ってさ こんなに忙しかったっけ??

息子を見てると感じます…

学校の中でも 比較的ゆる~い部活に所属してるので お正月休みはしっかりあったけど
(冬休み中も課題はどっさりありました 苦笑)
中学時代に不登校で 部活にも入らず 運動神経悪い息子。普通の練習でもお疲れ気味💦
それプラス『センター試験模試』なるものがあり 2週間休みがありませんでした(。-_-。)
21日にやっとこ1日休みがあり  でも、課題が出たとかで勉強。普段は部活で疲れ勉強まで手が回らず今日やるしかないと。。。

私『いやいや携帯いじってる時間を半分にすれば勉強出来るじゃん』と言ったら 嫌な顔された ( ˊᵕˋ ;) しかも、

息子『疲れて帰ってきて勉強なんてしたくないし💢💢』『かぁに 言われたくないから!!( º言º)』なんて返された(T_T) 

だって 携帯のゲームに、友達とのチャット通信  動画を見まくりして 寝るのは深夜1時頃。。。
楽しそうなのはいいんだけど 程々にしないと体調崩すし 集中力にも響きそうだけど(;_;)

高校1年生ってそんなもんなのかなー

今日は進研模試の学力テスト

来週はGTECのテスト(英語)があります。。。


どんだけ〜苦笑


息子、公文教室に籍を置いていて月謝も払ったり払わなかったり(笑)←いいかげん(^_^;
だって ほぼほぼ行ってないんだもん。
月に1~3回行くか行かないか…無駄なんじゃないのかななんて思ったり。
行っても 進研ゼミの教材や宿題やるだけなんだよねー家で出来るじゃんって感じ(笑)

しかも息子、塾にも予備校にも行ってません。(旦那の給料じゃ到底無理!!私のパート代は病院代やらリハビリ代、公文代と進研ゼミに...僅かな残りは楽しみのJUMPくん代と貯金です)
だから新しい単元は学校で初めて習い授業で全てを理解しているのです。

でも、大学受験を考えると予備校とか考えないといけないのかな~。

私が病気じゃなければフルに働けるのにな『ゴメンよ』って思ってしまう(╥ω╥`)

赤ちゃんから中3まで支給されていた 子供手当ては使わず貯金!!と思っていたのに 全て旦那に使われていて0だと。。。 小5の終わり頃に発覚((((;゜Д゜)))マジふざけてる!!

息子はてんかんの持病があったり
酷い胃腸炎で入退院を繰り返したこともあり
ヘルニアで手術、舌の手術など
病気もオンパレードで 学資保険とかに入れないから 子供手当てだけは使わないよう言ってあったのに(-_-メ)

話はそれましたが...。なので息子、勉強が大変そうです。
へんに真面目なので ある程度の点数が取れないのも嫌らしく  テストや成績がダメだった時は機嫌が悪い(^_^;
ちなみに二学期の 成績表まだ見せてもらってません 苦笑  もちろんテストの結果だって教えてくれない。
だから聞いたよね~どうだったの?って
そしたら クラス順位で2位だったそう 苦笑
私からしたら 凄いじゃん。頑張ったじゃんてレベルなのに。。。(。-_-。)

今まで1位だったから悔しかったのかな??
しかも評価内容も納得のいくものではなかったらしい。。。そこが嫌だったのかな?

励ましても 口出ししても不機嫌そうだから放っておくしかないし 苦笑  
思春期だから女子の話題も厳禁だし(笑)
つまらないわ 本当に...( º言º)

どうやら クラスにJUMPファンの女子がいて年末年始のLIVEを アリーナ席で観ていたらしくクラスでめっちゃ盛り上がっていたらしい!!
私的には是非、その輪の中に入って行って
何なら『銀テ1枚ちょーだい!!くらい言ってくれたら良かったのにー 笑』って言ったら

息子、 冷めた目で

『かぁちゃんバカなの?』
『死んでもいやだよ!!』ってやや怒られました (・ε・`)  まぁ...そうだよねぇ  苦笑

そんな息子 お願いしていた冊子を 貰ってきてくれました♪。.:*・゜高校の図書館に置いてあるやつね⬇️ 知念くんが載ってるとかで見たかったからお願いしてたの   忘れられるかと思ったけどね(*´ 艸`)

これ貰うのも 恥ずかしかったらしい  (^_^;
何だか女子向けだしね~  息子よありがとうね♡

まぁ 貰うの忘れない様に LINEを送って圧をかけたから忘れられないか(。-∀-)ニヒ♪
学校終わる頃 こちらの知念くんを送らせて貰いました⬇️
『忘れずに~!!』と一言添えて(笑)

本当に ウザイ母だと思いますよ    苦笑



そんな息子の今朝の弁当  手抜き感が半端ないですが...体調悪いので許しておくれ!!


それから私の朝の薬。昨日、飲み忘れして仕事に行ったら ふらふらしてやばかった💦
気をつけないとな。。。


今日は午後から 整形の診察とリハビリです!!
さぁ 頑張ろっと(・∀・)b





いつかの夕空   (。•ᴗ•。)♡

では  またね(*´︶`*)
読んでくれて♡Thanks!!