそう💦
そして パンフレット。光くん、雄也くんの舞台に対する思いや葛藤。楽しみなんだね!わくわくなんだね !!でも演じる上での不安やプレッシャーなども多く抱えながら試行錯誤し 迷いながら悩みながらも周りの演者さんや演出家さんにアドバイスを貰い稽古に打ち込む彼らの様子。稽古中のオフショットなども載っていたり ベテランの演者さんのコメントにも愛が感じられ 温かさに囲まれ 刺激を受け 指導や意見を頂いたりしながら皆んなで「薔薇と白鳥」という舞台を創りあげてきたのだなと気持ちが熱くなりました。
もう気心知れたファミリーなんだね!!と嬉しく感じましたし、光くんも雄也くんも本当に恵まれているし幸せなんじゃないのかしらとも思いました(家に帰宅後に読ませて貰いました)
私的に舞台を観たあとに 読んだのも正解!!私が感じたあの時は 雄也くんのこういう思いがあったんだとわかったりしたからね♡
そして私 おばちゃんなのに ファンレターなるお手紙を書いてしまい💦受付のお姉さんに託して来ましたよ。 まだ舞台は観ていないので感想とかは書けず JUMPに対する熱い思いやら感謝やらを書きました 苦笑
今、冷静に考えたら 凄く恥ずかしくて仕方ないわ💧多くの手紙に埋もれて 雄也くんに読まれないことを願うくらい。。。
もう一度 舞台に行くチャンスがあるので 次は 今日観た舞台の感想を私なりに書いて渡せたらいいなって思ってるところ(。-_-。)💦
そうこうしてる間に ベル?音?がなり座席への扉が開かれて着席。感じたのは舞台と客席の近さとグローブ座の作りの素晴らしさ。歌舞伎座と少し似た感じにも見えたかな。
どの席からも違う楽しみ方が出来そうだし演者さんの表情までも感じられそうな距離感。
次回は二階席。また違う感じ方が出来そうで楽しみに♡♡♡
さぁ いよいよ舞台のはじまりです。
ネタバレにならない様に 慎重に書きたいと思いますが...今日はこの辺で。
つづく