口の中の痛み 舌の痛みが強めです。
心配なので耳鼻科へ...そこで風邪を貰ったようで鼻水が止まらずタラーっと垂れてくる
あぁ...喉も痛くなったてきたよ(╥ω╥`)
月のモノも近いからか 下腹部も痛い💦
口の痛みでご飯は食べられないけど お菓子なら大丈夫と食べまくりしてたら 太ってたっていう((((;゜Д゜))) 身体に悪すぎるね。
先日のリハビリは 担当の先生が体調不良で 他の方がやってくれました…。わたくし 人見知りなので!! 緊張でガチガチ(T_T) 無駄に力が入ってしまったのと やはりいつもの施術と違うのだろうね。。。次の次の日ぐらいから変な痛みが出てきました(^_^;
いつもの先生は年下で若いけど お話をよく聞いてくれてアドバイスも優しくやんわり!!
触り方も ソフトタッチなんですよね。
今回の先生はたぶん 上司の方でベテランなの。きっと腕は確かなんだと思う。担当の先生とは意見や考えが 同じ所もあれば 違う所もあり。
それは いーのだけれど。何だか張りきられてしまい (^_^; 色々と 苦笑
今まではマッサージ的なもの中心でやってきただろうけど僕、『こーちゃんさんの血行を良くしたいな!!』運動とかストレッチ的なモノもやって行きましょう!!と...言われました
( ̄◇||| ハハハ
まさか担当が変わるとか無いよね??それとも プラスで関わってくれるのか?謎です。。。ちょっとギラギラガツガツ系で苦手なタイプかも。私、今までの先生がいいです(-人-)
やっとこ 慣れてきて何でも話せるようになったのにー!! 病気のこと、旦那のこと息子のこと JUMPくん達のことまでもね。どんな話も嫌な顔せず 何でも聞いてくれて リハビリが終わると気持ちまでスッキリとするの☺︎
肉腫の主治医も大学病院の整形で1番偉い先生だけど とっても気さくで話を良く聞いてくれる。大学病院以外のいくつかの病院での診療。学会やら手術でとても忙しい方。だけど手術後は 他の科に入院しているのに、時間があれば ちょくちょく様子を見に顔を出してくれた。順調だよ!大丈夫だから!!と勇気をくれて、なんなら旦那より先生の方が病室へ来てくれた回数が多かったわ 苦笑
私が思うお医者に求めること。
腕が確かなのは大切だとおもう。
でも 患者の痛みや不安も理解してくれて共感、共有してくれること。気持ちを理解してくれて 話をよく聞いてくれることかな。うん♡
話は変わり 久しぶりに いたジャンとらじらーをリアタイ出来ました~!!
少し 伊野尾さん不足が解消されたかも。
やっぱり伊野尾くんの声が大好きです♡
とっても癒されました(〃▽〃)
それからこちら 着せてみましたよー♪。.:*・゜
ジャジャーン!!
何だか こちらの衣装に見えてきました( *^艸^)
なので一緒にパチリ📷
どーでしょうか??
2月に実家へ帰るので 姪っ子ちゃんにも買って来ましたよ〜(o^^o)
前回、いのてりちゃんを狙われて とっても困ったので姪っ子ちゃんにもプレゼント🎁⬇️
年長さんの姪っ子ちゃん。来年度はもう小学生です。早いな...姪っ子ちゃんは遊びに行くと必ずお土産をくれます。 キラキラのビーズだったり 折り紙で作ったワンコなど。可愛いお絵描きも毎回くれます。しかも かなり可愛く私を描いてくれるのです(。•ᴗ•。)♡
オバは嬉しいよ〜(* ॑꒳ ॑* )⋆*
あと、私的に 嬉しいお知らせ~
ゲゲゲの鬼太郎のアニメが4月から また新たに放送されるそう!!楽しみ〜♡
子供の頃は 何となく怖くて恐る恐る観ていたりしたけど 大人になると深いアニメだなって感じるように。。。妖怪を通して 便利すぎる世の中や 自分勝手な大人達、好き放題でワガママな子供達。愚かな考えの人間たちへのメッセージだったり問題提起だったりね。小さな子には難しいとは思うけど。少し大人になった息子には 観て貰いたいなって思います。めっちゃ楽しみです(* ॑꒳ ॑* )⋆*
それから 今夜は 山ちゃんのドラマ『もみ消して冬』リアタイできなかったので 明日、みれたらいーな(∩˘ω˘∩ )♡
お笑い好きな息子。すべらない話に持っていかれましたー 苦笑