仕事がお休みなことが多いので イクスピアリの映画館へ『 坂道のアポロン』を観に行って来ました(* ॑꒳ ॑* )⋆*
良くお邪魔させて頂いてるJUMPくんファンの方達のブログを読ませて頂き観たい!!っていう気持ちがかなり高まっていて 知念くんはどんな演技するのだろう♡
知念くんのピアノの腕前は?知念くんを見るのわくわく♡なんて思いながら観たのですが…
そこに居たのはHey! Say! JUMPの 知念侑李ではなく 西見薫でした。
役を自分のモノにしていて 入り込んでいて凄かった!!

舞台は1966年の長崎県佐世保市。
美しい自然が広がる学校や教会あたりの景色がとても綺麗で印象的でした。
家庭の事情で転校してきた 知念くん演じる薫が高校へと通う為に 上がって行く坂道。
その時に放つ『 忌々しい坂だ...』という言葉が何故か、とっても印象に残っています。
叔母の家に居場所もなく真面目で勉強もでき何処か冷静で冷めているような感じのする薫。
対象的に 外見もまったく違い 勉強は苦手、ケンカが強く他の生徒から一目置かれている千太郎(中川大志くん )その、千太郎と幼なじみで千太郎に恋心を抱いてる 律子(小松菜奈ちゃん)
後に 薫が律子を好きになり 切ない三角関係となるんですよね ...あの日の淡い恋心。お互いを思い言えないもどかしさに涙。
正反対の薫と千太郎、そして律子が音楽を通じて一生もんの友情を手に入れる。
薫と千太郎のピアノとドラムのジャスセッションは圧巻で凄いの一言!!シビレます!!
お互いを認め 心が通じ合って喜びが伝わり涙。
その後も お互いを思うが故に起こる 3人の葛藤やすれ違い。衝突し、それを乗り越え楽しく過ごす その最中、事故を起こし責任を感じて2人の前から姿を消す 千太郎。。。
そして10年間 バラバラに個々の時間を過ごす3人が 千太郎の消息がわかり教会で再会し 10年前と同じにジャスセッションを。。。変わらぬ思いや友情、皆の気持ちが通い合うそこでまた涙。
10年経ち 同じ坂道を上がって行く薫。
そこでも『 忌々しい坂だ...』と言う。
放ったその同じ言葉に 薫のどんな思いがあるのだろう。
なんて...私じゃ上手く伝わらないですね 苦笑
とにかく友情、恋、音楽。
こんな青春したかった!!なんて素敵なの!!って思わせてくれる映画でした。
まだ見てない方もオススメです!!
Hey! Say! JUMPの知念くんが出てるから!!ではなく 年配の方でも何処か懐かしく入りこめる映画になっているなと思うから。
ジャスセッションも躍動感があり見応えありますよ!!
個人的に律子役の小松菜奈ちゃんが 美しくて可愛らしく好きになっちゃいました(◦ˉ ˘ ˉ◦)♡
『 坂道のアポロン』観に行けて良かったです。
いっぱい泣けた!!恥ずかしいくらい(笑)
最後列で本当に良かった(^_^;
終わって
映画館の帰りには イクスピアリをプラプラ♪。.:*・゜息子ごとがあるので長居は出来ませんでしたが ディズニーストアにて こちらを購入(笑) いのてり。だいきんぐ。ゆーやせいばーにお土産です♡ ♡ ♡
ポシェット
可愛いね.•*¨*•.¸¸♬
そして 息子ごとのついでに大好きなお菓子も買ってきた~(〃▽〃)

⬆東京マルサンカクというお菓子♡
寒天菓子で みずみずしくて美味しいよ
まんまるで可愛くて綺麗なのも好き~(*ˊ˘ˋ*)♪
体調は変わらず不調💦
口のなかと舌の痛みがしんどくて この日はあまりご飯も食べられず。。。
体調不良で最近は お出かけもあまりできずにいたりなので 溜まっていた小説を読んだりして (5冊も読めてないのがあった💦)

大人しく過ごしています (ㅎ.ㅎ )
何処か遠くへ行きたいな~